chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 【2024/09/30〜今週の占い】年末までの流れ

    想い出に、そっと寄り添うコーヒーを。 いつもありがとうございます。 自家焙煎ふたば珈琲 広報担当…ではなく、 マドモワゼル★Gです。 前回の占いはこちら。 futabacoffee.hatenablog.com 今回のテーマは、 「年末までの流れ」です。 2024年も、 残り3ヶ月でございます〜。 今回は うれぴいだけの選択肢が ありません! ちょっと厳しめでもよければ ご覧ください。 それでは、見てみましょう… 選択肢A〜Fの中から、 ビビッときたカードを お選びください… 選択肢【A】はこちら 選択肢【B】はこちら 選択肢【C】はこちら 選択肢【D】はこちら 選択肢【E】はこちら 選択肢【…

  • ふたば珈琲の治安がとても良い件について

    想い出に、そっと寄り添うコーヒーを。 いつもご来店ありがとうございます。 自家焙煎ふたば珈琲 広報担当です。 先日、 『かぼちゃのベイクドチーズケーキ』 について批評を受け、 深くお詫び申し上げました。 futabacoffee.hatenablog.com 私としては、 お子様は 率直な意見を述べるので とてもリアルな批評だと 感じました。 また、貴重なお金を いただいたにもかかわらず、 ご期待に 沿えなかったことに対して 罪悪感があり、 もっとどうにかできたはずだと 反省しておりました。 本件について、 SNS上で お詫びしたところ。。。 なんということでしょう! あたたかいメッセージを …

  • 9月28日・29日のコーヒー豆&スイーツ

    玉ねぎのシフォンケーキには、北海道岩見沢市栗沢町の 清水農場 さんで栽培された、新鮮な玉ねぎを使用しております。 想い出に、そっと寄り添うコーヒーを。 いつもご来店ありがとうございます。 自家焙煎ふたば珈琲 広報担当のぐんちゃんです。 今週のお題「ちょっとした夢」 →死んだら海洋散骨がいいな〜って考えてます。土に埋められると、その土地から永久に出ていけないような気がして。世界を自由に泳ぎ回りたいです。 お知らせです! 「夏が終わるまで」 と、書いておきながら、 ズルズル販売していた 『アイスコーヒー』 ですが、 「さすがにもう秋でしょ」 という広報担当の 辛辣なツッコミにより、 今季はお終いと…

  • 三笠の八列とうきびを食べるのは、この私!

    想い出に、そっと寄り添うコーヒーを。 いつもご来店ありがとうございます。 自家焙煎ふたば珈琲 広報担当です。 先日も、 道の駅三笠で 八列とうきび を、買ってきました〜。 八列とうきびとは? 「北海道の歴史に深く結びついたトウモロコシの品種です。特に、明治時代の北海道開拓期において大きな役割を果たし、北海道の人々の食生活に密接に関わってきました。 まず、八列とうきびの名前は、トウモロコシの粒が8列に並んでいることからきています。この品種は、アメリカの品種を改良したものが基になっており、1870年代に北海道に導入されました。当時、北海道の開拓は厳しい自然条件と戦いながら進んでいましたが、八列とう…

  • イネ科のアレルギーがつらい

    想い出に、そっと寄り添うコーヒーを。 いつもご来店ありがとうございます。 自家焙煎ふたば珈琲 広報担当です。 元気ですか〜(白目) 広報担当は、 イネ科のアレルギーで、 目は痒いし、 鼻水とくしゃみは 止まらないし、 寝ながら鼻水飲んで 絶不調です。 今年は、 平年以上に 強い気がします。。。 もしくは、 私の体質が 変わったのかな。。。 あまりに酷いので、 市販の漢方薬を 買ってみました! ぱんぱかぱっぱっぱーん♪ 『小青竜湯(しょうせいりゅうとう)』〜!! 中国の古代書に 記載されている漢方で、 アレルギー性鼻炎や 花粉症に効くそうです。 あとは、 ヤクルトも効くらしいと ネットで見かけた…

  • かぼちゃのベイクドチーズケーキに関するお詫び

    想い出に、そっと寄り添うコーヒーを。 いつもご来店ありがとうございます。 自家焙煎ふたば珈琲 広報担当です。 最近、 『かぼちゃのベイクドチーズケーキ』 を、ホールで ご注文いただく機会が ありましたが。。。 futabacoffee.hatenablog.com このたび、 クレームが入りました。 生地の食感や 甘さは 概ね好評だったものの、 お子様が お召し上がりになったところ、 「外側の皮が固い」 という ご感想だったようです。 お子様にも 喜んでいただけるような ベイクドチーズケーキを お渡しできず、 大変申し訳ありませんでした。 ホールで販売したことが ほとんどなかったこともあり、 …

  • 9月23日も営業しています!

