理系夫婦が初めての育児に奮闘中!娘のちいちゃんと三人でワイワイ過ごす日々を漫画にしています。
理系の同じ研究室だったことが縁で結婚した旦那との間に、結婚7年目にして待望の赤ちゃん誕生! 二人で相談しながら育児を楽しんでいます。 娘のお世話をしながらの更新なので毎日は無理かもしれませんが、週に3回くらいは更新していきたいです。 プラハ在住。
あと2回と思ってたんですが今月中に終わらせようと思ってギュッとまとめました(笑)というわけでなんとか合格することができました!わ~!やんややんや!わ~わ~!パ…
数学検定に挑戦するにあたって計算問題が全体の半分である10問あるのでまずはそこで得点できるように練習しました でもそれだけでは合格点の14店に届かないので問題…
コノビーさんで記事が公開になりました! 推しアーティストと、親子でご対面!5歳児と初めて「ライブ参戦」したときの話 ちなみにですが…私の推しアーティストは崎山…
そもそも数学検定に挑戦しようと思ったきっかけが「娘が足し算に興味を持ち始めたから」だったので できるだけ自分で解決しながら取り組んでもらいたい と思っていまし…
毎日スマイルゼミを頑張っている娘どうも算数が好きなようなので試しにと思い 数学検定11級 に挑戦してみました! 積み木を数えたりタイルを数えたり大きさを比べた…
日常の一コマ カンガルーの説明をした時の娘の反応が… その発想はなかったな~!言われてみるとオシャレな気がしますね(笑)すごいぞ有袋類!
お久しぶりです、ひいちゃんです更新しそびれたな…と思っているうちにドンドン時間が空いてしまいました…またしても… お休みしている間に、娘は児童英検と数学検定に…
「ブログリーダー」を活用して、ひいちゃんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。