1年間支えてくださった方、有り難うございます。2020年の6月28日にブログを開設し、ちょうど1年が経過しました。ブログで収益を上げることはどういうことか、ブログランキングの必要性やブログで稼ぐための収益の上げ方、1年継続して分かったこと等を記事にしています。
1件〜100件
ANA「今週のトクたびマイル」関西、福岡から那覇が4,500マイル等 6/28発表分
今週分の必要マイル数は3,000と4,500マイル、6,000マイルの3種類です。今週のおすすめは関西、福岡から那覇の4,500マイルで行ける路線や、羽田から北海道、中国、四国方面が狙い目です。マイルがたまっている方は県民割の移動手段として「トクたびマイル」を活用すると旅費を抑えることができます。
ANA ホノルル線限定「国際線特典航空券 減額マイルキャンペーン」30%少ないマイルで発券可能
6月20日からANAの国際線特典航空券が通常より少ないマイルで発券できるお得なキャンペーンがスタートしました。キャンペーン期間中の対象便(羽田・成田と-ホノルルを結ぶ路線)において、対象搭乗期間(エコノミークラス・プレミアムエコノミー)のANA国際線特典航空券が通常より30%少ないマイル数で利用できます。
2022年上期の株主優待が5月半ばに届きました。2021年下期からの変更点や株主優待の内容について掲載しています。「株主優待」はANAの株式を100株以上所有することでもらうことができます。特典は5つ用意されています。2020年10月以降新規に株主になった場合、カレンダーの送付設定確認が必要です。
楽天市場の「お買い物マラソン」は6月27日まで 最大50%ポイント還元+全額ポイントバック
楽天市場の「お買い物マラソン」は6月22日(水)20:00 ~ 6月27日(月)01:59の日時で開催されます。開始直後の2時間は、対象ショップ限定の最大50%OFFクーポンが配布されます。また、終了5時間前からは最大50%OFFセールも開催予定です。日用品等のまとめ買いで最大50%の高ポイント還元も実施中です。
6月の「ANAにキュン!」は”秋旅行がお得な国内線航空券”を含めた8種類の企画
5月29日で1周年を迎えた「ANAにキュン!」は今回で14回目の開催になります。6月29日の企画数は2021年11月以来の8種類が用意されます。今回のおすすめは秋旅行がお得になる「国内線航空券」、「ANAにキュン!特別ホテルプラン」、ANAにキュン!限定クーポンが配布される「ダイナミックパッケージ」です。
じゃらん スペシャルウィーク中の「ステージ限定クーポン」最大6,000円分のクーポンを配布
6月22日から14日間限定で半額プランや最大10,000円分のクーポンが目玉の「じゃらんスペシャルウィーク」が開催中です。「ステージ限定クーポン」はじゃらんスペシャルウィーク中、前回配布分よりもクーポンの割引額が増え最大6,000円分のクーポンが配布されています。対象施設限定、平日限定クーポンも更新されました。
じゃらんスペシャルWeek 6月22日10時から「半額クーポンに10,000円分のクーポン」も
スペシャルWeek限定のポイント還元・保証プランはポイントが10%分付与されます。さらに事前のカード決済で10%OFF+対象プランで5%OFFになるため、合計で約25%お得になります。「最大10,000円OFFのクーポン」も併用できるため、10時開始と同時に取得できるよう事前に確認しておくことをおすすめします。
ANA「今週のトクたびマイル」羽田-千歳、神戸-那覇が4,500マイル等 6/21発表分
今週分の必要マイル数は3,000と4,500マイルの2種類のみです。今週のおすすめは4,500マイルで行ける羽田から千歳、九州方面や神戸から那覇などです。マイルがたまっている方は県民割の移動手段として「トクたびマイル」を活用すると旅費を抑えることができます。ANAの東京都民割「もっとTokyo」は即日完売しました。
じゃらんスペシャルWeek 6月21日までのエントリーで1,000ポイントをプレゼント
スペシャルWeek限定のポイント還元・保証プランはポイントが10%分付与されます。さらに事前のカード決済で10%OFF+対象プランで5%OFFになるため、合計で約25%お得になります。「最大10,000円OFFのクーポン」も併用できるため、10時開始と同時に取得できるよう事前に確認しておくことをおすすめします。
東京都民割「もっとTokyo」 OTA(オンライン旅行会社)各社の販売スケジュール
開始早々予約が殺到し販売が早期終了する人気の東京都民割「もっとTokyo」を販売しているOTA(オンライン旅行会社)についてまとめています。宿泊旅行は1泊5,000円、日帰り旅行は1回2,500円の定額の助成を受けられ、さらに18歳に達する日以後の最初の3月31日までの間にある方は1,000円が上乗せで助成されます。
Diners Club 2022年の「バースデーギフト」気になる中身は??
ダイナースクラブ プレミアムカード会員限定の「バースデーギフト」が今年も届きました。これまでのプレゼントには折りたたみ傘やタンブラー(ティーポット)など毎年違うものが贈られてくるため、高価なプレゼントではありませんがカードを更新する楽しみの一つとなっています。気になる2022年のバースデープレゼントの中身は??
