chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
nyonta時々pyonta http://nyonlife.blog.fc2.com/

北海道在住nyontaのお菓子ブログ。製菓学校卒業後ホテルでパティシエしてました。パン作りも好き!

nyonta
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/10/30

arrow_drop_down
  • 萩の月みたいなカスタードケーキ♪

    萩の月めっちゃ美味しいですよね。東北フェアとかでもない限りその辺で手に入らないので似たようなの作りました。丁度こしあんも少しだけ残ってたから、こしあんカスタードケーキ。蒸し器で蒸して作ります。蒸したては中のカスタードが熱々でとろけて激ウマ♡冷めてももちろん美味しい!大好きなお菓子だから色々試してみたい事が出てきました。蒸さずに生地を湯煎焼きしたやつで何とか作れないかな?うちの蒸し器だと一回に2個分し...

  • リッチチーズケーキ

    大好きなリッチチーズケーキを作りました♪1kgチーズを開封したら、これかドゥーブルフロマージュは絶対作ります。抹茶バージョンをいつも作ってみようと思ってて今回も悩んだけど結局プレーンに。抹茶も絶対美味しいと思うんですよね!年内には確実に試してみようと思ってます♡レシピはこちら→「リッチチーズケーキ」今回はよつ葉のクリチを使って作りました!丁度今SALEで安くなってます↓土台はいつも通りビスコ。もっとこだわっ...

  • フルーツたっぷり♪おひとりさまパリブレスト

    cottaコラム公開されました♪今回は私の大好きなシュー菓子!おひとりさまサイズの可愛いパリブレストがお題になってます。横から覗くとチラッと見える色とりどりなフルーツ達♡8月公開のコラムなので、爽やかでさっぱりしたパリブレストにしよう!と思って。クッキー生地を被せて綺麗なリング状に仕上げたシュー生地に、レモン風味のカスタードをサンド。色々なフルーツを入れて生クリームもたっぷりと!爽やかなレモンカスタードに...

  • オレンジチョコマフィン

    今日は微妙に暑いけど、焼き菓子が美味しく感じる季節が近付いてきましたね!最近はお芋とかリンゴとか地味~に秋っぽい食材でお菓子作ったりしてます♪とは言え、やはりまだ気温は高いので(^_^;)暖かい日でも美味しく感じる焼き菓子を!と思って作ったこちらのマフィン。爽やかなオレンジが香るサクッとふんわり食感のチョコマフィンです。レシピはこちら→「オレンジチョコマフィン」オレンジが1枚ドーン!っと乗ったインパクトの...

  • たい焼き♪

    珍しくリアルタイムに今日作った出来立てほやほやたい焼き!あんこがたくさんあったので。お昼ごはんに8匹を焼き焼き♪ラインナップは抹茶餡2匹、こしあん4匹、お好み焼き2匹。抹茶餡は100gだけ残ってたので丁度使い切れました◎甘い系があるとしょっぱい系も欲しくなるのでお好み焼き味も!キャベツとベーコンとチーズとおたふくソース。本当は紅ショウガも入れたいところなんだけどね、無かったの。こちらはこしあん。たっぷり詰め...

  • ドゥーブルフロマージュ♪

    定期的に作ってるドゥーブルフロマージュ♪家族みんな大好きなケーキなのでチーズがたくさん家にあったら必ず作ります。いつもはベイクド部分もムース部分もクリチで作るんだけど、今回はベイクドはクリチ、ムース部分はマスカルポーネです。・Q・B・Bクリームチーズ 250g・サンモレ フレッシュマスカルポーネ 1kgレシピはルタオが公式?に公開しているレシピでいつも作ってます。いつもよりまろやか~な味わい。いつものも美味しい...

