ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2024(令和6)年4月30日(火曜日)の正午を以て
本日は2024(令和6)年4月30日(火曜日)、この日を以て過去帳入りする鉄道路線、厳密に言いますと新交通システムがあります。スカイレール広島短距離交通・瀬野…
2024/04/30 00:00
「窃盗」の容疑で逮捕されたのは…。
今や世界一の動画サイトとして知らない人類は皆無であろうYouTube、先日そのYouTubeをスマートフォンにて「サーフィン」していたら何とも可愛く、しかも思…
2024/04/27 22:24
再び「図書館カレー」を口に出来た喜び
東京都千代田区永田町の国立国会図書館・東京本館、その名の通り、国会議事堂の「表」から見て左側に位置する我が国最大の公立図書館です。東京本館は6階建ての「本館」…
2024/04/24 21:33
「アオマツくん」が愛されますように!!
皆さん、私は福岡市博多区の福岡県立博多青松(せいしょう)高校に在籍している「勤労高校生」です。1997(平成9)年度に福岡県下初の公立単位制高校として開校した…
2024/04/21 20:26
ある繁盛店の長期臨時休業に思う
僕が贔屓にしているラーメン店の1つが福岡市博多区の『らぁめん39番地』さん、同じ博多区でも九州最大の鉄道駅である博多駅界隈と違い下町情緒が残る呉服町エリアに店…
2024/04/18 21:58
交通系ICカード、チャージのお釣りは何と…。
先日、静岡県沼津市のJR東海・沼津駅に設置してある自動券売機で交通系ICカード『Suica』をチャージしたところな、何と超レアな2000円札がお釣りとして戻っ…
2024/04/15 22:43
日本国際博覧会、モリコロに対してミャクミャクは…。
来年2025(令和7)年の4月13日(日曜日)から同・10月13日(月曜日)にかけて大阪市此花(このはな)区の夢洲(ゆめしま)で開催される「大阪・関西万博」こ…
2024/04/11 21:31
生粋の福岡県人が見た首都のソメイヨシノ
よく「桜の命は短い」と言われていますが、我が国の首都・東京でも桜の一種であるソメイヨシノが今年2024(令和6)年最後の頑張りを見せていました。一般的に「国会…
2024/04/08 21:31
「令和の里」からの桜便り、如何ですか
「令和の里」福岡県太宰府市は桜の見所が満載ですが、全てを挙げるとキリがありませんので主な場所を紹介します。まずは国の特別史跡・水城跡、古代の堤防跡に連なる桜並…
2024/04/05 06:41
視聴率、新作よりも再放送のほうが上だったり!?
本日は2024(令和6)年4月1日(月曜日)、2024(令和6)年度がスタートしました。現在、僕は福岡市博多区に所在する福岡県立博多青松(せいしょう)高校に在…
2024/04/01 22:45
2024年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、進路アドバイザー社労士・山本幸司さんをフォローしませんか?