    想い出に、そっと寄り添うコーヒーを。 いつもご来店ありがとうございます。 自家焙煎ふたば珈琲 広報担当です。 9月23日(月)も 営業しております! シフォンケーキが 売り切れてしまったので、 きまぐれスイーツに、 『かぼちゃの焼きプリン』 『玉ねぎとスパイスのマフィン』 を、追加しました。 玉ねぎは、 栗沢町の清水農場さん。 かぼちゃは、 新篠津村の冨樫農場さん。 ワシらのような 閑古鳥の鳴く喫茶店にも 目をかけてくだすって、 ありがたいでございます〜 およよよ〜。 ぜひ、 旬のお野菜を お召し上がりください! 北海道岩見沢市の 直火焙煎コーヒー豆&手作りスイーツのお店 自家焙煎 ふたば珈琲…

  • 大好評!新篠津村産のかぼちゃスイーツ

    9月21日のきまぐれスイーツ『かぼちゃの焼きプリン』は、完売するほど大人気! 想い出に、そっと寄り添うコーヒーを。 いつもご来店ありがとうございます。 自家焙煎ふたば珈琲 広報担当です。 今週の きまぐれスイーツには、 新篠津村の 冨樫農場 さんで栽培された かぼちゃを 使用させてもらってます。 広報担当とは、 Instagramでつながる仲です。 大変クセの強いアカウント にもかかわらず、 楽しんでくださって ありがとうございます〜。 さて。 いただいてきた かぼちゃを 早速、蒸してみると。。。 白い点が! 実は、これはカビではなく、 かぼちゃに含まれる 糖分で、 “甘さの証拠”とのこと。 …

  • 22日限定『おばあちゃんのぜんざい』残りわずか

    想い出に、そっと寄り添うコーヒーを。 いつもご来店ありがとうございます。 自家焙煎ふたば珈琲 広報担当です。 22日・23日の きまぐれコーヒー豆 &スイーツはこちら。 futabacoffee.hatenablog.com 本日22日(日)は、 『おばあちゃんのぜんざい』 を、限定5食で 販売しておりましたが、 おかげさまで 残りわずかとなっております! 今年90歳になる ばーちゃん(・ω・`) ←の 自信作・第2弾。 第1弾はお赤飯でした。 futabacoffee.hatenablog.com futabacoffee.hatenablog.com ばーちゃんの こだわりがあって、 一つ…

  • 9月21日・22日・23日のコーヒー豆&スイーツ

    想い出に、そっと寄り添うコーヒーを。 いつもご来店ありがとうございます。 自家焙煎ふたば珈琲 広報担当のぐんちゃんです。 今週のお題「夏の思い出」 →夏、なんかやりましたっけ…?笑 年々記憶力の低下が著しいです。嘘をついたわけでもないのに、一方的に間違いを指摘されてまくしたてられたことがあります。ああいうオバサンにだけはなりたくないなぁ〜と思いましたです。 お知らせです! ご好評いただいております、 『かぼちゃのチーズケーキ』 ホールでも 予約販売を始めました! サイズは5号(直径約15cm) 3〜5人で シェアするのに ちょうどよいです。 お値段は、 箱代込で3,000円! ご予約は、 店主…

  • 『玉ねぎとスパイスのマフィン』焼いてみました

    想い出に、そっと寄り添うコーヒーを。 いつもご来店ありがとうございます。 自家焙煎ふたば珈琲 広報担当です。 16日(月)の お知らせはこちら。 futabacoffee.hatenablog.com ほとんど 売り切れてしまったので、 16日限定で 『玉ねぎとスパイスのマフィン』 を、焼いてみました! シフォンケーキとは 異なり、 数種類のスパイスを 生地に練り込んでいるため、 華やかで 奥深い味わいが 楽しめます。 このマフィンも、 岩見沢市栗沢町の 清水農場 さんで栽培された 玉ねぎを 使わせてもらってます! まだまだ 沢山あるので、 この秋、店主には 玉ねぎスイーツを 研究してもらいま…

  • 【2024/09/16〜今週の占い】あの人との今後(恋愛・パートナーシップ)

