ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
劉監督の自問自答から導く、Haven't you done enough ?
ゴールデンウィークの2日目、銀座でマレーシア料理店でランチをいただいた。妻はナシゴレン、自分はカレーラクサを注文。少し辛めの味で、元気さを回復できた。セットメ…
2025/04/27 18:00
出張での乗り継ぎの良し悪し、No wonder he's tired !
昨日から東海地域に出張し、名古屋から近畿日本鉄道に乗って三重県の津駅に到着した。特急ひのとりに乗れば、ノンストップでわずか40分ほどだ。関西や首都圏では、JR…
2025/04/23 18:00
綱重公のつつじ苑を永遠に、To put a smile everyone's face !
4月中旬が見頃となっている根津神社のつつじまつりを訪れた。休日ということもあり、境内の外まで大行列ができていた。欧米やアジアからの観光客も多数来ており、旅のガ…
2025/04/20 18:01
コメ高騰下の笹団子、Life is not always easy !
今週は新潟市に出張して、白山駅周辺の官庁街を歩いて回った。以前にあった新潟県庁は移転し、路面電車が走っていた面影もすでにない。大きな建物といえば、NHKの電波…
2025/04/16 19:05
下山さんの「孤立を恐れず」に、I was in complete awe !
ノンフィクション作家・下山進さんの最新作『持続可能なメディア』を拝読した。彼の著作は、『勝負の分かれ目』『2050年のメディア』に続いて、3冊目だ。下山さんに…
2025/04/14 18:11
予期せぬ三田会の誘い、Newcomers are most welcome !
慶應義塾本部からの紹介により、葛飾区三田会からの入会案内をいただいた。5月中旬に柴又で総会を行うので、区内在住の塾員(卒業生をこう呼ぶ)にぜひ参加してほしいと…
2025/04/10 18:00
バズり記事の秘訣を受け取り、I'll give you a hint !
『新聞記者がネット記事をバズらせるために考えたこと』という興味深い一冊を読んでみた。著者は、共同通信デジタル事業担当部長の斉藤友彦さんだ。一般的に、新聞記事は…
2025/04/06 12:09
スマホを忘れただけなのに、I jumped at the smartphone !
今朝、少し慌てて家を出たため、スマホを家に置き忘れてしまった。それに気がついたのは、最寄りの駅から電車に乗った時だった。家に取りに戻ろうかとも思ったが、1日ぐ…
2025/04/04 08:48
書くことが好きになる、I know you can do it !
「必ず書ける『3つが基本』の文章術」というタイトルに惹かれて、毎日新聞客員編集委員の近藤勝重さんの著書を愛読した。近藤さんのオススメは、①体験、②気づき、③普…
2025/04/02 18:02
2025年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ヒデリンさんをフォローしませんか?