chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
笑う○○には福来たる https://ameblo.jp/marutanx/

15年5月にお迎えした14年12月生まれの桜文鳥の女の子ももとの日常&覚え書き

文鳥(鳥さん)好きのみなさん、仲良くしてください☆

まる
フォロー
住所
芦屋市
出身
長岡京市
ブログ村参加

2015/08/25

arrow_drop_down
  • くつろいでいるのは

    さてもーちゃんは、どこにいるでしょう?わかるかな?簡単ですかね?正解はかいぬしの腕の上。ちょうど肘をL字に曲げた辺りでした11/30 23.6g  最近の動画…

  • もも肥ゆる秋

    ん? 体重増えたね。 そこまで気にするほどでもないし、痩せ細るよりはいいけど、羽抜けてるのに、なんでかな。 ちょっと発情(おこもり)モード入ってるからかな。も…

  • 眠い朝

    朝のひととき平日はかいぬしの休日より早起きのため、もーちゃんもねむねむかいぬし、お仕事?眠いッピよね。え?もう抱っこ終わり?じゃ、もーちゃんは二度寝するピかな…

  • 選り好み

    もーちゃん…選り好みし過ぎ前から、くちばしで、好きなのを掘り出してるのは知ってたけど、まんま入れをこれにしてから、ザッザッと避けた(弾き飛ばした)のが、こんも…

  • お風呂

    もーちゃんお風呂したッピよー乾かしてるッピでも、なかなか乾かないから寝ちゃおうかな(ちゃんと乾かしてください~)最近、寝てる時、止まり木から落ちちゃうことがあ…

  • 食い倒れな1日

    今日はでしたランチもディナーもいただいて日々色々ありますが、もーちゃんと一緒に仲良く楽しくこれからも過ごしていきたいと思いますね。もーちゃん寝るピ。静かにして…

  • すいませ~ん

    そこ誰か入ってますかぁ?あの~すいませ~んっ!誰も返事してくれなかったッピ(誰かが返事したら怖いし・笑)11/24 23.2g  最近の動画はInstagra…

  • 換羽

    もーちゃん大小の羽がはらはら抜け落ちてますかゆくてカキカキしようとしてうまく行かなくて、止まり木から落ちちゃうんだと思いますが、最近は両脚共にカキカキ成功する…

  • はじめての鍼(かいぬしの話)

    もーちゃんと連動するかいぬし 腰痛はまだ完治しておらず、今日、人生初めて鍼灸院にて鍼を施術してもらいました。 まだわからないけど、てか、むしろ余計に痛いけど、…

  • 振替輸送

    朝 地元駅に到着したら、改札で、人身事故運転見合わせの文字を見る。(今月二回目) 多すぎやしませんか…家を出る前に言ってもらえますか… 振替輸送を利用して、所…

  • 水浴び

    洗面所でその気にさせて、いざ、水浴び始めたら、蛇口ストップ方式で昨日も今日も水浴びしましたゆたぽんの上のかいぬしの手に乗って、一緒に乾かしてるッピ11/20 …

  • ちまもも

    ピントが全然あってないけど、ちんまりもーちゃん。略して、ちまももです。かいぬし晩御飯タイムの寝んねから起こす時、大抵こうなってます。いつ見ても、可愛すぎるロー…

  • new!

    新しい挨拶の場所です。レイアウト変更して、手前の低い場所まで来られるようになりましたかいぬし、もーちゃん置いてどっか行くつもりッピ?今日も仕事行くピか?もーち…

  • 洗面所水浴び

    ここ数日 水浴びしたら、びっくりするくらいびしょ濡れになって、もも(腿)丸出しになったりして、 んんっ?! と、色々調べてみたら、老鳥(そこには7歳以上って書…

  • レイアウト微調整

    新しいレイアウトだと前までのように扉のお立ち台に出てこられなくなってしまっていて、ロープパーチから覗き込むもーちゃんを、手タクシーで迎えに行ってました。そこで…

  • 11/15

    写真のみにて11/15 23.1g  最近の動画はInstagramに載せています。良かったら覗いてみてください ◆ランキングに参加しています◆にほんブログ村…

  • ゆたぽん始めました

    昨日からこれ、もーちゃんの好きなヤツ!と、早速、乗っかって、あつーーと、お口パカーしてましたいや、熱いから、こっちにいとき、と、移動させるも元に戻ってお口パカ…

  • 夜中に

    止まり木から落ちがちな今日この頃。おやすみカバーかけた後も、時々、確認のためそーっと覗くのですが、昨日の夜中、定位置のロープから落ちたようで一番低い止まり木に…

  • いざ、底上げ

    前の底上げ板から約7センチ高くしてもらったリニューアル品旦那の力作ジャ~ン怖がるかと思いましたが、特に騒がず普段通りその後、午前中は何回かそこに落ちましたが、…

  • カキカキできたよ

    アップするのを失念しておりましたもーちゃん、だいぶ脚の調子良くなったようで、久々に右脚でほっぺカキカキ出来ました掻きたそうな仕草はしてたものの、脚がうまくあげ…

  • お薬チュー

    甘くしてあるらしく手の平に2滴乗せると、食いぎみにチューしにきます。そして、キレイに全部飲み干します。賢いね病院ストレスで、(知らないおじさんに握られたからね…

  • あとは底上げ

    ケージのレイアウトようやくほぼ固まりました動きやすさもずいぶん改善できたかと。下に落ちても、自力で止まり木に戻れることも確認済み。逆さ向けに引っくり返っちゃう…

  • お薬効果

    少しですが動きやすそうです。数日ぶりにお風呂に洗面所に連れてったら、即大興奮でよろこび入って行きましたそして、びしょ濡れ文鳥に昨日、先生に脚を曲げたり伸ばした…

  • 病院

    かいぬしのために病院連れて行きました 心配は体によくない人間で言う足首の辺り、動かすと違和感があるみたいで、少し腫れてるとのこと。消炎鎮痛剤、処方されました。…

  • 抗議のピッ

    詳細はまた後日書くとして、この週末、バリアフリー化に取り組み、大体の形が完成しました。かいぬしが部屋にいながら、ケージで過ごしてもらって、移動しにくい箇所を微…

  • 住みやすいお家化計画と久々のお風呂

    全体的に高さを下げて、止まり木のレイアウトや種類を変更。移動しやすいように、落ちても痛くないように。まだまだ試行錯誤中ですが、だいぶ方向性が見えてきました。 …

  • なんとか

    お留守番しっかりできました久々にめちゃ心配しましたが、帰ったら、寝床のロープで待ってくれてました。良かった~ 明日本格的にレイアウト、全体的に低くするね。落ち…

  • 試行錯誤

    ケージのレイアウトただいま迷走中週末には快適にしてあげたいもーちゃん、ただいま2日お風呂してません。(させてません)実家帰省したら、いつもと勝手が違うから4、…

  • 少しマシ

    昨日より少しだけ元気が出たもーちゃん。脚に負担がかからないよう、かいぬし可能な限り抱っこしてました11/2 23.0g  最近の動画はInstagramに載せ…

  • 一心同体

    かいぬしともーちゃんは、一心同体(かいぬしの主観) 最近、もーちゃんが食欲はあるけど少し元気がない(だるそう?)のは、かいぬしの腰痛のせい。頑張って治します。…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まるさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まるさん
ブログタイトル
笑う○○には福来たる
フォロー
笑う○○には福来たる

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用