楽天市場「毎月18日はご愛顧感謝デー」エントリーで全ショップポイントが最大4倍に
開始後2時間限定クーポンが特にお得な「楽天スーパーSALE」が8日間限定で開催されます。開催期間は6月4日(土)20:00から6月11日(土)01:59までです。楽天トラベルでも「スーパーSALE」が同時に開催され開始後1時間限定で10,000円OFF、開始後3時間限定で5,000円OFFになるクーポンが配布されます。
Amazon「タイムセール祭り」6月18日9時開始 “Apple Watch”も最大10%還元
「Apple Watch」や「Amazonデバイス」などがお得な63時間限定の「タイムセール祭り」が始まります。今回の「タイムセール祭り」では「スポーツ&アウトドア」のカテゴリーが+4.5%のポイントアップにより最大10%還元です。ワイヤレスイヤホン「Echo Buds」や「Fire TV Stick」もおすすめです。
ANAの「国内ツアータイムセール」 夏休みも対象で最大10%以上お得になるクーポンを配布
今回のタイムセールは10日間限定の開催です。羽田-那覇が航空券付きで大人1名あたり23,500円からとお得な料金設定です。6月下旬から8月中がおすすめです。航空券+宿泊の割引金額は最大10,000円です。24時間4,000円からとお得な「レンタカーのクーポン」や「都民割」「県民割」の情報も掲載しています。
楽天トラベル 6月15日10:00から 東京都民割「もっとTokyo」対象プランを発売
楽天トラベルの東京都民割「もっとTokyo」は6月15日10時から発売予定です。前回の実施時には開始早々予約が殺到し早期に販売が終了しました。宿泊旅行は1泊5,000円、日帰り旅行は1回2,500円の定額の助成を受けられ、さらに18歳に達する日以後の最初の3月31日までの間にある方は1,000円が上乗せで助成されます。
じゃらんnet 6月15日10時から「初夏SALE」と「ご当地大特集」のクーポンを配布
6月14日10時から、じゃらんnetで「初夏SALE」と「ご当地大特集」のクーポンが配布されます。「最大9,000円分の全宿泊施設で使えるクーポン」や「3,000円分のクラブフロアに使えるクーポン」や「伊豆、草津のクーポン」等が更新予定です。「通常じゃらんクーポン」のため県民割の「特別じゃらんクーポン」と併用可能です。
ANA「今週のトクたびマイル」関西から宮古、石垣が6,000マイル等 6/14発表分
今週分では関空から6,000マイルで行ける宮古、石垣に加え、羽田から4,500マイルで行ける北海道や中国、九州地方がおすすめです。マイルがたまっている方は県民割の移動手段として「トクたびマイル」を活用すると旅費を抑えることができます。ANAでは6月14日14時から東京都民割「もっとTokyo」の販売も開始します。
ANA 6月14日14:00から 東京都民割「もっとTokyo」対象プランを発売
ANAの東京都民割「もっとTokyo」は6月14日14時から発売予定です。前回の実施時には開始早々予約が殺到し早期に販売が終了しました。宿泊旅行は1泊5,000円、日帰り旅行は1回2,500円の定額の助成を受けられ、さらに18歳に達する日以後の最初の3月31日までの間にある方は1,000円が上乗せで助成されます。
ANA 6月14日14:00から 東京都民割「もっとTokyo」対象プランを発売
ANAの東京都民割「もっとTokyo」は6月10日14時から発売予定です。前回の実施時には開始早々予約が殺到し早期に販売が終了しました。宿泊旅行は1泊5,000円、日帰り旅行は1回2,500円の定額の助成を受けられ、さらに18歳に達する日以後の最初の3月31日までの間にある方は1,000円が上乗せで助成されます。
じゃらん「最大20,000円分のクーポンフェス」6月14日10時からクーポンを配布
6月14日10時からじゃらんnetの「クーポンフェス」で最大で30%以上お得になる20,000円分のクーポンとが配布されます。「クーポンフェス」のクーポンと併用可能な「県民割」を実施している自治体があります。1名以上の予約で使えるクーポンのため一人旅にも使用できます。
USJ「Amex貸切サマーナイト 2022」に参加 スーパー・ニンテンドー・ワールドも確約
2022年6月10日(金)に開催された「Amex貸切サマーナイト 2022」の参加レポートです。新エリアの「スーパー・ニンテンドー・ワールド」も入場が確約されており、ノンストップでアトラクションを利用することができました。アメリカン・エキスプレスのグリーンとゴールド・カードが入会特典として貸切ナイトを用意しています。
SFC修行「ボーナスプレミアムポイントキャンペーン」は”小松空港サポーターズクラブ”で更にお得
2022年4月25日(月)から2022年7月31日(日)まで「プレミアムポイント2倍キャンペーン」に代わる「国内線ボーナスプレミアムポイントキャンペーン」が実施されます。本キャンペーンを利用し「プレミアムポイント2倍キャンペーン」以上になるお得な路線などを掲載しています。
Diners Club 新規申し込みで過去最大「300,000マイル獲得キャンペーン」
「ダイナースクラブ プレミアムカード」が日本で発行を開始して20周年を迎え数々のキャンペーンが実施されています。今回もそのようなキャンペーンの一環で「ANAダイナースクラブ プレミアムカード」の新規入会がこれまで以上にお得になります。この記事では最大のマイル獲得までの流れや入会の方法などを掲載しています。
ANA 6月10日から7日間限定「7、8月搭乗分の国内線タイムセール」開始 PP単価8円台から
セール期間中における主要路線のPP単価一覧表を掲載しています。7月1日から7月15日と7月19日から8月9日までの搭乗分までをカバーする国内線タイムセールは6月10日から6月16日までの7日間限定販売です。「ボーナスプレミアムポイントポイントキャンペーン」を利用した場合とタイムセール運賃の比較も掲載しています。
JAL JGC修行 2022年は「国内線、国際線 全路線でFLY ON ポイントが2倍」に
JALの会員ステイタス「JGC(JALグローバルクラブ)」を獲得するにあたり嬉しいキャンペーンが2022年6月8日(水)から実施されます。今回のキャンペーンは国内線、国際線に関わらず全路線で「FLY ON ポイント」が通常の2倍積算されます。対象期間など国内線と国際線で異なる点があるため対比表を掲載しています。
じゃらんnet 6月8日10時から「初夏SALE」最大10,000円分のクーポンを配布