    想い出に、そっと寄り添うコーヒーを。 いつもありがとうございます。 自家焙煎ふたば珈琲 広報担当…ではなく、 マドモワゼル★Gです。 前回の占いはこちら。 futabacoffee.hatenablog.com 今回のテーマは、 「あの人との今後」です。 最近、恋愛の占いを 全然してませんでした。 マド★G自身が興味なくて すみません! 今回は、 かなり偏った結果になりました。 当たる人は 少ないと思いますが、 刺さる人には、刺さるはず!? 参考になりそうなところだけでも 拾って行ってください。 それでは、見てみましょう… 選択肢A〜Dの中から、 ビビッときたカードを お選びください… 選択肢…

  • 9月15日『おばあちゃんの御赤飯』お一人様3パックになりました

    想い出に、そっと寄り添うコーヒーを。 いつもご来店ありがとうございます。 自家焙煎ふたば珈琲 広報担当です。 本日15日(日)の きまぐれスイーツは、 『おばあちゃんのお赤飯』 です! 甘納豆と食紅を使った、 北海道ならではの味わいです。 はりきって 作り過ぎたので、 おひとり様【3パック】まで と、なりました。笑 今回は、 食材の買い出し 他社商品の研究 価格設定 包装 店内のお花アレンジ など、 全部ばーちゃんに お任せしました〜。 また、 食材にもこだわり、 岩見沢市に隣接する 栗山町の、 まごころの里 さんが栽培した 「もち米」を、 使わせていただくことに。 いつもありがとうございます…

  • 9月14日・15日・16日のコーヒー豆&スイーツ

    想い出に、そっと寄り添うコーヒーを。 いつもご来店ありがとうございます。 自家焙煎ふたば珈琲 広報担当のぐんちゃんです。 今週のお題「大人になってから克服したもの」 →人付き合い(これでも)。若い頃、人間恐怖症に陥ったことがありました。まずは店員さんと一言多く会話を続けるところからリハビリをして、コントの動画を見て笑いの「間」を学んだり、物事のポジティブな捉え方を学んだり…でも、人に好かれるためにどうにかするより、嫌われてナンボだな〜と開き直った結果、こうなってしまいました。あはは〜☆★ お知らせです! 15日(日)は、 喫茶コーナーは17時まで と、させていただきます。 また、 15日(日)…

  • 玉ねぎシフォンに使う飴色玉ねぎ30分1本勝負

    想い出に、そっと寄り添うコーヒーを。 いつもご来店ありがとうございます。 自家焙煎ふたば珈琲 広報担当です。 お知らせはこちら。 futabacoffee.hatenablog.com そして、 2024年9月の シフォンケーキは、 岩見沢市の特産品である 『玉ねぎ』です! 栗沢町で栽培された 玉ねぎを 生地に練り込んだ、 お野菜シフォン。 毎年とっても好評です。 実は、 これを作るには か〜な〜り〜 手間がかかってます。 微塵切りした 玉ねぎを、 飴色になるまで 炒めなければなりません。 毎年、 店主の炒り方が甘いのが 許せないので、 広報担当が 炒めています。 水分を抜かないと、 ベチャッ…

  • ご無沙汰になりつつあるナンチャッテ占い業の御礼

    想い出に、そっと寄り添うコーヒーを。 いつもご来店ありがとうございます。 自家焙煎ふたば珈琲 広報担当…ではなく、 マドモワゼル★Gです。 前回の占いはこちら。 futabacoffee.hatenablog.com 最近、占い業が ご無沙汰になっております。 絵のほうに 意識を向けていると、 占いのお客さん 来ないんですよね。 謎〜。 とはいえ、 先週は、 「ついに子供が離婚した」 「生まれて初めて彼氏ができた」 等、 嬉しいご報告を いくつもいただきました。 インチキ占い師は、 耳が痛〜いことを ズケズケお伝えしただけで、 実際に 勇気を出して頑張ったのは、 本人たち。 にもかかわらず、 …

  • 岩見沢市北村のかぼちゃでスイーツいろいろ

    想い出に、そっと寄り添うコーヒーを。 いつもご来店ありがとうございます。 自家焙煎ふたば珈琲 広報担当です。 お題「大好きなおやつ」 9月8日(日)の お知らせはこちら。 futabacoffee.hatenablog.com 今回、 かぼちゃのベイクドチーズケーキ かぼちゃのプリン で、使わせてもらってる かぼちゃは、 岩見沢市北村(幌達布)の かぼちゃ農家、 岩瀬さん のものです。 いつもありがとうございます〜! 毎年、 手が黄色くなるまで 料理させてもらってます。 お店で出すのは スイーツばかりですが、 広報担当は しょっぱいかぼちゃのほうが 好きです。 煮るより断然塩焼き派。 カレー粉…

