香水の名前から…♪
先日“ラ・パンテール”という名前の香水が気になってっていうお話をしました。かつて私が振り付けた作品のタイトルが『ラ・パンテール』で、今年の発表会に向けて振り付ける予定の曲がそれに使ったのと同じもの…、だからどんな香だったのか気になってと…。それがきっかけでこれまでにどんな香水を使ったかしらとリストアップしてみたりネットでちょっと調べてみたりしていたら、また気になる香水の名前が…。“フルール・ド・ロカイユ”…ナニ…、“ロココの花”…あ、いや、ロカイユをいきなりロココと訳すのは短絡的…もちろんその意味もあるけど、ここはまず岩とか石と訳すのが順当かなぁ…。え…っ、“石(岩)の花”…そんなタイトルのロシアバレエがあったよね、私は未だ見る機会に恵まれないけど…。気になるなぁ…、だからちょっとWikiってみた…。なぁ...香水の名前から…♪
2024/03/31 10:10