形あるものはいつか壊れる
◆本日から新品◆~本日は大安吉日~年末のくっそ忙しい時に、時計が狂いだした。台所にある一番利用頻度の高い壁掛け時計が、電波時計なのに遅れだした。電池を交換してもダメ、何度強制受信しても、遅れる一方。実は茶の間の電波時計も、こっちはずっと3分位進んでいたのだが、電池交換をしたらパッタリと動かなくなってしまった。同時に2つも時計が馬鹿になるってどうなの?不便極まりない。置時計でしのいでいたが、つい癖で壁掛け時計の方を見てしまう。時計を外しておいても、つい何もない壁を見て「あ、時計がない…。」と。仕方ないので茶の間の方には、2階で使っていたオルゴール時計を下ろした。もう2階では生活していないので、時計は必要ないんだよね。縦長なので台所の壁にはサイズ的に無理なので、仕方なく新しいのを買ったわよ。これは壊れた古い時...形あるものはいつか壊れる
2023/12/31 23:58