6月8日10時から、じゃらんnetで「初夏SALE」のクーポンが配布されます。「最大10,000円分の対象施設限定クーポン」と「最大9,000円分の全宿泊施設で使えるクーポン」が更新予定です。「通常じゃらんクーポン」のため県民割の「特別じゃらんクーポン」と併用可能です。クーポンの配布前に予約したい施設をご確認ください。
ANA「今週のトクたびマイル」羽田、中部から那覇が4,500マイル等 6/7発表分
今週分では羽田と中部から4,500マイルで行ける那覇、その他の地域からも4,500マイルで行ける中国・四国、九州路線がお得です。必要になるマイル数は3,000マイル、4,500マイル、6,000マイルです。マイルが貯まっている方は県民割の移動手段として「トクたびマイル」を活用すると旅費を抑えることができます。
じゃらん「最大20,000円分のクーポンフェス」「厳選施設」6月7日10時からクーポンを配布
6月7日10時からじゃらんnetの「クーポンフェス」で最大で30%以上お得になる20,000円分のクーポンと「厳選ホテル・宿で使える最大10,000円分クーポン」が配布されます。「県民割」と併用可能な自治体があります。1名以上の予約で使えるクーポンのため一人旅にも使用できます。
じゃらんnet 6月6日10時から「ステージプログラム」最大3,500円分のクーポンを配布
6月6日10時から、じゃらんnetの「ステージプログラム」で。最大3,500円分の会員限定クーポンが配布されています。クーポンの宿泊対象期間は2022年6月6日(月)チェックイン~2022年11月30日(水)チェックアウトまでです。「通常じゃらんクーポン」のため県民割の「特別じゃらんクーポン」との併用も可能です。
「千葉とく旅」6月1日~30日 OTA(オンライン旅行会社)各社の予約受付スケジュール
「千葉とく旅」の6月1から6月30日までのOTA(オンライン旅行会社)におけるクーポン配布スケジュールをまとめています。早いサイトでは5月23日から順次予約受付を開始し、6月1日からは「じゃらんnet」や「楽天トラベル」が予約受付を開始し多くのサイトがクーポンを配布しています。
「楽天トラベルのスーパーSALE」6月4日20時開始 1時間限定10,000円OFFクーポン等
那覇のホテルが大人1名あたり800円など、半額以下になっている対象施設が500軒以上ある「楽天トラベルのスーパーSALE」が6月4日20時から開催されます。開始後1時間限定10,000円OFFのクーポンや開始後3時間限定の5,000円OFFクーポンがお得です。今回のSALEでは宿泊やパック旅行も沖縄方面がお得です。
楽天市場の「楽天スーパーSALE」6月4日20時から 開始後2時間限定クーポンで50%OFF等
開始後2時間限定クーポンが特にお得な「楽天スーパーSALE」が8日間限定で開催されます。開催期間は6月4日(土)20:00から6月11日(土)01:59までです。楽天トラベルでも「スーパーSALE」が同時に開催され開始後1時間限定で10,000円OFF、開始後3時間限定で5,000円OFFになるクーポンが配布されます。
「Find Your YOKOHAMA」18~39歳の横浜市民は宿泊料金が最大75%割引に
神奈川県では「かながわ旅割」や「Find Your YOKOHAMA」でお得なクーポンを配布中ですが、6月14日からは18歳~39歳の横浜市民の方で新型コロナウイルスワクチン3回目接種が完了した方へ更にお得な、20,000円以上の宿泊プランに使用できる、15,000円の割引クーポンが配布されます。
PayPayグルメ 6月は12回使える「最大1,500円分のクーポン」を配布
PayPayボーナスがもらえる・使えるグルメ予約サイト「PayPayグルメ」で6月のお得なキャンペーンが始まりました。5月と比較するとクーポンを利用できる回数が8回⇒12回に増えパワーアップしたキャンペーン内容になりました。6月は「安楽亭」「カラオケの鉄人」「串家物語」が10%以上お得になります。
「かながわ旅割」6月1日~30日 OTA(オンライン旅行会社)各社の予約受付スケジュール
「かながわ旅割」の6月1から6月30日までのOTA(オンライン旅行会社)におけるクーポン配布スケジュールをまとめています。5月27日から既に配布を開始しているサイトもあり、6月1日からは「楽天トラベル」が10時に「ヤフートラベル」が12時からクーポンの配布を予定しています。
じゃらんnet 6月1日10時から「初夏SALE」最大9,000円分のクーポンを配布
6月1日10時から、じゃらんnetで「初夏SALE」のクーポンが配布されます。最大9,000円分、全宿泊施設で使えるクーポンが更新予定です。「通常じゃらんクーポン」のため県民割の「特別じゃらんクーポン」との併用も可能です。クーポンの配布前に予約したい施設をご確認ください。
ANA「今週のトクたびマイル」羽田-函館、関空-千歳、那覇が4,500マイル等 5/31発表分
今週分では羽田から4,500マイルで行ける函館、九州路線や7,000マイルの宮古、関西方面からは関空から千歳と那覇の4,500マイル、また仙台と千歳、中部、伊丹の4,500マイルがお得です。3,000マイル、4,500マイル、6,000マイル、7,000マイルです。
じゃらん「最大20,000円OFFのクーポンフェス」5月31日10時からクーポンを配布
5月31日10時からじゃらんnetの「クーポンフェス」で最大で30%以上お得になる20,000円分のクーポン等が配布されます。「県民割」と併用可能な自治体があります。1名以上の予約で使えるクーポンのため一人旅にも使用できます。対象地域は全国で各地域により配布枚数が異なり、割引額が大きいクーポンほど配布枚数が少なめです。
AMEX 北海道から沖縄まで 対象のダイニングで10%キャッシュバックキャンペーン
事前登録のうえ、2022年6月24日までにキャッシュバックの対象店舗にて、ダイニングの支払いにアメリカン・エキスプレスのクレジットカードを利用すると、10%がキャッシュバックされます。キャンペーンの対象期間や対象店舗、注意事項など本キャンペーンの詳細について掲載しています。
5月で1周年「ANAにキュン!」 “特別ホテルプラン”は金沢のホテルが大人1名1,900円から
ANAトラベラーズホテルの「ANAにキュン!特別ホテルプラン」の詳細が発表されました。朝食付きやホテルクレジット付きなどお得なプランが用意されています。金沢市の「ホテルリソルトリニティ金沢」は最大23時間のロングステイで1,900円からです。宿泊期間は2022年5月29日〜2023年5月31日までです。
5月で1周年「ANAにキュン!」の詳細 PP単価10円台から “国内線特典航空券”は要注意
