山菜(さんさい)採り名人_KNBテレビ(ゼロいち)出演
氷見の山菜名人 氷見の山菜を案内するつもりが、 番組では、私自身が 山菜名人!?☆ (おこがましい・・・本当に恐縮です(-_-;) しかし、山菜名人目指して頑張ります(●^o^●)) と紹介されテレビ出演する 北日本放送の日曜日お昼の番組 KNBテレビ「ゼロいち」で三歳おめでとうツアー 2017年4月16日(日)富山県のローカル番組 KNBテレビの「ゼロいち」で、私が山菜名人として放送されました。 本ブログは、当日の様子ですが、企画についての詳細は、こちらから 氷見の里山で山菜&料理方法・テレビ初ガイド取材受けました/取材の裏側 【1.企画・再会(さんさい・三歳・山菜)】 今回の企画は、フィッシュ&チップスが番組3年目を迎え、 3年目=三歳=さんさい=山菜 のおやじギャグ繋がり (^_^;) そんなタイトルから、弾けている今回の企画 司会者の庄司さんとは、大長谷の山菜取材から4年ぶりの再会 フィッシュ&チップスさんとは、昨年2月にキムチづくりで、 KNBラジオで出演した時の再会 【2.冒頭・みのりの番屋】 撮影は、雨が降る中、朝9時から、氷見漁港場外市場ひみ番屋街みのりの番屋 冒頭は、庄司アナとフィッシュ&チップスの3名から始まった 始めから テンション高い 3人 4年前の庄司アナは、真面目なお兄ちゃんと思っていましたが、 フィッシュ&チップスの方と負けじと凄い、のりつっこみ さすが。 心の中で、 「うわぁー、今日この3人を案内するんだ。 ・・・やばい、テンション上げないとまずい・・・」 冒頭からテンション高い、庄司アナ フィッシュ&チップス の3名 氷見の紹介、普段TVでは、海ばかりが放送されているが、 たまに山でも、氷見牛・・・ しかし今回は、 山 でも 山菜 が主役 しかも、私自身が、その氷見の山を紹介出来ること、 普段番屋街でも鮮魚コーナーメインで放送されいるのに対し、 野菜直売所・みのりの番屋が主役 さらに、野菜を出している氷見の農家さんたちが、 今日の収録の為に山菜をたくさん出品してくれた。 すべて、嬉しい事ばかり・・・ 眠っていた氷見の里山の魅力を伝えた!
2022/04/14 09:55