ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
竹内商店@新潟市西区
今回は平日夜の新潟市内へ長岡系生姜醤油ラーメンをメインに展開している竹内商店です。生姜醤油チャーシュー大盛を購入麺は細目でストレート硬めなのでつるっといけます。スープは生姜の風味はしますが長岡の老舗ラーメン屋さんほどなく優しめですがガツンとした生姜が好み
2025/04/29 17:22
雪の乳頭温泉郷 鶴の湯旅館 外観&館内編@秋田県大仙市
2025年2月下旬念願かなってようやく宿泊できることになりました秋田県仙北市にあります乳頭温泉郷 鶴の湯旅館です。この景色が見たくて半年前から予約24~25シーズンは大雪に見舞われ鶴の湯旅館に宿泊した週も雪はやまずなので普段は自家用車で向かうのですが今回は秋田新幹
2025/04/27 07:44
ラーメン二郎一之江店@東京都江戸川区
2025年4月上旬久しぶりの東京遠征直系二郎に行きたくて訪問したのは土曜日は朝9時から営業していたラーメン二郎環七一之江店です。朝ラーが直系二郎が楽しめるのはラーメン小900円 アブラマシをコールラーメンの画像は店内撮影禁止と勘違いしていたためなし麺は極太でスー
2025/04/25 07:21
昭和の風情がたまらない 亀沢温泉共同浴場@宮崎県えびの市
久しぶりに宮崎県の温泉を紹介宮崎県えびの市にあります亀沢温泉共同浴場です。鹿児島県側から一番近くにある共同浴場基本無人営業浴槽はコンクリート作りむき出しのシンプルな四角湯の色はコーラ色のモール泉で若干熱め湯は常にかけ流されていて鮮度は抜群ツルスベ感とほの
2025/04/23 07:21
赤這温泉阿部旅館2025正月 お風呂編@宮城県大崎市 鳴子温泉郷
日々アツアツLIFE : 赤這温泉阿部旅館 2025正月編@宮城県大崎市 鳴子温泉郷日々アツアツLIFE : 赤這温泉阿部旅館2025年正月 食事編@宮城県大崎市 鳴子温泉郷手前の湯は透明度が高めで湯花も浮いている湯温はやや高めの日が多い奥の湯になります(入浴の際はドアに貸切の
2025/04/22 21:29
ラーメン弐豚柏崎FC店@新潟県柏崎市
見附市にあるラーメン弐豚の支店が柏崎にオープンしましたので訪問ラーメン弐豚柏崎FC店です。かなり時間がずらしての訪問だったので並ばずに店内へ豚無し豚そばを購入(通常の豚そばを買う予定が間違えましたww)ヤサイマシ、アブラマシ ニンニクありでおねがいしまし
2025/04/21 07:12
肘折温泉木村屋旅館 お風呂編@山形県大蔵村
日々アツアツLIFE : 肘折温泉木村屋旅館 館内&お部屋編@山形県大蔵村日々アツアツLIFE : 肘折温泉 木村屋旅館 食事編@山形県大蔵村お風呂は3か所ありで2階に大きい浴槽があり、1階に貸切風呂と家族風呂があり2階のお風呂は1つしかないので青・赤の暖簾でやっぱり大きい
2025/04/18 06:39
那須塩原温泉郷 くだものやカフェ藤屋@栃木県那須塩原市
休日のお昼前訪問したのはくだものやカフェ藤屋です。果物を使ったスイーツなどを提供する人気店です。コーヒーをいただくすっきりした味わい 今回は以前から食べてみたかった粉砂糖で温泉マークをあしらったチーズケーキです。美味しいひと時をいただきました(^^)くだもの
2025/04/17 06:47
亀戸周辺を散策 桜満開
4月上旬 東京遠征がありましたので訪問今回も亀戸に用事でしたがSNSで亀戸中央公園が桜満開との記事を見て東武線亀戸水神駅下車亀戸中央公園を囲うように桜が咲いてました。そして亀戸駅から徒歩5分程度のところにある商業施設 亀戸クロック亀戸クロック脇にある旧路面電車
2025/04/16 06:21
キューピッドバレイスキー場@上越市安塚区
今シーズンのファイナルスキーは上越市にありますキューピットバレイスキー場です。我が家から湯沢町に行くのと距離的には変わらないところにあり長野県飯山市との県境に近いです。リフト券は新潟県観光協会のキャンペーンに応募で当たりましてスキー場が1週間延長営業してい
2025/04/12 05:27
ラーメン二郎品川店@東京都品川区
同じ日に2件目のラーメン二郎向かったのは東京都品川区にありますラーメン二郎品川店です。この日は土曜日で日曜日が定休日だったのでこの日に訪問先頭から数人になったら食券を買う方式ラーメン小900円 アブラ増しをコール麺は極太でやわらかめ 乳化されたスープにぷるっ
2025/04/10 23:58
燕温泉 黄金の湯@新潟県妙高市
昨年10月に訪問秋の紅葉がまぶしかった燕温泉 黄金の湯です。春から秋のみ営業の無人営業の露天風呂になります。白濁色で硫黄臭ありで湯花も確認できます。湯温的にもちょうどよく景色もいいですね。ただ、登山道脇にあるので男湯のみ覗かれやすいので注意いい湯でした。燕
2025/04/09 07:01
桜と東京スカイツリーとスカイブルーと墨田公園2025.04
先週末は半年以上ぶりに東京遠征本来は本来は撮影で来たのですが中止になり別の用事を済ませるため亀戸水神駅から曳舟駅へ向かい徒歩で現地に向かい道中そのルートがたまたまスカイツリー&隅田公園に絡んでいるとは思わなくてついでに散策隅田川沿いは大勢のかたがお花見言
2025/04/08 06:46
喜多方ラーメンぬーぼう天童将棋むら店@山形県天童市
盛のいいお店が天童市内にあるということで訪問喜多方ラーメンぬーぼう 天童将棋むら店です。店名には喜多方ラーメンと記載ありますが山形系辛味噌ラーメンも力を入れております。注文はカウンター壁に貼ってあるQRコードをスマホで読み取り注文する方式ただ、スマホを持
2025/04/06 19:46
肘折温泉 木村屋旅館 食事編@山形県大蔵村
日々アツアツLIFE : 肘折温泉木村屋旅館 館内&お部屋編@山形県大蔵村夕食・朝食ともに部屋食です。プレミアムモルツで乾杯(^^)てんぷらは、ほんのり温かい サクッとした感じでおいしい朝食はこんな感じ個人的には十分すぎる量ご飯2杯お替りしました(^^)私好みのメニューば
2025/04/03 05:27
2025年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ゴチさんをフォローしませんか?