ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
東北最強の金運神社!竹駒神社&金蛇水神社
■日本三大稲荷の一つ、竹駒神社へ。東北随一の稲荷神社です。七五三もあって大賑わい。こちら来たのは7回目かな。 そして車で10分ほどの金蛇水神社へ。なにしろ来年…
2024/11/30 22:28
国宝!多賀城碑へ!
■多賀城碑を見にきました。なんといっても、今年の夏、令和6年8月27日に国宝に指定されたばかり。碑が国宝指定されたということで、多賀城自体も再建されそうです。…
2024/11/30 08:25
陸奥国一之宮、鹽竈神社と塩釜港!
■11月4日のレポートです。 朝は、民宿の豪華な朝ごはんでスタート。はじめに向かったのは、陸奥国一之宮、鹽竈神社です。辰年参拝の記録です。門の額には、一宮鹽竈…
2024/11/28 22:00
天津神大龍神宮へ!!
■金華山黄金山神社参拝のあとは、宮城県石巻市の天津神大龍神宮へと向かいました。 辰年ですし、龍神の神社が熱いですからね。車だと軽自動車くらいじゃないと通れない…
2024/11/27 23:43
日本三大金運神社のひとつ!8度目の金華山黄金山神社参拝!!
■8度目の金華山黄金山神社参拝に向かいます。 金華山は、島。しかも、外海にある島です。 天候の良し悪し、風や波の強さによって、ガチで渡れません。 これまで、7…
2024/11/27 09:55
東北のお伊勢さんと、導きのサルタヒコさま 開成山大神宮~阿邪訶根神社
■11月2日~4日のレポがまだ終わってない!! ということで足早に振り返っていきたいと思います。 福島ツアー、二社目には東北のお伊勢さまといわれる開成山大神宮…
2024/11/25 22:02
全然できてない。
■もうYouTubeはやったほうが良いというレベルではなくて、発信するなら避けては通れないレベルになっている感じですね。 というか、ガチで知り合いの方々でもY…
2024/11/25 00:00
みんな神社行った?
■みなさんは今日神社行きましたか? ぼくは行ってませんw。寒いし。 でも、家の神棚に今年の新米を供えて、1人新嘗祭を行いました。自分の好きな神社のお札で作られ…
2024/11/24 07:58
新嘗祭の真実
■明日11月23日は新嘗祭(にいなめさい)です。 AIによると、新嘗祭(にいなめさい)は、天皇陛下がその年に収穫された新穀を神々にお供えし、五穀豊穣を感謝する…
2024/11/23 08:56
10年前は何してました?
■facebookの思い出で、10年前に店の営業許可がおりたことが上がってきました。そして、2014年11月23日、勤労感謝の日に店がスタートしました。あれか…
2024/11/22 13:16
来年に向けての神社参拝!!
■冬至。それは一年で一番日が短い日。この日を境に、日照時間は長くなっていき、それは夏至まで続きます。古来から、日本人は冬至の日を大切に過ごして来ました。神社仏…
2024/11/21 18:14
人間の煩悩の数(108)と四苦八苦
■四苦八苦(しくはっく)という四字熟語がありますね。 この言葉はご存じのように、もともと仏教用語からきています。 今の日本語では、苦労に苦労が重なること。たい…
2024/11/20 12:50
み、三日で10万回突破!?
■パワースポット一人旅さんのチャンネルのリュウ博士の動画が、公開3日目で再生10万回を突破されました!さすが天下のリュウ博士。ぼくの動画は一か月かかったのに、…
2024/11/19 07:29
10万再生突破しました!!
■約一月前に公開された、パワースポット一人旅さんのチャンネルに出演させていただいた動画。 なんと、再生回数が10万回を突破しました!!なかなかスゴい!!まあ僕…
2024/11/18 12:02
国誉祭2024、終了しました!!
■銀座。それはオシャレで高級感のあるオトナの街。 そんなハイソな街で、松井香子さん主催の国誉祭が開催されました。 会場は銀座クラシックホール。昭和モダンな雰…
2024/11/17 19:39
明日は東京で国誉祭!