ANAトラベラーズホテルの「ANAにキュン!特別ホテルプラン」以外の詳細が発表されました。主要な路線のPP単価一覧と特典航空券の減額マイルキャンペーンにおける注意事項を掲載しています。国内線航空券では主要な空港から北海道や沖縄方面の長距離路線がPP単価10円台からとSFC修行にも使えそうな運賃が設定されています。
Amazon「タイムセール祭り」5月28日9時開始 ポイントアップキャンペーンで最大10%還元
Amazonデバイスなどがお得な63時間限定の「タイムセール祭り」が始まります。今回の「タイムセール祭り」では「食品・飲料・お酒」のカテゴリーが+4%のポイントアップにより最大10%還元です。注目の商品は2月に登場したばかりの「第2世代 Echo Buds」や定番の「Fire TV Stick」などです。
【第2弾】日本旅行の「サッポロ割」5月25日から予約受付を開始
第2弾となる日本旅行の「サッポロ割」が5月25日(水)から予約受付を開始しました。全国の方が対象の「サッポロ割」は大人1名あたり5,000円ちょうどのプランの場合3,000円の割引と2,000円分のクーポンにより実質無料で宿泊ができる大変お得な観光支援事業です。第2弾から第4弾までの実施スケジュールも掲載しています。
5月で1周年の「ANAにキュン!」 “国内線航空券”は7月の海の日や8月のお盆休みがお得な運賃
5月29日の開催で1周年を迎える「ANAにキュン!」は過去最多となる9つの企画が用意されます。今回の企画で狙い目の「国内線航空券」は北海道や沖縄も対象で7月の海の日を含めた3連休と大型連休を作ることができる8月のお盆休みが対象です。羽田-那覇が9,000円、羽田-千歳が10,000円などお得な運賃で登場予定です。
じゃらんnet 5月25日10時から「初夏SALE」最大9,000円分のクーポンを配布
5月25日10時から、じゃらんnetで「初夏SALE」のクーポンが配布されます。最大9,000円分、全宿泊施設で使えるクーポンが更新予定です。「通常じゃらんクーポン」のため県民割の「特別じゃらんクーポン」との併用も可能です。クーポンの配布前に予約したい施設をご確認ください。
ANA「今週のトクたびマイル」羽田-千歳が4,500、石垣が7,000マイル等 5/24発表分
今週分では羽田から千歳が4,500マイル石垣が7,000マイル、中部から宮古が6,000マイル、関西方面では関西-宮古が6,000マイル、神戸からは千歳と那覇が4,500マイルなどお得な路線が設定されています。沖縄の必要マイル数は3,000マイル、4,500マイル、6,000マイル、7,000マイルです。
AMEX 期間限定で「Expedia」の海外/国内ホテル宿泊料金が10%オフ
期間中3回までアメリカン・エキスプレスとExpediaの提携サイトでクーポンコードを利用すると10%OFFになるキャンペーンです。Go To トラベルの対象施設はクーポンコードが併用可能です。キャンペーンは7月11日までの期間限定です。キャンペーンの期間や対象カードなど本キャンペーンの詳細について掲載しています。
KKday「GO!GO!3パス」で沖縄美ら海水族館+人気観光2施設が1,800円
早すぎるサマーSALE「KKday祭」で通常1,800円の沖縄美ら海水族館が前売り券の料金1,700円から更に50%OFFの850円で利用することができます。KKdayの「GO!GO! 3パス」は沖縄美ら海水族館+人気の観光施設2ヶ所で最大3,800円もお得になるクーポンが1,800円で購入可能です。
じゃらんnetの「初夏SALE」 シティエリアと厳選ホテル・宿のクーポンを配布
5月20日10時から、じゃらんnetで「全国シティエリアのセール&クーポン特集」と「厳選ホテル・宿で使える最大10,000円分のクーポン」が更新されました。「通常じゃらんクーポン」のため県民割の「特別じゃらんクーポン」と併用も可能です。予約前にクーポンの種類をご確認ください。
ANA クーポンでお得な「国内ツアータイムセール」北海道・沖縄 夏休みの旅行が最大10%OFF
今回のタイムセールは12日間限定の開催です。羽田-那覇が航空券付きで大人1名あたり21,300円からとお得な料金設定です。北海道・沖縄方面限定で割引クーポンが配布されています。航空券+宿泊の割引金額は最大26,000円です。24時間4,000円からとお得な「レンタカーのクーポン」や「県民割」の情報も掲載しています。
楽天トラベルのレンタカー「900万台突破記念セール」24時間900円のプランなど
楽天トラベルではレンタカー利用台数が900万台を突破したことを記念したお得なセールを実施中です。「24時間900円」の記念プランや「9,000円OFFのクーポン」、「ダイヤモンド&プラチナ会員限定クーポン」などが掲載されています。開催期間は2022年5月13日(金)10:00から6月1日(水)9:59までです。
ANA 「スタンプラリーキャンペーン」スタート スタンプ10個で700マイル プレゼント
キャンペーンの対象となるサービスの一覧や注意事項を掲載しています。上限の700マイルを達成するには10サービスの利用が必要ですが、コンビニや家電量販店、カフェなど日常生活でも利用するシーンが多く自然と達成しやすい条件になっています。キャンペーン期間は2022年5月17日から8月31日までと3ヶ月以上あります。
じゃらんnet 5月18日10時から「初夏SALE」最大10,000円分のクーポンを配布
5月18日10時から、じゃらんnetで「初夏SALE」のクーポンが配布されます。全宿泊施設で使えるクーポンと掲載宿限定クーポンが更新予定です。「通常じゃらんクーポン」のため県民割の「特別じゃらんクーポン」と併用も可能です。クーポンの配布前に予約したい施設をご確認ください。
ANA「今週のトクたびマイル」4,500マイルで北海道方面が豊富 5/17発表分
今週は那覇が少ない代わりに北海道方面が多く設定されています。広島からは4,500マイルで千歳、那覇両方が設定されています。羽田からは千歳は無いものの、稚内、旭川、帯広の3空港があります。今週分の必要マイル数は3,000マイル、4,500マイル、6,000マイルです。
5月16日から じゃらんnetと楽天トラベルで「サッポロ割」のクーポンを配布 対象者は全国の方
全国の方が対象の「サッポロ割」は大人1名あたり5,000円ちょうどのプランの場合3,000円の割引と2,000円分のクーポンにより実質無料で宿泊ができる大変お得な観光支援事業です。宿泊対象期間はGWを含む6月15日(水)チェックアウト分までです。現在は第1弾の実施中で6月中旬以降、第2弾から第4弾まで実施されます。
ANA 15名限定 初夏の特別ツアー「こだわりの鳥取旅~歴史・文化・自然・食を巡る3日間~」
