クマタカ月報(6) … 天候崩れと健康崩れの合間に …

クマタカ月報(6) … 天候崩れと健康崩れの合間に …

こんな真面に降ったのは、何日ぶりのことでしょう?台風崩れの南風とはいえ、30℃を割ること2~3℃、ようやく熱中症から遠ざかった感じです。このタイトルは、もう一つの大きな意味を含んでいます。それは約2週間前、盛夏でも構わず姿を見せてくれるクマタカ一家に釣られて、多少の降雨でも構わず酷暑にも構わず6日間連続で、鳥撮に出かけたせいか、熱中症かコロナか分物出来ない症状に陥り、二日間寝込んだ後、三日目に村内の病院に駆け込むと、「先ずは発熱外来⇒鼻腔検査⇒コロナ抗原確認」とかで、3件の主訴に応じた処方薬+5日間の外出禁止令。朝昼晩・一週間分の4種類の処方薬を服みほすころ、再診を受けると、気力回復の漢方薬のみに変更された。発症から2週間も経つ頃から徐々に、食欲も回復傾向(=2㎏減少した体重も反転上昇傾向!)になり、時々...クマタカ月報(6)…天候崩れと健康崩れの合間に…