ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
大量に予算はゲットしたが、突然!連日、演算がうまくいかない!【技術系の苦悩②】
連載の続きです。 サラリーマン勤続20年近くでやっと巡ってきた大チャンス。一方で、大ピンチでもあるのです【技術系の苦悩①】 先日。 技術系の先輩に廊下で話しかけられました。 「ぽにさん、ぽにさん。 億単位の...
2024/07/30 12:00
サラリーマン勤続20年近くでやっと巡ってきた大チャンス。一方で、大ピンチでもあるのです【技術系の苦悩①】
先日、私がプロジェクトリーダー兼主任研究を務める企画の予算が通りました。 このプロジェクトは3年前から構想を重ね、 5年計画で遂行するつもりで進めていました。 ここ3年、数えきれないほどのデータを集め、 解...
2024/07/28 08:00
私は手を出し過ぎているのか?中学受験の夫婦での考え方の相似をどう乗り切ればよいのか?
先日、夫と大喧嘩しました。 詳細はXに殴り書きしましたが、 まぁ彼が私の長男の中学受験のかかわり方に異を唱えたというところ。 手を出し過ぎ。関わり過ぎって。 でも、正直、こちらはお互いフルタイムで働いていて...
2024/07/25 20:30
小5からの中学受験、模試では最下層からボリュゾへ快進撃!しかし、現実はなかなか厳しいようで【後編】
最近、中学受験のサポートのことを スポーツ選手を育てていることと同じ と思うようにしています。 選手としてのクオリティは聞かないで~ というのも、 私の友人や知り合いでも、 あるスポーツに特化...
2024/07/25 12:00
仕事のモヤモヤを金曜に持って帰り、土日も悶々としたが、月曜に秒で解決するお話
私は切り替えが上手ではない人間です。 昔よりは随分とマシになりましたが、まだまだ修行足りず、うーむ・・と思ってばかりです。 特に、仕事のモヤモヤやイライラは、持って帰ってしまうと家でも嫌な気持ちになるもので...
2024/07/23 12:30
中学受験希望の小5夏休み。週5の塾。勉強する時はする!でも、遊びまくる!!
中学受験がしたいと言い出した長男。 今年の2月。 半年前から塾に通い始めました。 子供3人。中学受験も始まり・・全然手が回っていないサポートと『とある日』のお話 関西大手のはいはい。あそこね。宿題多いよね~...
2024/07/21 07:00
休み方改革!週休三日制という働き方の絶大な効果と懸念点
先日、友人と話していた時のこと。 彼女は新卒からずーーっと同じ企業で働いています。 私と同じようなザッジャパンな企業で働いており、お互いたまに連絡を取り合い近況を語り合っています。 結構有名な企業で働いているのですが、や...
2024/07/19 12:30
共働き、お金貯まっていますか?いいえ。貯まっていませんが。15年前の自分がちょっとだけ助けてくれています。
はい。 怖い話をしましょう。 私達夫婦は、たぶん世の中のカテゴリー的には、 パワーカップル と呼ばれる所に属します。 夫婦フルタイム共働きってやつです。 庶民の中ではチョロットお金あるんじゃない?と思われる...
2024/07/16 22:30
小5から中学受験塾に通い始めたら、家族に負の連鎖が。どうなる?最下層からのチャレンジ【前編】
小5の長男の強い希望で中学受験をスタートさせている我が家。 スタートは、小4の2月から。 中受界隈では遅めのスタート。 ええ。 日々大変です 息子の課題が終わっていないとヤキモキしますし、 ニ...
2024/07/16 12:30
国公立の中高一貫校に通う生徒さん達のスペックが、半端なくて焦った件について
小5長男が中学受験をしたいと言い出し、 ヒーヒー言いながら進めている中学受験の並走。 とはいえ、下の子達もいるので、 スケジュール管理と答え合わせをちょろっとくらいしか最近はしていません。 塾の自習室も積極...
2024/07/13 18:29
『共働き家庭』小学生の長期休暇にどう対応するか?悩みが解消する日は来るのか?
自分が小学生だった30ウン年前。 実家では、母は常にお家にいました。 特に何をする訳ではないですが、子どもと一緒にいてくれました。 2024年。 夏休みにお母さんが家にいらっしゃるご家庭ももちろん存在します...
2024/07/10 18:00
30~40代ファッション2024年夏!これを持っているとイイんじゃないかしら?
お待たせしました。 マニアに大好評の30~40代のためのファッションです。 コンセプトは、若作りせずどこか上品、 それでも自分の娘に、 「お母さん、この服貸して~」 と言われるくらいトレンドを押さえているの...
2024/07/09 08:37
もう会社嫌だ。辞めたい…と思いながらも辞められない人の生き方
ここ数年、 会社辞めたいな~~ と思いながらも、何だかんだで新卒から同じ企業に勤めています。 一方で、 3回の出産を経て、時短も取れそうな時は取って、 整いつつあった女性が働ける制度には本当に感謝しています...
2024/07/08 18:30
最先端技術を争うのであれば、どんなに偉い人の意見でも参考程度にしないと痛い目に遭う件
現在、特許に絡む、比較的『最先端』な技術に取り組んでいます。 AIやITと自らの専門分野を生かした技術です。 約3年前。 特許を申請しまーす!と所属企業に話しを持っていくと、身内から横やりが入りました。 &...
2024/07/05 12:30
夏の家族旅行、少しでも安くするには?考え方を変えるとイイ感じのお宿が予約できました!
高い~~!! 嘘みたいに高い、日本のホテルや旅館。 いやもう、本当に。 家族でお出かけしたくても、宿代が高すぎてネットを見ているだけで萎えます。 それでも、行きたい。 今、旅行したい。 子ども達が小さい時に...
2024/07/03 12:30
中学受験は小5からでも間に合うのか?通塾4か月の親子が感じるリアルなメリット&デメリット。
今さらですが、 中学受験する子供を持つ親は、 たーいへーーん ふえーーーん。 もちろん本人もすごーーく大変ですが、 プリント整理だったり、スケジュール管理だったり、宿題を促してみたり、 ヤル気の出る声掛けを...
2024/07/02 22:10
2024年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ポニさんをフォローしませんか?