ANA社員が3日間同行するツアーです。;県庁ならびに知事公邸見学の際には、県庁へ出向中のANA客室乗務員による案内もあります。鳥取砂丘砂の美術館では今夏公開予定「第14期展示 砂で世界旅行エジプト編」の砂像制作の様子を特別視察できます。国の重要文化財「仁風閣」を貸し切るなど贅沢なツアー内容です。
楽天市場の「お買い物マラソン」は5月16日まで 日用品がまとめ買いで50%OFFに
5月最初の「お買い物マラソン」は5月9日(月)20:00~16日(月)1:59の日時で開催されます。開始直後の2時間は、対象ショップ限定の最大50%OFFクーポンが配布されます。また、終了5時間前からは最大50%OFFセールも開催予定です。日用品のまとめ買いで最大50%の高ポイント還元も実施中です。
JALパック 実質無料!? 20名限定「高知市モニターツアー」は1人あたり50,000円が助成
20名限定の「高知市モニターツアー」は1人あたり50,000円が助成されます。最安のプランは62,500円のため旅行代金の80%が助成されます。観光タクシー料金(走行料金やガソリン代など)、各施設の入場・入館料、体験代などもツアー料金に含まれているため、実質無料どころかプラスになるようなお得なツアーです。
OZmall×my route 横浜グルメで使える2,000円×3枚のクーポンを無料配布
「my route」アプリをダウンロードした人限定で横浜グルメで使える2,000円分のクーポンが配布されています。クーポンは先着2,000枚限定で1人3枚まで取得することができます。クーポンの取得方法やクーポンが利用できる対象施設について掲載しています。
PayPayグルメ 最大8回使える「1,500円分のクーポン」を配布
PayPayボーナスがもらえる・使えるグルメ予約サイト「PayPayグルメ」で5月のお得なキャンペーンが始まりました。「鎌倉パスタ」、「じゅうじゅうカルビ」での予約も始まり、「じゅうじゅうカルビ」ではPayPayグルメ限定で予約期間5月12日(木)までお会計から10%OFFになります。
ANA「今週のトクたびマイル」羽田、中部-那覇が6,000マイルなど 5/10発表分
5月9日からはレギュラーシーズンに移行したため、GW期間中(トクたびマイルの設定は無し)よりは必要になるマイル数が減少しました。今週分の必要マイル数は3,000マイル、4,500マイル、6,000マイル、7,000マイルです。伊丹からは千歳も那覇も4,500マイル、羽田および中部から那覇が6,000マイルの設定です。
じゃらんnet 5月11日10時から 全宿泊施設で使える「初夏SALE」のクーポンを配布
5月11日10時からじゃらんnetの「初夏SALE」のクーポンが配布されます。全宿泊施設で使えるクーポンは最大で9,000円分が割り引かれます。配布枚数に余裕があるためじっくり宿泊施設を選ぶことができます。5月10日の「クーポンフェス」でクーポンを獲得できなかった方は、事前に予約したい施設をご確認ください。
じゃらん「最大20,000円OFFのクーポンフェス」5月10日10時からクーポンを配布
5月10日10時からじゃらんnetの「クーポンフェス」で最大で30%以上お得になる20,000円分の割引クーポンなどが配布されます。1名以上の予約で使えるクーポンのため一人旅にも使用できます。対象地域は全国で各地域により配布枚数が異なり、割引額が大きいクーポンほど配布枚数が少なめです。
JALパック「初夏のタイムセール」スタート クーポンで羽田-那覇 1泊2日 22,200円など
JALダイナミックパッケージの「タイムセール」が5月9日から5月26日まで開催されます。ゴールデンウイークや春の旅行にピッタリの、マイルが追加加算されるお得なプランや最大30,000円分のクーポンを利用したお得な予約方法も掲載しています。タイムセール期間中はレンタカーが500円から予約が可能です。
楽天トラベルの「県民割」5月9日10時からクーポンを大量配布
5月9日10時から「かながわ旅割」「千葉とく旅」など、各県民割のクーポンが一斉に公開されています。クーポンの枚数には限りがあります。今回クーポンを配布している自治体は栃木県、千葉県、神奈川県、新潟県、岐阜県、三重県、兵庫県、和歌山県、山口県、香川県、愛媛県、福岡県、熊本県、宮崎県です。
Amazon 最大10%還元「FASHION×Sports タイムセール祭り」5/14 9時開始
「Amazon ファッションタイムセール祭り」とは、Amazonが開催する計63時間のビッグセールです。今回のタイムセールではフィットネス用品からスポーツウェア、プロテインなどがお得な価格で登場します。新生活で新たに運動などを始められた方は5月14日からのタイムセールがお得です。
ANAオリジナルスマホリングが当たる ANA×セントレアお役立ちサイトリリース記念キャンペーン
ANAが実施しているアンケートに回答すると中部国際空港セントレアホテルの無料宿泊券やANAオリジナルスマホリングなどがもらえるキャンペーンです。アンケート項目は21問で所要時間3分程度です。アンケートの回答期限は2022年5月8日(日)までです。未回答の方は「MYキャンペーン」をご確認ください。
関西国際空港で「Priority Pass」は利用できるのか リノベーション工事の現状
「プライオリティ・パス」を所有している場合、国際線のANA LOUNGEが無料で利用できたりと、空港にあるラウンジを利用できるサービスが大きなメリットです。「プライオリティ・パス」のサービス内容、会員種別、また関西国際空港での「プライオリティ・パス」を利用したサービス、リノベーション工事の現状をお伝えします。
AMEX 国内最大級のデリバリーサービス「出前館」でキャッシュバックキャンペーン
国内最大級のデリバリーサービス「出前館」でキャッシュバックが受けられるキャンペーンです。事前登録期間、キャンペーン期間ともに2022年5月31日までが対象です。今回のキャンペーンは普段使いもしやすく多くの人が対象になっています。この記事ではキャンペーンの詳細や注意事項について解説しています。
Diners Club プレミアムカード20周年記念 過去最大ポイントプレゼントキャンペーン
ダイナースクラブがプレミアムカード発行20周年を記念し、様々なキャンペーンを実施しています。今回の「20周年記念キャンペーン」は抽選で過去最大となる当選者数2,100名に総計1,400万ポイントが当たります。登録が必要なキャンペーンです。その他、ダイナースクラブの「20周年記念キャンペーン」についても紹介しています。
ANA 5月3日から9日間限定「6月搭乗分の国内線タイムセール」開始 PP単価8円台から