  • 9月7日・8日のコーヒー豆&スイーツ

    想い出に、そっと寄り添うコーヒーを。 いつもご来店ありがとうございます。 自家焙煎ふたば珈琲 広報担当のぐんちゃんです。 今週のお題「好きな小説」 →何年経っても『痴人の愛』を超える作品に出会いません。谷崎潤一郎の文才には感心するばかりです。青空文庫で無料で読めますので、未読の方はぜひ。 お知らせです! futabacoffee.hatenablog.com futabacoffee.hatenablog.com よろしくお願いいたします。 さて、 9月7日・8日の コーヒー豆&スイーツは、 こちらです。 Coffee ふたばブレンド ふれんちブレンド リントン・マンデリン(インドネシア) ア…

  • ばーちゃんから9月15日のお赤飯のお知らせ

    想い出に、そっと寄り添うコーヒーを。 いつもご来店ありがとうございます。 自家焙煎ふたば珈琲 広報担当です。 ばーちゃん: 「どうも(・ω・`)」 ばーちゃん: 「えっと(・ω・`)」 ばーちゃん: 「15日に、お赤飯作るんですけど」 「甘納豆のね(・ω・`)」 前回のお赤飯。北海道では、小豆ではなく甘納豆が入っており、食紅で色をつけるのが一般的。 ばーちゃん: 「それを、どれくらい作っていいかわからなくて」 「もしよかったら、前の日までに…」 「……なんたっけ?(・ω・`)」 広報担当: 「(DM!DM!!)」 ←囁き女将 ばーちゃん: 「びーえむ?(・ω・`)」 広報担当: 「(それクルマ…

  • 鹿のツノの焼酎漬け(鹿茸酒)を飲んでみた

    想い出に、そっと寄り添うコーヒーを。 いつもご来店ありがとうございます。 自家焙煎ふたば珈琲 広報担当です。 皆さ〜ん! 6月頃、 幾春別町でいただいてきた 鹿のツノ(袋角)を 焼酎に漬けたんですけど、 覚えてますか〜? 私、すっかり 忘れてました☆ ↓同じく忘れてた方向け。 futabacoffee.hatenablog.com futabacoffee.hatenablog.com futabacoffee.hatenablog.com futabacoffee.hatenablog.com さっそく 飲んでいこうと 思います〜。 こちらが 7月31日時点の 焼酎漬けです。 5月30日に漬…

  • 【2024/09/02〜今週の占い】サクッと!9月の運勢

    想い出に、そっと寄り添うコーヒーを。 いつもありがとうございます。 自家焙煎ふたば珈琲 広報担当…ではなく、 マドモワゼル★Gです。 前回の占いはこちら。 futabacoffee.hatenablog.com 今回のテーマは、 「サクッと!9月の運勢」です。 最近、 文章校正が めんどくさくて、 カード引いて ざっくり文章にまとめたら、 ChatGPTに 添削してもらってます。 さっすが〜 インチキ占い師☆ それでは、見てみましょう… 選択肢A〜Fの中から、 ビビッときたカードを お選びください… 選択肢【A】はこちら 選択肢【B】はこちら 選択肢【C】はこちら 選択肢【D】はこちら 選択肢…

  • 9月1日のコーヒー豆&スイーツ

    想い出に、そっと寄り添うコーヒーを。 いつもご来店ありがとうございます。 自家焙煎ふたば珈琲 広報担当のぐんちゃんです。 お題「大好きなおやつ」 お知らせです! 9月1日(日)より 営業時間の変更と、 店内の商品が 若干値上がりしております。 futabacoffee.hatenablog.com それと、 15日(日)&22日(日)は、 ばーちゃん頑張ります。 futabacoffee.hatenablog.com よろしくお願いいたします。 さて、 9月1日の コーヒー豆&スイーツは、 こちらです。 Coffee ふたばブレンド ふれんちブレンド キリマンジャロAA(タンザニア・アビブ) …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、futabacoffeeさんをフォローしませんか?

ハンドル名
futabacoffeeさん
ブログタイトル
ふたば珈琲
フォロー
ふたば珈琲

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用