chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
  • 06.17 長野県牛乳パン

    今朝の朝食まだありました。牛乳パン🍞こちらはホイップクリームに信州産りんごが入っているようです。りんごジャムを想像してましたがクリーム色でした。ほのかに香る信…

  • 長野県に異動になり

    先週より長野県松本市へと移動となりました。こんな景色のところのどかじゃー職場からの帰り道のどかじゃー長野県は2年ぶり?になりますが、とても気に入ってます。冬の…

  • 05.12 X(旧ツイッター)フォロワーさんの

    X(旧ツイッター)で相互フォローの方のポストで、山梨で馬刺し丼と牛乳ラーメンが美味かった!との情報を得て、翌日さっそく出かけてみることにしました先週の道志みち…

  • 05.11 バーグマン 自賠責が切れそうです

    GW中に一度契約に伺いはしたものの、切れるまで一ヶ月以上あった為に契約出来なかった自賠責保険。本日、再びレッドバロンへ伺いました。大井町の県道を走行中。大井町…

  • 04.28 GWサークルツーリングレポート2

    前回の続きになります。サークルのツーリングで渋峠を目指す5人組。(オッサン5人)国道292草津の交差点で左折し、滋賀草津道路で一路国道最高地点「渋峠」を目指し…

  • 04.28 GWツーリングサークルレポート

    GWに突入しました。今回は4/27〜5/6の10連休里帰りツーリングも考えましたが、実家がゴタついているらしく。。。今回は帰省を見送りました。ごめんよカアチャ…

  • 04.13 ヒヨコと海鮮ツーリング

    先週の金曜日🐥先輩 明日海鮮ツーリングでも行きません?急な話だね。。。翌日の13日(土)は2輪館でリアブレーキのキャリパー修理とパッド交換を予定してました。🐥…

  • 04.07 桜を求めて 丹沢湖

    04.07日曜日天気予報では曇りのち晴れ翌週は雨の予報雨で桜も散ってしまうかな?散ってしまう前に、今年最後?の桜ツーリングへ出かけました。行き先は丹沢湖。確か…

  • 04.06 レッドバロンFanFunミーティング2

    前回の続きです。ちなみに「レッドバロンFanFunミーティング」とは?レッドバロン主催のユーザー参加型イベントとして毎年各地で数回行われているイベントだそうで…

  • 04.06 レッドバロンFanFunミーティング

    4月6日 土曜日ついにこの日が来ました。この日はレッドバロンファンファンミーティング!引込思案の内弁慶、そして人見知りの私思い切って申し込みました。申し込んだ…

  • 03.30 少しだけ走りました 桜を求めて

    土曜日 休みこの日は部屋の掃除やら何やらこれで1日終わるかなぁそーだあそこ行ってみよーあそこ2週間ほど前に見に行った、丹沢湖手前にかかる新東名の陸橋!川沿いに…

  • 03.10 先週の富士山ツーリング

    先週10日のお話です。予定では会社のツーリング仲間であるヒヨコと走りに行く予定でしたが、あいにくのドタキャンを喰らいました。ヒヨコめぇまぁ急用ならしょうがない…

  • バーグマン200 プチカスタム

    購入から5年目を迎える愛車「バーグマン200」故障らしい故障もなく、まもなく7万kmに到達するところまできています。とても気に入っており、買い換える気も起きま…

  • 南足柄市商工観光課さまより

    以前ブログでご紹介しましたスタンプラリーの景品が本日届きました。こちら南足柄市商工観光課さま 無事届きましたよありがとうございます😊開封の儀そして協賛のバイカ…

  • 金太郎からメールが届きました

    南足柄市商工観光課よりメールが届きました。なんだろう?と思って見てみるとあー以前参加した金太郎のスタンプラリーに参加していたことを思い出しました。その時の記事…

  • 02.11 うっかり備忘録

    忘れないうちに。。。本日、熱海から東伊豆方面へソロツーリング。途中、コンビニでトイレのついでにコーヒーを購入。コーヒーとタバコ休憩。ここまで画像なしそして再出…

  • 0202 本日の戦利品

    本日は現場で農機具小屋の解体に先立ち、中身の搬出を行いました。木箱やら古いロープやらカマやナタなどサビサビ工具やらを分別しながら搬出しました。中はカビっぽく埃…

  • 01.28 道志みちへ

    先週の日曜日(1/28)はお休みでした。前日から、天気が良さそうだったのでどこかに出かけよう!とは思ってました。しかし、翌朝布団から出られず。。。寒いし眠いし…

  • 2024 恒例の初詣

    新年明けて1月4日バーグマン200を購入してから毎年恒例の行事バイク神社への初詣に出かけました。といってもまだ四回目ですが。今回はいつもの相棒「ヒヨコ」は用事…

  • 明けましておめでとうございます

    明けましておめでとうございます。今年も無事故無検挙で過ごせますように!そんな2024元旦!今年も初日の出行ってきました。今年目指した場所は酒匂川河口の酒匂海岸…

  • 紅葉を見に行こうよう バーグマン200

    本日 日曜日 昨日は仕事だったので一日休。とりあえず目覚ましかけずに寝て、起きたらどーするか考えよう目覚めたのは少し遅めの8時過ぎうーん🤔 どーしよう何となく…

  • 金太郎のふるさとスタンプラリー!

    何気にネットをポチポチしていたらちなみにバイクで巡るポイントは計5箇所協賛のバイカーズパラダイスの駐車場がチョット遠いだけ。お手軽ラリーに本日参戦することにし…

  • 現場移動で足柄へ

    3年ほどお世話になった静岡県静岡市から移動となり、神奈川県の足柄へ。引っ越しの前の日引っ越し当日このサイズ感で富士山を見ることも少なくなりそうです。少し寂しい…

  • 09.24 久しぶりに道志みちでも行こうかな

    道志みちを走ろう!と、朝6時に起床。窓を開けるとやや肌寒さを感じます。何を着ていくか🤔暑がりな私はメッシュジャケットを選択(๑•̀ㅂ•́)و✧寒かったらカッパ…

  • 08.17 西伊豆スカイラインへ

    前半は台風に悩まされた盆休み。里帰りツーも諦めウダウダ過ごしていました。台風が過ぎ去った先日、涼を求めて西伊豆スカイラインへ行ってきました。国道414で伊豆半…

  • 疲れが抜けん!のであいつを食べに行きました

    連日暑い日が続きます。山の上での仕事なので疲労が溜まってます。ちなみに現場からの景色はこんな感じ左奥に西伊豆、正面に駿河湾、そして右手奥には日本平を眺めること…

  • 07.02 みみを食す!

    少し前のことです。某ブロガーのモカさまの情報で、職場からそんな遠くないところに「みみ」なる食べものがあることを知りました。南アルプス街道(まだ走ったことがない…

ブログリーダー」を活用して、こぶたさんをフォローしませんか?

ハンドル名
こぶたさん
ブログタイトル
inoとチュー太の足跡テケテケ「地下型の巣箱」
フォロー
inoとチュー太の足跡テケテケ「地下型の巣箱」

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用