顕微鏡受精に挑戦中の30代前半結婚4年目ベビ待ち主婦の妊活記録日記。男性不妊と私のAMHの値が40代
2016年2月
5日目3BC『愛ちゃん』 6日目4BC『蓮ちゃん』 蓮ちゃんは継続培養から6日目に胚盤胞になってくれました
5日目4CB『陽ちゃん』 5日目4CB『心ちゃん』
次の日胚盤胞のグレードを聞きたくてクリニックに電話したら電話では教えてくれなくて直接来てくださいという事で主人と一緒に行ってきました。顕微鏡授精の説明を最初にしてくれたベテラン看護師さんが説明してくれ
2016年2月
「ブログリーダー」を活用して、花蓮さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。