ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
NYダウが暴落しているので、さらにSPYDを2株、指値で購入
NYダウがまたぞろ暴落しているので、SPYDをSBI外貨積立口座から振り替えて2株を購入しました。7月はライティングで6マゾほどの報酬の見込みが立っているので…
2020/06/27 01:36
NYダウ暴落につき、VYM2株とSPYD1株を成り行き注文で購入
久しぶりにNYダウが暴落しています。先週から再開したドル定期購入で貯めていた米ドルを原資に、米国ETFを2銘柄追加購入しました。米国ETFの魅力は分配金の振込…
2020/06/25 01:32
NEXTFUNDS東証REIT指数連動型上場投信の配当金が振り込まれた(543円也)
1343NEXTFUNDS東証REIT指数変動型上場投資信託の分配金が、払われました。1株あたりの分配金は18.1円。400株のポジションを解消して、現在は3…
2020/06/19 00:51
薄口醤油をもどしたところ、案の定、変なにおいがしていた件
諸般の事情があって家人にかわって自炊を担当にすることになって、はや1年弱。ネット検索を駆使して簡単に再現できるレシピを色々探してきました。わかってきたのはレシ…
2020/06/18 23:59
暴落した投信、2銘柄を金額指定購入
史上4番目の暴落を記録したNYダウの影響で小生のポートフォリオにも激変が津浪のように押し寄せています。暴落した2銘柄の、ニッセイグローバルリートインデックスフ…
2020/06/15 00:27
TポイントでSBIバンガードSP500を購入
トレードや積立投信でたまったTポイントを元手に、SBIバンガードSP500を134P分購入しました。約定価格は良く営業日になるので、本日のように下げトレンドの…
2020/06/10 01:33
住信銀行でドルの定期買い付けを再開
マーケットが落ち着きを見せてきたこと、NYダウが勢いを回復してきたことなどを根拠にドルの定期買い付けを再開しました。米国ETFを定期購入するためです。あとはT…
2020/06/10 01:17
ひふみ投信を売却しました
コロナ禍の今後の行方が不透明なので、利食いできるタイミングで国内株式系の投信はポジション決済します。1マソほどの利益ですが、コロナ第二波のリスクが高いこと、国…
2020/06/05 01:59
2020年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、星空天国さんをフォローしませんか?