私が多分一番好きなフルーツは桃だと思うんです。それともメロンかな?苺も好きだけど一番ではない事は確か。日々一番食べてるのは間違いなくバナナなんですが。とりあえず大好きな桃を使ってシャルロットを作りました♪シャルロットも久々です。レシピはこちら→「桃とマスカルポーネのシャルロット」マスカルポーネベースのピーチムースに、桃のジュレを忍ばせてます。ムースとジュレには市販のピーチピューレを使って。・ラ・フル...
柔らかくてとろぷる~な杏仁豆腐!寒天じゃなくてゼラチンで作ってます。最近の杏仁豆腐ってコンビニとかでもちょっと信じられないくらい美味しいですよね。とろぷるな柔らかタイプも大好きだけど、昔ながらの固くてしっかりしたタイプも好きです。杏仁豆腐って独特の香りがね、良いですよね。レシピはこちら→「柔らか杏仁豆腐」杏の種から作るなどと言う高等テクニックは使わず、お手軽に杏仁霜で作ってるのでめちゃ簡単!カップ...
ふわっとコーヒーが香るロールケーキ作りました!インスタントコーヒーを使ってお手軽に^^今回の巻き、自分的にかなり理想!レシピはこちら→「コーヒーロールケーキ」至ってシンプルに、コーヒーを入れた生地にコーヒークリームを巻く。コーヒーは濃すぎず、ふわっと香るくらいで仕上げてみました♪おやつに旦那に出したら、「なつかしい味がする!スーパーとかで5つ切りで売ってるアレみたい!」と言われました。わかりすぎる~!...
家庭菜園で採れた可愛い赤いフルーツ達でデコレーションクレープ♪プランターでラズベリーとレッドカラントとブラックベリー、地植えで苺育ててます。今年はレッドカラントが結構実ったけど、ブラックベリーは実がつかなかった。ラズベリーは完全放置で肥料もあげなかったから実が小さい。ブルーベリーはトップバリュのですw土台のクレープはインスタ絡みで頂いた冷凍クレープです。クリームも入った状態だったので私はベリーを乗...
ちょっと季節外れだけどかぼちゃプリン作りました。冷凍庫に余ってたかぼちゃペーストの消費に!計ったらちょっきり150gあったからプリン一択。さつまいもペーストも残ってるんですよね。これはパンにでも使おうか。レシピはこちら→「かぼちゃプリン」まったりまろやかなかぼちゃプリン!お砂糖はきび砂糖。・石垣島のおいしいお砂糖 320g色味も揃ってて、かぼちゃの味わいにすごく合います。カップは定番のガラスプリンカップ!・...
さくらんぼをたくさん頂いたのでおやつを作りました!簡単にコンポートを作って、ヴェリーヌ仕立てに。マスカルポーネムースと合わせてひんやり冷たいグラススイーツに仕上がりました。レシピも公開してます→「さくらんぼとマスカルポーネのヴェリーヌ」こないだプリンにも使ったけど最近このカップがお気に入り。・グラスデザートカップ フランちょっと濃厚なムースの上にさっぱりさくらんぼの果肉入りゼリー。ほんのり酸味もあっ...
ちょっと前に頼まれ物でティラミスケーキ作った時に、自宅用が端っこしか取れなくて全然食べれなかったので、すぐ後に自宅用に作りました。クリチで作る事も多いけど、今回はマスカルポーネ100%!1㎏マスカルポーネ開封したらティラミス作り放題です♡レシピあります→「ティラミス」マスカルポーネたっぷりの贅沢ティラミス。・サンモレ フレッシュマスカルポーネ 1kgカップで小さく作っても可愛いけど、大きくドーンと作ってスプ...
焼きプリンでも蒸しプリンでもない、ゼラチンで固めるプリンを作りました。暑いからね。冷やして固めれば簡単!レシピはこちら→「ゼラチンでとろぷるプリン」ゼラチンプリンのいい所は、何といってもスが入る心配が皆無なところ!冷やし固めるだけだから失敗は絶対にありません。何十回プリン作ってても、たまに失敗する未熟な私w冷やし固めるだけとは言え、卵にはしっかりと火は通しておきたい。なので卵が殺菌出来る温度まで鍋...
