ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
自分の意思と協調しない身体の各細胞
世界各地で侵攻や戦争、内乱があり、日本国内でも与党野党が対立し、民間でも騙し騙され争ってる。しかし、自分の肉体の中の細胞や分子は争っているだろうか?中に100個に1つくらいは癌細胞が生じるけれど免疫細胞に捕らえられ除去される。人間同士だと、アイツは嘘をよく
2024/04/30 06:15
将来への不安が少子化を促す
ウクライナ侵攻でロシアの若い男性の中の30万人近くが徴兵を逃れるためにロシアから外国へ移住した。また、出生率も下がった。先行き不透明で不安要素が多いと子孫を残そうという感じにならないのかもしれない。しかし、戦争中は仕事が暇になって出生率が上がるという報告も
2024/04/17 05:13
怒りや悲しみ
人生の幸楽は全く意味がないと涼しい顔をしても、自分の独り子が誰かに苛められたり虐げられたり辱められたりしたら、親の気持ちは怒りというよりも憤りで気が狂わんばかりになるであろう。それでも、人生の全てのことに動じず心を平静に保つのが良いわけあるだろうか?いや
2024/04/13 05:27
何をすべきではなく、現在に向き合う
健康のためには、栄養をいろいろ取るのではなく粗食が大事なように、人生の幸せにとっては、いろんなことをいろいろ体験するのではなく、いかに苦難を避けた人生の輪廻を過ごせるかが大事なのかもしれない。老いていくと、仕事が減り、自由にできるお金も減り、だんだん行動
2024/04/11 06:30
まっこうから不条理を待ち受ける攻めの姿勢
この世界は不条理だ。理不尽ではない。人間のやっていることなど、馬鹿らしいことばかりだから、一生懸命頑張っても報われるわけではないし、何か不運なことがあってもそれは不運ではなく当然の失敗なのだ。しかし、不条理はある。努力せず運だけで幸せになる人はいるし、不
2024/04/04 19:36
何かが生きがいだとしたら、それがなくなっても、
仕事が生きがいという人がいる。しかし、そういうのは、仕事をしていないと、パタッと思考停止するというか、脱力するというか、人生空しくなってくるものだ。人生の意味がAということだとしたら、Aがなくなったときに人生空しくなってくるようなものではないはずだ。Aを知っ
2024/04/01 01:30
2024年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ソラさんをフォローしませんか?