令和2年分年末調整の注意事項~尼崎市 税理士 笠原会計事務所~
税制改正の内容についてご存じですか?令和2年分の主な改正事項①給与所得控除額が一律10万円引き下げられています。②基礎控除額が一律10万円引き上げられています。③基礎控除を適用する場合、「基礎控除申告書」の提出が必要です。④一定の要件に該当する場合、所得金額調整控除が適用されます。⑤所得金額調整控除を適用する場合、「所得金額調整控除申告書」の提出が必要です。⑥各種控除の対象となる扶養親族、配偶者及び勤労学生の合計所得金額要件がそれぞれ10万円引き上げられています。⑦ひとり親控除又は寡婦控除の改正については、令和2年分以後の所得税について適用されます。なお、月々の給与等及び公的年金等に対する源泉徴収では改正前の控除が適用され、年末調整では改正後の控除が適用されます。尼崎市(伊丹市、西宮市)で経営革新等支援機関、税...令和2年分年末調整の注意事項~尼崎市税理士笠原会計事務所~
2020/11/25 13:04