セール期間中における主要路線のPP単価一覧表を掲載しています。6月1日から6月30日までの搭乗分までをカバーする国内線タイムセールは5月3日から5月11までの9日間限定販売です。「ボーナスプレミアムポイントポイントキャンペーン」を利用した場合とタイムセール運賃とではどちらがお得になるかの比較も掲載しています。
じゃらん ANA限定「ふるさとお得クーポン」で石川県の旅行が航空券+朝食付き19,100円から
ANAじゃらんパック限定で能登空港を利用した旅行がお得になるキャンペーンです。航空券付きで最安値は金沢のホテルがクーポンを利用して18,800円からです。七尾・和倉方面のお得なプランも掲載しています。クーポンの配布枚数はかなり少ないため石川県に行く予定のある方は早めにチェックをして下さい。
JTB「ホテル・旅館タイムセール」京都のホテルが朝食ブッフェ付きで1,800円から
4月の「ホテル・旅館タイムセール」では朝食付きで大人1名あたり1,800円台のなどお得なプランが多く用意されています。北海道や沖縄のホテルも2,000円を切るプランや朝食付きでも2,000円台のプランなどがあります。県民割(地域観光事業支援クーポン)も利用できるため、宿泊先選びの参考にしてください。
4月28日から”じゃらんnet”で「千葉とく旅」のクーポンを配布開始
実質1,000円で宿泊ができるお得な県民割「千葉とく旅」の予約が始まりました。4月28日までだった県民割が5月31日まで延長することに伴い、各OTAでの予約受付スケジュールも変更されています。OTAの開始予定日がまだ調整中と記載されているサイトもあるため、こまめなチェックが必要です。
第12弾 4月の「ANAにキュン!」の詳細 特典航空券の減額マイルは北海道が対象
4月の「ANAにキュン!」の詳細が出揃いました。国内線特典航空券の減額マイルは北海道発着が対象です。「サッポロ割」と組み合わせることでお金の持ち出しを減らすことができます。全国のホテルで<ANAにキュン!特別プラン>が用意され、北海道や沖縄のホテルでは朝食付きで3,000円ちょっとのお得なプランも掲載されています。
じゃらん 4月28日10時から「初夏SALE」と「クーポンフェス」のクーポンを同時配布
4月28日10時からじゃらんnetの「初夏SALE」と「クーポンフェス」で同時にクーポンが配布されます。「クーポンフェス」では最大で30%以上お得になる20,000円OFFのクーポンが配布されます。「県民割」では自治体によりじゃらんのクーポンも併用できます。「じゃらんステージプログラム」のクーポンも更新されています。
4月27日から”じゃらんnet”で実質無料の「サッポロ割」が予約受付を開始
全国の人が対象の「サッポロ割」は大人1名あたり5,000円ちょうどのプランの場合3,000円の割引と2,000円分のクーポンにより実質無料で宿泊ができる大変お得な観光支援事業です。宿泊対象期間はGWを含む6月15日(水)チェックアウト分までです。現在は第1弾の実施中で6月中旬以降、第2弾から第4弾まで実施されます。
第12弾 4月の「ANAにキュン!」特別ホテルプランや特典航空券の減額マイル等6種類を特別企画
4月の「ANAにキュン!」は全部で6つの企画が用意されます。今回初登場となる「ANAトラベラーズ」のオンラインツアーに注目です。GWが過ぎればレギュラーシーズンに移行するため「ANA国内線航空券」の対象路線と、どれくらいお得になるのかも気になるところです。
ANAの「千葉とく旅」は朝食付きで実質1,000円 各クーポンは73枚限定
ANAトラベラーズが予約受付を開始した「千葉とく旅」のお得なプランを紹介しています。実質1,000円で朝食バイキング付きです。各OTAでの予約受付スケジュールも掲載しています。観光庁から4月28日までとしていた観光支援策である「県民割」について、対象期間を5月31日まで延長することが決定しています。
Amazon「タイムセール祭り」4月24日9時開始 ポイントアップキャンペーンで最大10%還元
Amazonデバイスなどがお得な63時間限定の「タイムセール祭り」が始まります。今回の「タイムセール祭り」では「スポーツ」、「フィットネス」、「アウトドア」、「フィッシング」のカテゴリーが+4%のポイントアップにより最大10%還元です。注目の商品は2月に登場したばかりの「第2世代 Echo Buds」などです。
楽天市場の「お買い物マラソン」4月23日20時から 開始後2時間限定クーポンで50%OFFに
4月2度目となる楽天市場の「お買い物マラソン」は23日(土)20:00~28日(木)1:59の日時で開催されます。開始直後の2時間は、対象ショップ限定の最大50%OFFクーポンが配布されます。また、終了5時間前からは最大50%OFFセールも開催予定です。母の日のプレゼントはポイントが15倍になる週末がお得です。
ANA 対象者限定「今がチャンス!ANAトラベラーズで2,000コインをゲット」キャンペーン
2022年5月9日(月) から 2022年7月31日(日) までANAトラベラーズの国内航空券+宿泊「ANAトラベラーズ ダイナミックパッケージ」や「ANAトラベラーズ ホテル」での宿泊で利用するたびに2,000コインが獲得できるキャンペーンです。キャンペーンの詳細や登録方法、注意事項などを掲載しています。
ANAの「かながわ旅割」は朝食付きで実質1,300円 1名用のクーポンは300枚限定
観光庁から4月28日までとしていた観光支援策である「県民割」について、対象期間を5月31日まで延長することが発表されました。「かながわ旅割」については新型コロナウイルスの感染対策を踏まえ、今週中に方向性を決めるようです。ANAトラベラーズが予約受付を開始した実質1,300円で朝食バイキング付きのプランを紹介しています。
じゃらん 4月20日から「初夏SALE」を開始 クーポンフェスも同時開催でクーポンを多数配布
4月20日10時からじゃらんnetの「初夏SALE」が始まりました。クーポンフェスも同時に開催され「全宿泊施設で使える」最大9,000円OFFクーポンの配布や「厳選ホテル・宿で使える最大10,000円分クーポン」「全国シティエリアのセール&クーポン特集」など多数のクーポンが配布されています。
ANA PP2倍よりお得!?「ボーナスプレミアムポイントキャンペーン」は4月25日から
2022年4月25日(月)から2022年7月31日(日)まで「プレミアムポイント2倍キャンペーン」に代わる「国内線ボーナスプレミアムポイントキャンペーン」が実施されます。本キャンペーンを利用し「プレミアムポイント2倍キャンペーン」以上になるお得な路線などを掲載しています。
ANA「今週のトクたびマイル」関西-那覇が3,000マイル、宮古・石垣もあり 4/19発表分
