chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
MY FAVORITE THINGS https://ameblo.jp/love-lax-17/

低AMH高FSHの私の治療記録&育児について。そろそろ二人目の治療を開始します。

新橋夢クリニックで奇跡的に1人の赤ちゃんを授かりました。人間は欲深いですね。1人だって奇跡的なのに、二人目が欲しいとまたクリニックの門を叩こうとしています。 37歳だけど、低AMHだけど、なかなか結果は出ないけど…でも4人家族になることを夢見て…

こっこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/09/14

こっこさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 06/01 05/31 05/30 05/29 05/28 05/27 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,041サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
子育てブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 69,962サイト
2016年4月〜17年3月生まれの子 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 947サイト
OL日記ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 9,683サイト
30代OL 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,277サイト
赤ちゃん待ちブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 6,550サイト
早発閉経 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 48サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/01 05/31 05/30 05/29 05/28 05/27 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,041サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
子育てブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 69,962サイト
2016年4月〜17年3月生まれの子 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 947サイト
OL日記ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 9,683サイト
30代OL 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,277サイト
赤ちゃん待ちブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 6,550サイト
早発閉経 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 48サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/01 05/31 05/30 05/29 05/28 05/27 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,041サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
子育てブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 69,962サイト
2016年4月〜17年3月生まれの子 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 947サイト
OL日記ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 9,683サイト
30代OL 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,277サイト
赤ちゃん待ちブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 6,550サイト
早発閉経 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 48サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 息子7歳11か月~運動会が終わりました~

    息子7歳11か月~運動会が終わりました~

    今年の運動会、無事終了しました。去年に引き続き、午前のみの開催だったけど、今年は保護者と一緒にお弁当を食べるとのことで、朝からお弁当を作ることに。 ちなみに、…

  • GW終了&試合も終了( ;∀;)

    GW終了&試合も終了( ;∀;)

    5月4日の大会、行ってきました。 母は5時起き、息子は5時半起き。(いつもの練習があるので、それに参加してから大会に行った。)予選開始は13時過ぎでしたが、余…

  • 壊れた―――( ゚Д゚)

    壊れた―――( ゚Д゚)

    GW連休前半。いつもお世話になっている治療院の予約が取れたので、急遽施術をお願いし、自宅に戻ってきたら、主人から「テレビが映らない」と。あの日、昼間は普通にテ…

  • もうすぐGW♪

    もうすぐGW♪

    4月も下旬。まもなくGW♪=今年の1/4が終わってしまいます・・・早い。 新学期がスタートして、息子の生活に何か変化が起きたか?というとそうでもなく、相変わら…

  • 息子7歳9か月 春休み突入

    息子7歳9か月 春休み突入

    小学1年生後期の授業も全て修了1年間、無遅刻無欠席、皆勤賞でした修了式の日のちょっと前に学力テスト?の結果も持って帰ってきました。 息子に訊いたところ、テスト…

  • 半年先のこと

    半年先のこと

    息子間もなく春休み。ついに給食も終了してお弁当持参の日々がスタートです。今、試験的に学童保育で仕出し弁当を注文できるとのお知らせを貰いました。各自で頼んで、学…

  • 息子7歳8ヶ月 習い事事情その2

    息子7歳8ヶ月 習い事事情その2

    約3年間で4泳法を学び、先月から上級クラスになったスイミング。今までずっと週1クラスだったのですが、冬季は通っている野球教室がお休みなので、持久力向上のため、…

  • 息子7歳7か月 習い事忘備録

    息子7歳7か月 習い事忘備録

    年明け1月も早終盤。年度末までに下期の業務を終えなくてはならないのにまだ準備段階で明らかに3月にヒーヒー言いながら仕事をしている自分が想像できます 息子の習い…

  • 秋の大会〜第28回ジュニア陸上競技・チャレンジカップ東京

    秋の大会〜第28回ジュニア陸上競技・チャレンジカップ東京

    週末、息子の試合の応援で駒沢に行ってきました。何年ぶりの駒沢だったかなぁ…。昔、別の応援でよく競技場に来ていたなぁと懐かしく思いました。あの頃は友人の車に乗せ…

  • 大人バレエについて(楽しむことが重要?上達を目指す?)つづき

    大人バレエについて(楽しむことが重要?上達を目指す?)つづき

     『大人バレエについて(楽しむことが重要?上達を目指す?)』先日の記事を書いている時に考えていたこと。私のダンス歴は、10年にも満たないし、レベルも初心者程度…

  • 大人バレエについて(楽しむことが重要?上達を目指す?)

    大人バレエについて(楽しむことが重要?上達を目指す?)

    先日の記事を書いている時に考えていたこと。私のダンス歴は、10年にも満たないし、レベルも初心者程度。特にバレエについては、JAZZを習う際に基礎を学ぶ必要があ…

  • 人生初の出来事

    人生初の出来事

    3連休最終日、通っているバレエ教室の発表会に出てきました。発表会といえば…小学生の頃に2回、ピアノの発表会には出ましたが。小学生の後半3年間は、合唱部に所属し…

  • 息子7歳4か月 間もなく前期終了

    息子7歳4か月 間もなく前期終了

    先日、校外学習に行ってきた息子。学校で配布された「しおり」に記載されていた当日の持ち物におやつ→自分が食べられる分だけとありました。 いまどきは、おやつの上限…

  • 夏休み明け~残暑が厳しい~

    夏休み明け~残暑が厳しい~

    長いようであっという間に夏休みが過ぎ去りました。夏休み中、なかなか朝起きられなかった息子くん。(我が家は平日6時起床)夏休み明けも引き続き起きられません。 毎…

  • 観劇しました 闇に咲く花@紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYA

    観劇しました 闇に咲く花@紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYA

    こちらの舞台 公演情報|こまつ座座付作者井上ひさしに関係する作品のみを専門に上演する制作集団「こまつ座」の公式HP。公演情報・オンラインチケット購入・ブログ・…

  • 息子7歳2ヶ月 初めての夏休み

    息子7歳2ヶ月 初めての夏休み

    6年間、長期休みというものを知らずに育った息子。保育園は長期休み、お正月にしかなかったので。(それでもせいぜい1週間とか?)40日以上の休みだなんて、ありがた…

  • 【忘備録】スギ花粉の舌下免疫療法 その2

    【忘備録】スギ花粉の舌下免疫療法 その2

    その1の記事から時間が開いてしまいました。 舌下免疫療法を始めて1週間。次の通院時に薬の量が増量されたものが処方されました。 前後して、就寝前に服薬(?)して…

  • 【忘備録】スギ花粉の舌下免疫療法 その1

    【忘備録】スギ花粉の舌下免疫療法 その1

    7年前、妊婦となって迎えた花粉の時期に、初めて発症した花粉症。それからの7年間は、花粉の時期になるとめっちゃ憂鬱でして、特に産後1年は授乳していたので、極力薬…

  • 息子7歳 新しい習い事スタート

    息子7歳 新しい習い事スタート

    先日誕生日を迎えた息子くん。今年の誕生日プレゼントは新しい自転車でした。イオンバイクで実物を見ながら物色。丁寧な店員さんが、息子の体のサイズと合っているかをチ…

  • 新年度スタート いよいよ小学生

    新年度スタート いよいよ小学生

    年度が明けました。息子は昨日から学童保育に登校開始。 と、その前に卒園式等々について。 息子の保育園では、今年は無事両親とも卒園式に参列することができ、息子の…

ブログリーダー」を活用して、こっこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
こっこさん
ブログタイトル
MY FAVORITE THINGS
フォロー
MY FAVORITE THINGS

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用