今年はブルーベリースイーツをたくさん作ってます。ブルーベリーはヨーグルトとかチーズとの相性が抜群ですよね~と言うわけでブルーベリースイーツと言えば超定番のチーズケーキ♡ジャムを使ってお手軽に!レシピはこちら→「ブルーベリーレアチーズケーキ」以前作ったラズベリーレアチーズケーキとほぼ同じ!こちらの記事ラズベリーの時は土台がココアの方が合うかなと思ってココアビスケット使ったけど、ブルーベリーには普通のグ...
マフィン3連続の最後の締めはキャラメルマフィン。以前、牛乳でお手軽キャラメルマフィンとしてレシピアップしてましたが、きちんと生クリームで作ったらケタ違いの美味しさに仕上がったので、HPのレシピ変更しました。クックパッドやミチルさんでは牛乳バージョンのままレシピ公開してるので旧レシピ見たい方はそちらでお願いします(>_...
前回に引き続き今日もマフィン♡そしてまたもマーブル!大好きな抹茶を使ってマーブル抹茶マフィンにしてみました◎レシピはこちら→「マーブル抹茶マフィン」抹茶のお菓子を美味しく鮮やかに作るには、良い抹茶を使うに限ります。・京都宇治抹茶パウダー 雅 30g全部を抹茶生地にするよりもマーブルにした方が鮮やかなグリーンが映える気がする。でも香り高い抹茶だから半分はプレーン生地でもしっかり抹茶の味と香りするんですよ。た...
ほんのりほろ苦なコーヒーとココアのマフィン作りました。マフィンはすごく簡単に出来るから、よくマーブル模様にします。マーブル生地でも完全ワンボウル!洗い物少ないし簡単に出来てマフィンは優秀おやつです◎レシピあります→「コーヒーココアマーブルマフィン」インスタントコーヒー入りのコーヒー生地と、ココア&ブラックココア生地。・冷蔵便 cotta ヴァローナ カカオパウダー 200g・冷蔵便 cotta ジェットブラックココア...
今頃になってお庭の苺が収穫時期です。この時期はスーパーでも見かけないので嬉しいっちゃ嬉しい。毎日少しづつ収穫出来てるので、可愛い苺のシャルロットを作りました。レシピもあります→「シャルロットフレーズ」過去レシピを見直しました◎久々にトヨ型を使ってお菓子作りしました。・18-0半月足付 トヨ型 240mm私、パウンド型とかトヨ型とか縦に長い型が好きなようです。カットしやすいから?うちの苺、中まで真っ赤でなかなか...
cottaコラム公開されました。今回は練乳を使ったお菓子レシピです!春に苺のお供に買い置きしておいた練乳余ってたりしませんか?そんな時におすすめしたい!ミルキーで美味しい練乳スイーツを2品ご紹介しています。まずはこちらのクリームたっぷりカップケーキ。練乳たっぷりのミルキーなクリームです。・コンデンスミルク 480g土台のカップケーキはふわふわのシフォン生地ですが、甘味は練乳のみでお砂糖なし◎メレンゲにも砂糖は...
冷凍パイシートでサクサクの美味しいパイ作りました♪何度かこのスタイルのパイ作ってますが、すごく簡単に作れるので最近はパイと言ったらほぼこの形。今回はチョコ×バナナの王道コンビです。レシピはこちら→「チョコバナナカスタードパイ」この断面に萌える♡たっぷりのチョコカスタードとバナナをinしてます!!チョコカスタードは生クリームを入れてないのでめっちゃ濃厚~ねっとりまろやかなチョコクリームがバナナに合うんです...
ちょっと前に作ったティラミス。頼まれ物だったのでたくさん作りました!すごく久々に作ったけど、ティラミス美味しくて大好きです^^ちょっと斜めってるのはご愛嬌wゼラチン入れてケーキ仕立てに。クリチは入れずにマスカルポーネ100%です。・冷蔵 サンモレ フレッシュマスカルポーネ 1kg自宅用だったら卵は加熱なしでお手軽にパパっと作っちゃうけど、今回はちゃんと加熱殺菌しました。HPのティラミスのレシピも見直して近日中...
「ブログリーダー」を活用して、nyontaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。