4月1日からはローシーズンに移行したため、必要になるマイル数が減少しました。今週分の必要マイル数は3,000、4,000、5,500マイルです。羽田からは3,000マイルで中国・九州地方が充実しています。関西方面からは東北や九州、沖縄の3空港が設定されています。次のローシーズンは12月1日です。
ANA「ダイヤモンドサービス」限定の選択式特典・ネームタグを期限内に申し込まなかった場合
「ダイヤモンドサービス」メンバー限定「選択式特典」「オリジナルネームタグ」を申し込まなかった場合、ステイタスカードの案内文に※選択式特典は、お申込期間内にお手続きがございませんでしたので対象外になっております。と記載されます。有効期限が切れた(失効した)アップグレードポイントの扱いについても記載しています。
Yahoo!トラベルの「週末72時間タイムセール」京都のホテルが大人1名あたり1,705円から
Yahoo!トラベルの「週末72時間タイムセール」京都のホテルが大人1名あたり1,705円のプランなどお得なプランが多数用意されています。タイムセールは4月18日12時までの開催です。京都のホテルは大人2名で4,000円を切るホテルが多く、他にもお得な北海道や沖縄のホテルを紹介しています。
ANA【プレミアムメンバー限定ギフト】2023年版カレンダーセット申し込み開始
2023年版、ANAの「ダイヤモンドサービス」「プラチナサービス」メンバー、スーパーフライヤーズ会員向け卓上カレンダー、会員限定手帳の申し込み受け付けが始まっています。申し込みの期限は2022年4月1日から2022年7月31日までです。この記事では申し込み方法や株主優待カレンダーとの違いも掲載しています。
「かながわ旅割」4月15日10時~ じゃらん、楽天トラベル、ヤフー、一休.comで予約受付開始
4月15日に予約受付を開始するサイトはじゃらんnet、楽天トラベル、Yahoo!トラベル(ヤフープラン)、一休.comの4サイトです。4月11日からは栃木県も対象地域に加わっています。予約受付開始時間はじゃらんnet、楽天トラベルが10時、Yahoo!トラベル(ヤフープラン)、一休.comは12時です。
AMEX 2022年4月からスマートフォン・プロテクションの補償対象範囲を拡充
2020年9月から始まったスマートフォンの損害に対する補償「スマートフォン・プロテクション」が2022年4月から補償範囲を拡充することが発表されました。スマートフォン・プロテクションが使用できるカードと補償内容を比較できる一覧を掲載しています。
じゃらんスペシャルWeek 4月13日10時から「全宿、セール対象宿で使えるクーポン」を更新
4月13日10時から「全宿泊施設で使える」最大9,000円OFFのクーポンと「セール対象宿で使える」最大10,000円OFFのクーポンが更新されました。スペシャルWeek限定のポイント還元・保証プランはポイントが10%分付与されます。配布枚数が限定されているため配布が終了する前にご予約ください。
AMEX「ラグジュアリーホテルが最大20%キャッシュバック」キャンペーン
100施設を超えるラグジュアリーホテルやビジネスホテルの滞在がリーズナブルになる特典を受けられるキャンペーンです。今回のキャンペーンでは最大20%のキャッシュバックを受けることができます。ホテル毎に異なるキャンペーンの詳細や特典の利用方法を解説しています。
ANA「今週のトクたびマイル」羽田-千歳、神戸-千歳、那覇が3,000マイル等 4/12発表分
4月1日からはローシーズンに移行したため、必要になるマイル数が減少しました。今週分の必要マイル数は3,000マイルもしくは4,000マイルです。今週分では3,000マイルでいける路線が多く、羽田からは千歳、関西方面からは千歳と那覇が神戸から、また中部からは那覇も宮古も4,000マイルとお得な一週間です。
ゆめやどで「かながわ旅割」の予約受付を開始 みなとみらいの夜景確約、カニ食べ放題の温泉宿など
4月11日から"ゆめやど"で「かながわ旅割」の予約受付が始まりました。4月11日からは栃木県も対象地域に加わっています。ゆめやど経由での予約で海側が確約されるみなとみらいの夜景を堪能できるプランや温泉宿でカニ食べ放題付きのバイキングプランなど「かながわ旅割」でお得に宿泊できるプランを紹介しています。
ANA 4月8日から1週間限定「5月搭乗分の国内線タイムセール」開始 PP単価8円台から
セール期間中における主要路線のPP単価一覧表を掲載しています。5月10日から5月31日までの搭乗分までをカバーする国内線タイムセールは4月8日から4月14までの1週間限定販売です。PP単価は羽田-那覇が8円台とSFC修行にもまずまず使える運賃設定です。PP単価を重視する場合、セール運賃を選ぶべきかも検証しています。
Amazon 最大10%還元「FASHION×FAMILY タイムセール祭り」4/9 9時開始
「Amazon ファッションタイムセール祭り」とは、Amazonが開催する計63時間のビッグセールです。新生活の準備に必要な生活用品をはじめ、美容化粧品やベビー用品もお得なセール価格で販売され、ファッション以外の家電・日用品もお買得価格で登場します。新生活特集では10,000円以上のクーポンも配布されています。
楽天市場の「お買い物マラソン」4月9日20時から 開始後2時間限定クーポンで50%OFFに
4月の楽天市場の「お買い物マラソン」は9日(土)20:00~16日(土)1:59の日時で開催されます。開始直後の2時間は、対象ショップ限定の店内全品最大50%OFFクーポンが配布されます。また、終了5時間前からは最大50%OFFセールも開催予定です。買いたい商品などは事前にチェックしてください。
実質500円の「旅して!埼玉割」 4月8日10時から”じゃらんnet”でクーポンを配布
埼玉県、千葉県、神奈川県、山梨県、群馬県、茨城県、長野県民を対象とした埼玉県内の宿泊や日帰り旅行が割引になる観光支援事業です。4月8日10時からはじゃらんnetでクーポンが配布されます。1名あたり5,000円ちょうどのプランであれば2,500円の割引と2,000円分のクーポンで実質500円と大変お得な施策です。
4月6日から 実質500円の「かながわ旅割」がOTA(オンライン旅行会社)での予約受付を開始
神奈川県民・茨城県民・群馬県民・埼玉県民・千葉県民・山梨県民を対象とした神奈川県内の宿泊や日帰り旅行が割引になる観光支援事業です。4月6日からはOTA(オンライン旅行会社)での予約が始まり、1名あたり3,000円ちょうどのプランであれば1,500円の割引と1,000円分のクーポンで実質500円と大変お得な施策です。
「ブログリーダー」を活用して、hirozaemonさんをフォローしませんか?
