ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
月一会 実南
皐月 月一会 いつもの旬を味わう会 新しい仕事環境のなか 唯一の密かな愉しみです。 小さな梅の実が健気です。 Henri Dosnon Selection NV Olivier Leflaive Chablis Les Deux Rives
2025/05/28 22:05
小倉フレンチ cochon
日曜日のランチdeワイン会に お誘い頂きました。 Jerome Prevost La Closerie Les Beruines Extra Brut Claude Cazals Chapelle du Clos Grand Cru Blanc de Blancs 2017 Ladoucette Sancerre Comte Lafon
2025/05/27 22:31
比良山荘 花山椒の会
花山椒と熊鍋を求めて 再び比良山荘を訪問 京都駅からタクシーで 鯖街道を北上すること1時間あまり 大人の小旅行 やはりここは遠い。 Henry de Vaugency Cuvée Elégance Blanc de Blancs
2025/05/06 16:34
詩仙堂 獅子頭
四月の獅子頭 詩仙堂 京都市左京区一乗寺門口町27番地
2025/05/06 16:15
卯月 月一会 いつもの旬を味わう会 密かな愉しみです。 Vicent Brochet Extra Brut 2012 Marco Porello Roero Arneis 2023 新政酒造やまユ 生詰木桶純米 あきた酒こまち BY30 Julian Haart Pie
2025/05/06 14:42
鯖寿司 いづう
前回に続き今回も お土産弁当はいづう鯖寿司 ただ帰りも全く食べられず そのまま持ち帰りした。 翌日は味が馴染んでさらに旨し いづう鯖寿司 つぶら乃 ほうじ茶 いづう ジェイアール京都
2025/05/06 14:39
おそば宝来
比良山荘の前日はわしょく宝来の二店目 祇園のおそば宝来に伺いました。 この日の京都は初夏の陽気 まずは生ビールの乾杯から 会席の量がきつくなり 好きな料理がいただける 割烹のアラカルトは最高です。
2025/05/06 14:36
2025/05/05 21:49
小倉 田舎庵
連休中日 16時でも田舎庵は満席 取り合えず鰻は持ち帰り 待合で加賀棒茶を頂く。 田舎庵小倉本店 北九州市小倉北区鍛冶町1-1-13
2025/05/05 21:14
下関 味美神在
下関唐戸市場の近くにある 旬魚旬菜 味美神在の仕出し弁当 今月は藤の花の掛け紙 見た目よし量よし そし美味なり 味美神在 山口県下関市宮田町2丁目3-19
2025/05/05 21:05
Wine&Bar Avec
週末散歩 この距離感 Avecでただのウォーキングも愉しい。 オーストリー・リースリング Weingut Högl J&G Bruck riesling Smaragd 2022 Wine&Bar Avec 北九州市小倉北区大門1-2-6-3
2025/05/03 22:40
洛北 詩仙堂
詩仙堂は母と訪れた2012年以来 時の流れを感じる 詩仙堂 京都市左京区一乗寺門口町27番地
2025/05/03 22:35
2025年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、みりうさんをフォローしませんか?