英語にテストはいらない
はっきり言いましょう。 日本人が英語ができないのは、英語に「テスト」があるからです。 これは学校の定期テストも、入試も、検定も全部含みます。 これをなくさなければ、学校で習っても英語は「使える」ようにはなりません。 じゃあとりあえず定期テストからなくすか?いやいや、それは無理です。そんなことしたら親から苦情が来て、「あの学校にいったら絶対大学は受からない」と大騒ぎになり、倍率が下がってしまいます。中学校だったら「どうやって内申つけるんだ?先生のえこひいきになるだろう。それで高校落ちたらどうしてくれる!」と大騒ぎになります。 だから、まず大学入試から英語を外しましょう。 これ言うと「英語ムラ」住…
2017/07/08 10:11