  • 抹茶とあんこのビスキュイサンドケーキ

    抹茶ビスキュイ生地にあんこクリームをたっぷりサンドしたケーキ。ショートケーキにしようかと思ったんだけど、ジェノワーズ焼くの面倒くさくてwお手軽に出来るビスキュイキュイエールで!卵1個分で作ってます。卵1個で4カット作れました。抹茶はいつものこちら↓・京都宇治抹茶パウダー 雅 30g粒あん入りの生クリームがめっちゃ美味しい♡最近生クリームの消費率が半端ないです(^_^;)cottaオフィシャルパートナーとして活動中です^...

  • 源氏パイとジャムでカップミルフィーユ

    夏休みのおやつにもぴったりな簡単ミルフィーユ作りました^^パイも焼かず、難しいカットも無く、食べやすい!とにかく手軽で簡単なおやつです。使った材料がこちらの面々。パイの部分は源氏パイ。あとはジャムとスプレーホイップ。スプレーホイップは業務スーパーの♡手作りするのはカスタードクリームのみ。これもレンジでちゃちゃっと作れます♪パイを粗く砕いてからグラスにクリーム&ジャムと順に積み重ねていくだけ。子供でも作...

  • 冷やして楽しむ!クリーム入りカヌレ

    cottaコラム公開されました◎今回のお題は冷やして楽しむクリームカヌレ!クリームカヌレは福岡発のカヌレ専門店で大人気だそうで、SNSでよく見かけます。カヌレって焼き立ての皮がバリっとした食感が美味しいお菓子だけど、それを冷やす!?って最初は思って。でもこれがびっくりめちゃウマ!!普通のカヌレは今まで何度も焼いてきたけど、冷やして食べた事はなかったんです。だから冷やして美味しいカヌレにするために何度も何度...

  • オレンジショコラチーズケーキ

    オレンジが爽やかなチーズケーキ!チョコも入れた生地にしてみました。ココアは入れずにチョコのみです。頼まれ物だったのでパウンド型で2台作りました。土台はココアビスケット、チーズは家にあったやつで。・ブルボン ココアビスケット(業務用)100g・冷蔵 Q・B・Bクリームチーズ 250g半端に余ってたオレンジクリーミーペーストとママレードジャムを全部入れて結構適当wあ、サワークリームも入ってます。・うめはら オレンジク...

  • ブルーベリーヨーグルトクレープ

    今年はたくさんブルーベリーのお菓子達を作ったけどまだまだ続きます。今マイブームのクレープは外せない!って事で、ヨーグルトと一緒にムースにしてクレープで巻き巻き♪レシピはこちら→「ブルーベリーヨーグルトクレープ」なんかね、いつもより太い。ムースがゴロン!っと大きなの入っているからなかなかボリューミー。でもあっさりした爽やかムースだからお腹には収まっちゃうんです!(笑)いつもの強力粉で作った生地に、水切り...

  • 抹茶餡の抹茶クレープ

    抹茶感強めなクレープ作りました!中の抹茶色のは抹茶餡。あんこは粒あんが一番好きなのですが、某製菓材料店で抹茶餡がお安くなってたので^^レシピはこちらのクレープの粒あんを抹茶餡にしただけ↓「抹茶の和風クレープ」と思ったんだけど、違いました。ボーっと無心で作ってたら、強力粉と薄力粉を入れ間違えて、今回は薄力粉で生地作ってます。抹茶はいつもの雅ちゃん♡・薄力粉 スーパーバイオレット 1kg・京都宇治抹茶パウダー ...

  • メイプルリング

    数年ぶりにエンゼル型を使ってケーキを焼きました。この型、実家から持ってきた型だから20年以上前の物かな?多分母が買ったやつ。子供の頃にパンナコッタやソーダゼリーとか作った記憶があります。昔は丸型とパウンド型とエンゼル型と紙製のカップあたりでお菓子作ってました。丸型やパウンド型の方が使ってるけど、エンゼル型もレトロな感じがして好きです^^レシピはこちら→「メイプルリング」これも過去レシピの見直しです。紙...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、nyontaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
nyontaさん
ブログタイトル
nyonta時々pyonta
フォロー
nyonta時々pyonta

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用