ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
湯野浜温泉しらはま荘 食事編@山形県鶴岡市
日々アツアツLIFE : 湯野浜温泉 温泉民宿しらはま屋 館内&お部屋編@山形県鶴岡市 (officialblog.jp)お楽しみの夕食夕食は部屋食前回も豪華だったので今回も同様 蟹丸々1匹ほかきらきら光るお米豚しゃぶの肉がデカいドーンと1匹 エビフライ 皿からはみ出してるwwそして
2024/07/31 06:29
家系ラーメン 青森野呂家@青森県青森市
青森の湯仲間がしょっちゅう通う人気ラーメン店へ青森市にあります家系ラーメン 青森野呂家です。オープン前からすでに10人以上行列ができ大人気のようですね。(現在は10時開店のようです)チャーシュー麺+海苔トッピングとライスを注文ライスにはカウンターに備え付けの
2024/07/30 07:00
湯野浜温泉 温泉民宿しらはま屋 館内&お部屋編@山形県鶴岡市
昨年に引き続き2度目の宿泊山形県鶴岡市にあります湯野浜温泉 温泉民宿しらはま屋です。海岸からも近く夏には海水浴客や合宿の学生さんよく利用するみたい今回は直前に別のオフ会があったのですが急遽中止にあり有給も取っていたこともありせっかくなのでこちらをチョイスち
2024/07/29 07:06
夢を語れ富山@富山市
富山市内に出張で来ましたので夕食はわざわざこちらを訪問富山市にあります夢を語れ富山です。平日夜訪問 富山駅から路面電車に乗り換え到着10人ほどの行列店内に入ってからかわいいお姉さんに注文を聞かれラーメンと訪問当日限定のトッピングがありましたのでマシなしで(
2024/07/28 20:34
祖谷(いよ)温泉@徳島県三好市
初徳島県に上陸そして向かったのは日本秘湯を守る会会員宿でもある祖谷温泉です。せっかく来たのでケーブルカーにに乗って渓谷露天風呂に入りたいと思い訪問今回は内湯の展望露天風呂と渓谷露天風呂込みのパック1700円せっかく来たので奮発しましたwwケーブルカー ホテル
2024/07/26 06:57
讃岐うどん 空海房@香川県高松市
讃岐うどん巡り最後は高松市にあります讃岐うどん 空海房です。ちょうど近くを通りがかったので訪問店内はかなり広く大人数でも対応できる広さでフードコートみたいかけうどん中を購入薬味類はセルフ方式うどんはやわらかくモチモチした触感でつるっとしておいしい汁は透明
2024/07/25 07:08
紫尾温泉ちどり荘 温泉編@鹿児島県さつま町
日々アツアツLIFE : 紫尾温泉ちどり荘 館内編@鹿児島県さつま町 (officialblog.jp)日々アツアツLIFE : 紫尾温泉ちどり荘 食事編@鹿児島県さつま町 (officialblog.jp)浴場1階にあり内湯の湯ですが無色透明で硫黄泉なので若干匂い等があるかなと思いましたがそんなに感じず
2024/07/24 20:27
スカイツリーと東京タワー🗼と私 2024.07
7月の中旬知り合いの旦那さんが亡くなって1年墓が建立されたということで東京へ午前中は時間があったので練馬までドライブ午後は墓参り 知り合い自体は中学校からの同級生で店もやっている関係でたまに顔を出す仲本来は1泊できればと思いましたが昨今のビジホ値段の高騰によ
2024/07/22 06:27
ラーメン二郎桜台駅前店@東京都練馬区
今回は東京都練馬区にありますラーメン二郎桜台駅前店です。駐車場は無かったのでコインパーキングへラーメン小 アブラをコール麺は極太で程よい硬さ個人的にはこの硬さがちょうどいいチャーシューはやわらかく赤身が比較的多くバランス的のはちょうどいい脂はぶるっぷるで
2024/07/21 16:17
