ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
塩ノ山 -差出の磯の枕詞の地
「四方から見える山」の意で「しほうのやま」から転じて 塩ノ山となったとされる。 古今和歌集にも歌われている由緒ある山。
2021/03/23 19:58
醍醐山 -身延 下部温泉郷のスカイツリー
標高差約400m程度の手軽な山。 標高が634mで東京スカイツリーと同じだとことでも親しまれている。 由来はこの山に住んでいた大子集落から来ていると思われる。
2021/03/19 20:07
棚山 -ほったらかし温泉から
大蔵経寺山、兜山、要害山のような山梨百名山より 奥の方にあったため知名度の低い山であったが、 ほったらかし温泉ができたおかげで登山道が整備され 行きやすい山となっている。
2021/03/05 20:26
2021年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、たくげんさんをフォローしませんか?