40半ば貧乏サラリーマンがセミリタイアを夢見て悪戦苦闘。経済的自由を目指し不労所得を目指します。
不労所得による経済的自由を獲得し,サラリーマンをセミリタイアするという妄想を膨らませている40代男です。最近,たった一度の人生,自分のやりたい事を実現したいと思うようになってきました。不動産投資やFX,ネットビジネスなどズブの素人がどこまでやれるのか試していく予定です。専門的な知識もなく難しいことは全く分かりません。一から勉強していきます。家族は妻,子(赤ん坊)。
昨日,久しぶりに注文が入りましたヽ(^‐^)/〃わーい。 何の注文かと言うと,パパが買って読み終わった本をネットで販売していたのです。もう読まなくなった本なので処分しようと思っていたのですが,使用感も少なく,なかなか綺麗な本なので長らく売りに出していました。 中古の本はよく大型買取店に持っていくこともあるのですが,何せ二束三文。買取ができない本(つまり0円)も多々ありました。そこでネット上で気長に…
記事の更新ができていません・・・(ノД`)カナシイ… 「ブログに飽きたのか・・・?」と思われるかもしれませんが,ぜんぜんそうではありません。主な理由は次の通りです。 �@仕事が忙しくなり,家に持ち帰ってやっている状態。 �A体調を崩し,慢性的に風邪気味状態になっている。 �B赤ん坊の夜泣きが激しくなり,睡眠が満足に取れない。 �C記事の不足 �@については仕方のないことですね。お給…
アドセンスの2次審査も通り,早速広告をブログに貼りました。これでお小遣いが入ってくるぞ。パパはそう信じていました( ̄ー+ ̄) ニヤリ。 1日目,2日目,3日目・・・まったく収益が出ません W("o")W~~うそぉぉーっっ。 パパ 「なんてこった。アドセンスって難しいな。収益なんてでるのかな。まずはブログのアクセス数を増やすことしかないみたいだな。」 アクセス数も上がらな…
いよいよ準備万端整ったのでアドセンスに審査申込です(・∀・)。申し込み後は毎日1記事(500字程度)を書いていきました。疲れていても,眠くても必ず1日1記事を守って書き続けました。 3,4日後・・・次のようなメールが来ました。 件名が「Google AdSense によるお申し込み内容の審査が完了しました」とあります。期待してメール本文を読んでみると,なんと・・・ 全く何も書い…
ブログのテーマはセミリタイア生活を実現するための不動産投資やFXなどの日記的な内容に決まりました。パパの中では記事がまとまってきたら,不動産投資とFXの特化ブログまたはサイトにまとめられたらいいなと思っていました。 そしてグーグルアドセンス等のアフィリエイトと相性の良いSeesaaブログを始めることになりました(´v`)★∴∵。 まずはブログのデザインや広告の位置などのレイアウトを決定します。先人の「ア…
さてブログを始めるのは良いのですが,最初に悩むのは何についてのブログを書こうか(・_・?)・・・テーマを決めるのが最初のハードルでした。パパは専門分野もなく,趣味もなく,これといって情報発信できるものもなく・・・といった感じで悩み続けました/(’_’?)。 またパパは興味のある時の集中力と興味のない時の飽きっぽさの差が激しいので,ブログを長く続けるためにはパパ自身が興味があり,記事作成のモチベーション…
セミリタイアを目指す上で,収入源の多様化が必要です。複数の収入源があれば,ある一つの収益が伸び悩んでも他が補完してくれます。安定性が増すというわけです。 そこで,パパが注目したのがブログやサイトのアフィリエイトやアドセンスによる収益です。 理由はずばり・・・元手がゼロで,自宅でできるからです└(^へ^)┘。 実はこのブログを始めた理由の一つにブログの収益化がありました。初めてのブログ挑戦,はじ…
住宅ローンの繰り上げ返済,減っていく残高をニヤニヤ眺めるのは楽しいものです(^ω^)ρ{ニャッ。 しかし繰り上げ返済はあくまで余裕資金で行うべきです。近い将来,入用になるお金まで繰り上げ返済に回すと,いざという時に身動きが取れなくなります。 繰り上げ返済方法には2つの型があります。 �@期間短縮型 �A返済額軽減型 です。パパは圧倒的に�A返済額軽減型を選んでいます。 まず�@の期間短縮型は読んで字…
パパは住宅ローンを抱えています−(^-^)−。 結婚後,マンションを購入(中古ですけど・・・)してから住宅ローンの支払いを続けています。ただこの住宅ローン,お金を生み出しません。負債です あぅ(ノjДj)ノ。でも,このマンションを購入したおかげで,家族で楽しく生活できていますので,住宅ローンを組んだことに後悔はまったくありません。 ただ投資家目線で考えると,負債があると,不動産投資物件の融資額が減ら…
寝る前など,ぼーっとしているときはよく妄想してしまいます・・・(_ _).。oO。 もちろん夢のセミリタイア生活のことです。 特に仕事が忙しく,凹んでいるときは逃避的に妄想しています(*´ー`*) 。 最終的な到達地点は,不労所得で生活費及び保険や資産増加のための貯蓄費用が賄えるようになることですね。しかしその前段階として,生活費は給与収入で,保険費支払や資産増加のための貯蓄費用は不労所得でできるように…
パパはこのブログを初めてからこれまで思っていました 「不動産関連の内容とFX関連の内容がごちゃまぜになっているな〜」と。 また本格的にブログを始めるならば「有料サーバレンタルしてWordPressを使用するとよい」的なことがネットに書いてありました。影響の受けやすいパパはこのシルバーウィーク前あたりからシルバーウィークにかけて,ネットで調べながらWordPressについて勉強しました(。^-')v。 そこで不動産関連…
本ブログで実践しております南アフリカランド円 スワップ複利運用ですが,下記ブログに引っ越しします。 新ブログ ”貧乏サラリーマンパパのFXスワップ複利運用” また前回の記事でお知らせしました通り,不動産関連の記事は下記ブログに引っ越します。
パパの家計は現在,支出が給料収入を上回っています。 要は家計が 赤字 (=。= )なんです。 住宅ローンに毎月の保険代,生活費等々・・・大変です。 そこでできることは,当たり前ですが・・・ 1.収入を増やす 2.支出を減らす の2つです。1に関しては不動産投資やFX投資などを通して実践中です。そこで2についてですが,節…
久しぶりに今日,スワップが付きました(≧∇≦) うれし〜ぃ。 本日,金曜日のスワップは 19.1022円でした(゚∀゚)。やったね━(゚∀゚)━。 前回からの繰越金 3.8639円 そこで今日の購入は・・・ 南アフリカランド円 レート 8.7562円で購入。 (19.1022+3.8639)×1.3÷8.7562=3.4097≒3ランドとなりました \(^O^)/ 。 また明日への繰り越しスワッ…
シルバーウィークも終わりですね。連休はあっという間です。明日は仕事です(。>_<。)。 ところでこの度,当ブログの記事内容のうち不動産関連の記事の続きを下記ブログに引っ越しすることにしました。 新ブログ ”貧乏サラリーマンパパの不動産投資(夢のセミリタイア生活)
「ブログリーダー」を活用して、貧乏サラリーマンパパさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。