1年間支えてくださった方、有り難うございます。2020年の6月28日にブログを開設し、ちょうど1年が経過しました。ブログで収益を上げることはどういうことか、ブログランキングの必要性やブログで稼ぐための収益の上げ方、1年継続して分かったこと等を記事にしています。
アメックスの新規入会特典、年会費、カードの特徴一覧を掲載しています。今月は「SPG アメックス」と「ANAカード」の入会がおすすめです。「SPG アメックス」は最大60,000ポイントが獲得できるキャンペーンが6月30にまでです。ホテルの予約が最大50%OFFになる「ANAカード」もおすすめです。
SNS等で話題になった「リーダーズクラブ」ですが、年会費が無料になるばかりでなく、入会時に3,000もしくはで5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを行っています。175米ドル/年(約2万円)もしていた年会費が無料なったことも大きなインパクトでしたが、更にお得に入会できるキャンペーンがありました。
「d払い(コード決済)」の支払い時に「ポイントを使用する」だけの簡単キャンペーンです。使用するポイント数に指定はないため、1ポイントでも使用するだけで条件を満たすことができます。dポイントクラブ会員であればドコモの回線を利用していなくてもキャンペーンの対象になります。
175米ドル/年(約2万円)もしていた年会費が無料なり、アーリーチェックインやレイトチェックアウト、更に朝食が2名分無料になる強力なプログラムです。「リーダーズクラブ」経由と「ホテル公式サイト」「オンライン予約サイト」ではどちらがお得なのでしょうか。同一条件で比較したプランも掲載しています。
2021年7月1日から、石垣市を訪れる観光客に対して新型コロナウイルスの陰性証明の提示が求められることになりました。陰性証明になるものの種類や陰性証明の提示方法、拒んだ際の罰則や提示した場合の特典「あんしん島旅プレミアムパスポート」についても記載しています。
「今週のトクたびマイル」は3,000マイルもしくは4,500マイルで行くことができる設定です。設定路線は新型コロナウイルスの感染者数が少ない地域が選ばれていますので、安心して出かけることができます。人が多い時期より特典航空券が確保しやすいこの時期がお得なのかもしれません。
ふるさと納税、福岡県久留米市の返礼品、マイクロバブルシャワー「ピュアブルⅡ」は人気商品のため3、4ヶ月待ちが、実際には半年待ちでした。洗浄効果、温浴効果、節水効果が高いとのことで届いてからしばらく使用したレビューを掲載しています。
2021年の6月21日からは「緊急事態宣言」が発出されているのは「沖縄県」のみになりました。沖縄県以外の「緊急事態宣言」が出されていた地域でも多くは「まん延防止等重点措置」に移行していますのでまだまだ気が抜けない状況です。対象地域の空港では「アルコール提供」はどのようになったのでしょうか。
Amazonの「年に一度のプライム会員大感謝祭」が開催されました。お得な商品がたくさん販売されていますが、それと同時に様々なキャンペーンも開催されています。プライム会員であれば通常会員に比べ月額がお得になったり、無料期間が長いなど特典が多く用意されています。
2020年に引き続き2021年も実施されている「プレミアムポイント2倍キャンペーン」ですが、このキャンペーンを利用しても非日常的な修行と称される搭乗を頻繁に繰り返さないと獲得できないのが航空会社の上級会員資格です。「SFC修行」を行う上での「プレミアムクラス アップグレード」について検証しています。
「Amazon プライムデー」も対象期間になっている嬉しいキャンペーンです。税込み3,000円ちょうどの購入額の場合、600円がキャッシュバックされますので還元率は20%と非常にお得なキャンペーンです。先着30,000名限定のキャンペーンです。
2020年に引き続き2021年も実施されている「プレミアムポイント2倍キャンペーン」ですが、ここにきて延長が発表されました。対象のの搭乗期間は2021年7月1日(木)から2021年9月30日(木)です。その他のキャンペーン詳細については7月に発表されるとのことです。
沖縄県は緊急事態宣言を延長し、その他の地域もまん延防止等重点措置に移行するため、その期間に合わせて対象地域の空港は6月21日から7月11日まで「ANAの特別対応」が延長されます。松山、小松、熊本は削除され、岡山、広島も6月20日で特別対応から除外されます。
6月18日までのタイムセールのため、駆け込みで予約してみました。7月から9月までに旅行などを考えている方はクーポンを利用するとお得になります。クーポンは最大で50,000円です。「緊急事態宣言」が発出されていた地域は「まん延防止等重点措置」に移行するため、まだ制限は色々あるものの多少は移動しやすい雰囲気が出てきました。
常時できるわけではありませんが「あんしん変更キャンペーン」と「タイムセール」を利用して差額の払い戻しを受ける方法です。※「緊急事態宣言」の延長や「まん延防止等重点措置」が延長され、「ANAの特別対応」により無料で振り替えや払い戻しができる場合はそちらを利用してください。
緊急事態宣言が延長され、Yahoo!ロコが行った3月の「GoGoキャンペーン」を最後に、飲食に関する明るい話題がない中久々に出てきた「Go To Eat」に関する嬉しいニュースです。「Go To Eat」のポイントの有効期限を大手の予約サイトは12月末までとしていることが多いため、オリンピックが開催されたとしてその後の状況を見ながら落ち着いてから使用することができるようになります。
沖縄県は離島も含め今週も引き続き「今週のトクたびマイル」からは除外されています。 北海道も道内の移動に限られ、全体的に新型コロナウイルスの感染者数が少ない地域が選ばれています。なるべく人流を抑制している傾向が見受けられます。
「aprecio」が運営する「KIXエアポート カフェラウンジ NODOKA」は閉鎖したカードラウンジ「比叡」とどこが変わったのでしょうか。航空会社ラウンジとの違いも比較しながら注意点もお伝えします。
6月12日(土)から発生しているシステムの不具合が現在でも完全には復旧していないため、障害が発生している間に購入期限を迎えた航空券の有効期限が延長されます。記事投稿時点ではシステム障害の影響を受けた2日間が対象です。
全日空(ANA)について。 ・搭乗記(基本自主運航便) ・国内外就航地ラウンジ情報 ・機材 ・機内サービス ・国際線FCYクラス、国内線プレミアムクラス機内食 ・空港サービス ・キャンペーン情報 ・新設、運休路線情報 ・マイレージ ・おトクな運賃 など。
マイレージに関する情報や裏技などなど。
ANA全体の情報、もしくはANAマイレージクラブの情報であれば何でもかまいません。トラックバックお待ちしています