chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
UMA
フォロー
住所
東京都
出身
東京都
ブログ村参加

2015/10/16

arrow_drop_down
  • いちご、植え替えの影響は?

    2025年02月23日いちご定植1604日目先週、大鉈を振るわれたいちご。今のところ枯れたりはしていなそう。新葉も出始めてるし、うまく定着したかな。春は期待できないけど、秋口くらいには実をつけてくれると嬉しいな。今日はこんなところで。【Twitterで更新のお知らせを始めました:https://twitter.com/kagurasyun】 ポチッて頂けると嬉しいです。 にほんブログ村...

  • ミニトマト、開始(2025)

    2025年02月22日今年はミニトマトを育てよう。品種はこちら。蒔き期にはまだ早そうなので、育苗してから定植予定。育苗に使うのはいつものジフィーセブン。容器に転がしてから水を入れ、十分に膨らんだら準備完了。ちなみに、種もこんなにミニサイズ。風が吹けば飛んできそうだよね。そんな小さい種を、ジフィーセブンの中央に蒔いて作業完了。うまく発芽するかな?今日はこんなところで。サカタのタネ【Seedfun.】はじめてさんのか...

  • そら豆、これは花芽かな?

    2025年02月16日そら豆 播種130日目季節外れに暖かい日を迎えたそら豆。中も支柱を増やさないといけないほど伸びまくり。そして、この先端の粒々した部分は花芽かな?来週からはまた寒くなるみたいだけど、春が近づいてきた感じだね。今日はこんなところで。【Twitterで更新のお知らせを始めました:https://twitter.com/kagurasyun】 ポチッて頂けると嬉しいです。 にほんブログ村...

  • いちご、強制植え替え

    2025年02月15日いちご定植1596日目ここ最近、実がまともに育たなくなったいちご。流石に定植してから4年以上経過しているし、そろそろ限界?新株に更新しても良いんだけど、せっかくなので既存株を活かせるよう強制植え替えを実施しよう。とりあえず良さげな3株ほどをサルベージして、残りの株は土ごと撤収して、新しい土を投入。ちなみに、撤収作業中に硬くてスコップがひん曲がるくらい、根っこの密度がすごかったよ。これじゃあ...

  • スナップエンドウ、そろそろ天辺に届きそう

    2025年02月09日スナップエンドウ 定植79日目ポカポカ陽気に照らされたスナップエンドウ。暖かさに比例して伸びるスピードも上昇中。でもそろそろネットの天辺なんだよねぇ。旺盛に蔓を伸ばしてるからまだまだ伸びそうなんだけど、どうしようかねぇ。上ではなく周囲にくるくる巻いてみるかな。今日はこんなところで。【Twitterで更新のお知らせを始めました:https://twitter.com/kagurasyun】 ポチッて頂けると嬉しいです。&...

  • サンチュ、初収穫

    2025年02月08日播種101日目良い大きさになったサンチュ。綺麗な葉っぱだし、美味しそう。4枚ほど収穫してみました。しばらくは楽しめそうだね。今日はこんなところで。【Twitterで更新のお知らせを始めました:https://twitter.com/kagurasyun】 ポチッて頂けると嬉しいです。 にほんブログ村...

  • 人参、全収穫と撤収

    2025年02月01日人参、播種213日目だいぶ枯れ葉が目立ってきた人参。結局人参の頭が地表に出ることはなかったけど、そろそろ次の準備をしたいので、全部収穫してしまおう。んで、こちらが収穫物。思ったよりたくさんできていた印象。綺麗に洗うとこんな感じだね。全体的に短いのは土のせいか、それとも間引き不足か。次回は播種量をもっと減らして大きいのに挑戦だ!!。今日はこんなところで。【Twitterで更新のお知らせを始めまし...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、UMAさんをフォローしませんか?

ハンドル名
UMAさん
ブログタイトル
戸建て暮らしのプランター農園
フォロー
戸建て暮らしのプランター農園

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用