■よし!サッカー日本代表がアウェイで快勝! ぼくは明日は東京で国誉祭に参加してきます。 ぼくは、藤井風さんの「花」、「帰ろう」米津玄師さんの「さよーなら、また…
2024/11/15 23:24
会津、スタートの地!!伊佐須美神社!
■ここ数年、金華山ツアーの前日には仙台を起点としたオプショナルツアーをしています。 今年は福島の神社にはじめて行くことにしました。 はじめに向かったのは伊佐須…
2024/11/14 22:49
自分の心に正直に
■ん-。 なんか今日はあんまりブログを書く気じゃないので、これだけです。 昨日、神戸で撮った写真。 それではみなさま、さきくませ!本日もありがとうございました…
2024/11/13 23:15
神在祭のあとに備えて
■今、日本は絶賛神在祭の真っ只中ですが、神在祭が終わってからの神社めぐりも重要です。 なにしろ、来年の仕込みがはじまってきます。 来年にさらなる飛躍を遂げたい…
2024/11/12 22:47
最近は準備してます!
■11月16日は東京で国誉祭というイベントがあります。 このイベントで、ぼくはギターの弾き語りをします。出番が20分!! 個人でこれだけまとまった時間をいただ…
2024/11/12 10:04
宇太水分神社(うだのみくまりじんじゃ)でミッションコンプリート!
■10月26日のリトリート、最後に訪れたのは宇太水分神社(うだのみくまりじんじゃ)でした。祓戸神社があるので、こちらからお参りします。拝殿からのぞく本殿は国宝…
2024/11/10 19:56
丹生川上神社中社はおたのしみ盛りだくさん!
■丹生川上神社上社中社です。三社の中でも一番規模が大きい。江戸時代には蟻通神社という名前になっていたそうですが、丹生川上神社と比定されました。かつて神と書いて…
2024/11/09 23:38
ルックバックを観た
■本日11月8日から、映画『ルックバック』がアマゾンプライムビデオで公開になりました。かなり話題になっていたので、ご覧になった方も多いかもしれません。 ルック…
2024/11/09 08:46
日本最古の水の神さまを祀る!!丹生川上神社下社~上社
■丹生川上神社下社(にうかわかみじんじゃしもしゃ)です。丹生川上神社は現在、上社、中社、下社に分かれていますが、近年一番人気があるのはこちらの下社かもしれませ…
2024/11/08 11:50
龍神さまにつつまれた天河大弁財天社参り
■なんとまだ10月26日の奈良リトリートのレポが終わってませんw。 足早に振り返っていこうと思います。 このリトリートは奈良の水神さんを巡るというコンセプトで…
2024/11/06 19:50
現実は意図に従う
■以前に、体重について書いたことがありました。『潜在意識を利用して簡単に手に入れる方法』■Facebookにこんな投稿しておりました。4月に計って以来、久々に…
2024/11/05 21:40
宮城県リトリート終了!
■仙台から大阪に帰ってきました!! 詳細はまたいずれ! それではみなさま、さきくませ!本日もありがとうございました! ◆現在受付中のイベント ●メルマ…
2024/11/05 00:33
金華山黄金山神社へ!
■快晴!金華山黄金山神社へ!その後は天津神大龍神宮へ!今年も民宿で一泊です。また明日!
2024/11/03 19:51
福島へ!
■今日は福島県の神社をめぐりました!詳細はまたいずれ。 しかし、果たして明日金華山に渡れるのか。いまだ謎です。 それではみなさま、さきくませ!本日もありがと…
2024/11/02 22:45
仙台入り!
■飛行機に乗って仙台に来ました。かれこれ8年ほど、毎年仙台に来ています。 もうあれから1年たったのかと感慨深いものがあります。 明日は、福島の神社めぐり。明後…
2024/11/01 23:01
宝登山神社でガッポガッポ!! ~直会の意味
■宝登山神社のレポートです。秩父三社の一社。鳥居が立派ですね。拝殿も美しいです。創建したのはヤマトタケル。ご祭神は、初代天皇の神武天皇、そして山の神オオヤマツ…
2024/11/01 15:04
2024年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、アトムカンフーさんをフォローしませんか?