chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
UMA
フォロー
住所
東京都
出身
東京都
ブログ村参加

2015/10/16

arrow_drop_down
  • そら豆、試し採り

    2025年04月29日そら豆 播種202日目GW飛び石連休のそら豆。急に暑くなったせいでアブラムシの襲来や水枯れやら色々あったけど、なんとか鞘が肥大化したよ。ちなみに中央の青い網の中身は唐辛子。アブラムシ除けになると思って設置してみたけど、効果は・・・微妙?ともあれ2025年のそら豆初収穫!!サイズはそこそこ良いけれど、中はもうちょいって感じだね。味自体は格別でした。週末に本格的な収穫かね。今日はこんなところで。...

  • スナップエンドウ、不穏な兆し

    2025年04月27日スナップエンドウ 定植156日目モサモサに生長したスナップエンドウ。収穫も日々できているんだけど、ちょっと不安な白斑が。手前は模様だけど、奥の白いのはうどん粉病だよね、これ。とりあえず酢スプレーかけたけど、無事に治まるかはわからないなぁ。今日はこんなところで。【Twitterで更新のお知らせを始めました:https://twitter.com/kagurasyun】 ポチッて頂けると嬉しいです。 にほんブログ村...

  • ミニトマト、蕾が付いた

    2025年04月26日ミニトマト、播種64日目雨上がりのミニトマト。相変わらず生長差は激しいけれど、なんとか枯れずに育ってます。んで、一番生長している株についに蕾が付きました♪咲いたらトマトトーンしないとね。今日はこんなところで。グリーンパル 給水式菜園プランター650型 コロ付【Twitterで更新のお知らせを始めました:https://twitter.com/kagurasyun】 ポチッて頂けると嬉しいです。 にほんブログ村...

  • いちご、急回復

    2025年04月20日いちご定植1660日目急に元気になってきたいちご。しっかりと茎も太くなったし、背丈もぐんぐん生長中。花の大きさも剪定前よりかなり大きいね。気温が上がってきたのが効いたかな?今日はこんなところで。【Twitterで更新のお知らせを始めました:https://twitter.com/kagurasyun】 ポチッて頂けると嬉しいです。 にほんブログ村...

  • オクラ、今年もスタート(2025)

    2025年04月19日今年もオクラを育てよう。品種は昨年と同じ、島の唄。丸オクラで大きくなっても固くならないのが良いんだよね。植え付け先はいつものポールポテト。とりあえず固くなった土を掘り返した。植え付け箇所は真ん中あたりかな。風で折れないように結構深く植え付けて作業完了。去年は6月開始だったけど、今年は4月開始。この差がどうでるかな?今日はこんなところで。【Twitterで更新のお知らせを始めました:https://twi...

  • そら豆、サヤが少し太くなってきた

    2025年04月13日そら豆 播種186日目最近の強風で全体的に少し歪んだそら豆。でも中は特に問題なく生長中。混み合っているけどね。そして肝心のサヤも着々と太くなってきた。実も生長してるかな?天候不順が影響しているのか、まだアブラムシの被害もない状況。このまま被害なしだといいなぁ。今日はこんなところで。【Twitterで更新のお知らせを始めました:https://twitter.com/kagurasyun】 ポチッて頂けると嬉しいです。&n...

  • ミニトマト、ここから巻き返せるか?

    2025年04月12日ミニトマト、播種50日目太陽に照らされたミニトマト。ようやく春らしくなってきたけど、まだまだ生長速度は遅いまま。でも、一番小さい株にも本葉が出てきたし、ここから巻き返せるかね。頑張って欲しいものだね。今日はこんなところで。グリーンパル 給水式菜園プランター650型 コロ付【Twitterで更新のお知らせを始めました:https://twitter.com/kagurasyun】 ポチッて頂けると嬉しいです。 にほんブロ...

  • ミニトマト、寒さに耐える日々

    2025年04月06日ミニトマト、播種44日目寒空の下のミニトマト。タイミング悪く、寒の戻りに当たってしまったため、ほとんど生長できてない感じ。まぁ、枯れてないだけまだマシかね。来週には陽気が戻ってきて欲しいな。今日はこんなところで。グリーンパル 給水式菜園プランター650型 コロ付【Twitterで更新のお知らせを始めました:https://twitter.com/kagurasyun】 ポチッて頂けると嬉しいです。 にほんブログ村...

  • そら豆、ようやくサヤがついた

    2025年04月05日そら豆 播種178日目防虫ネットがはち切れそうなそら豆。中もぎっしりで、そこら中で開花中。そんな中ようやくサヤを発見。開花から結構時間がかかったね。夏日から一気に冬日になったりしたし、植物的にもかなりのストレスだったのかね。今日はこんなところで。【Twitterで更新のお知らせを始めました:https://twitter.com/kagurasyun】 ポチッて頂けると嬉しいです。 にほんブログ村...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、UMAさんをフォローしませんか?

ハンドル名
UMAさん
ブログタイトル
戸建て暮らしのプランター農園
フォロー
戸建て暮らしのプランター農園

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用