chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 慈眼寺跡

    鹿児島市下福元町にある慈眼寺跡へ慈眼寺の仁王像吽像腕部欠損背面 銘なし阿像腕欠損背面 銘なし虚空蔵菩薩背面 奉造立 文政四年正月 慈眼現住 竜眼叟台石背面 石工 岩永正助胸に瓔珞 右手に宝剣左手に宝珠青面金剛手には 弓 矢 鍵 法輪銘なし稲荷神社稲荷神社のそばに大雲和尚の墓大雲和尚の墓 かなり大きな無縫塔です欶請真禅師慈眼十二世大雲白峯老和尚 (老和尚と書かれてる無縫塔は初めて見ました)大雲和尚の...

  • 城之下の仁王像

    さつま町宮之城・屋地にある城之下の仁王像へ城之下の仁王像松の木の下にあり左 石仏(達磨大師か) 右 仁王像吽像顔 目には朱が残り 鼻欠け天衣あり左手は衣を抑える様手には手相 皺あり右手は金剛杵下半身 足部背面 仁王(彫りが浅く読めず)髷(三本髷か・髪飾りあり)体(非常に状態が良いです)石仏① (達磨大師か)灯篭他に石仏三体石仏②(聖観音か)化仏あり手は宝珠 銘なし石仏③(地蔵か 首折れ)石仏④(祠破損...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ヤギ使い@鹿児島さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ヤギ使い@鹿児島さん
ブログタイトル
北薩石造物巡行
フォロー
北薩石造物巡行

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用