肘折温泉疝気湯(せんきゆ)@山形県大蔵村
今回は入る目的で来たのではなく状況確認で訪問山形県大蔵村にあります肘折温泉疝気湯(せんきゆ)です。こちらの共同浴場はかつては下ノ湯とも呼ばれ現在の上ノ湯共同浴場とともに入れたらしいのですが特定の旅館から鍵を借りるか管理人の許可がないと入れないらしく通常は鍵
2024/07/20 06:55
ラーメン二郎大宮公園駅前店@埼玉県さいたま市
今回はさいたま市へラーメン二郎大宮公園駅前店です。近くのコインパーキングへ駐車 周辺には結構コインパーキングがあるのでありがたいラーメン小 ニンニクアブラをコール ちなみに無料でショウガをコールするとトッピングしてくれます極太麺でちょい固め チャーシュー
2024/07/18 06:41
紫尾温泉ちどり荘 食事編@鹿児島県さつま町
日々アツアツLIFE : 紫尾温泉ちどり荘 館内編@鹿児島県さつま町 (officialblog.jp)お楽しみの夕食に時間食事は夕食・朝食共に部屋食夕食は山の幸などが結構盛りだくさん鳥刺し川魚の塩焼きしめ鯖ご飯も白米ではなく炊き込みご飯全体的にはおかずも多く大満足朝食はこんな感
2024/07/16 05:27
元祖新潟濃厚味噌 東横新潟駅前店
新潟に遠征時に訪問新潟市中央区にあり新潟駅近くにあります元祖新潟濃厚味噌 東横新潟駅前店です。濃厚味噌だったら半ライス必須ww麺は中太ストレートでモチモチ感ありでつるっといけます。味噌は濃厚である程度食べたところでご飯を丼にIN美味しくいただき完食訪問後
2024/07/15 11:06
大仙市八乙女交流センターさくら荘@秋田県大仙市
青森遠征の帰りに訪問秋田県大仙市にあります大仙市八乙女交流センターさくら荘です。ちょっと気になり訪問というのもあまり情報がなくせっかく近くに寄ったので探検ww休憩スペースが結構広い しかしこの日は誰もおらずがらーんとしておりました湯は無色透明無味無臭泉質
2024/07/11 06:53
大鰐温泉大湯会館@青森県大鰐町
あれだけ青森に来ているのにまさかの初訪問青森県大鰐町にあります大鰐温泉 大湯会館です。朝風呂にて訪問近年立て替えられめっちゃ新しいあいかわらず安価でうれしいうえに麻の支度がに準備ができるとフライングオープンもしちゃうww浴場は地元のお客さんを中心に多めだ
2024/07/10 06:49
製麺工房ドリーム 本店@新潟市北区
久しぶりに新潟市で昼食今回訪問したのは製麺工房ドリーム 本店です。就労支援施設が運営してるラーメン屋さんになりますメニューはこんな感じで結構コスパがいい11:00~13:30はライス1杯無料サービスもあるようですね。今回は味噌チャーシュー麺大盛(太麺)と無料ライスを
2024/07/09 05:06
山田温泉旅館 お風呂編@青森県鶴田町
日々アツアツLIFE : 山田温泉旅館 館内編@青森県鶴田町 (officialblog.jp)日々アツアツLIFE : 山田温泉旅館 食事編@青森県鶴田町 (officialblog.jp)こちらの旅館は以前公衆浴場もありましたが現在は休止通路を隔てて公衆浴場と行き来できて宿泊者も無料で利用で来たいよう
2024/07/07 17:37
紫尾温泉ちどり荘 館内編@鹿児島県さつま町
鹿児島から熊本県水俣市で宿泊その後湯めぐり3泊目はこちら鹿児島県さつま町にあります紫尾温泉 ちどり荘です。1階はふぉろんとと宴会場と浴場がありお部屋は2階共同の冷蔵庫と食器類とミニコンロあり1人旅だったので4畳半 でも清潔に保たれ快適エアコンが完備はありがたい
2024/07/05 05:27
18年ぶりに内科受診
唐突ですが何年も病院すら行ってない私を知らずに協会けんぽの通知がなく会社の事務の方が協会けんぽに直接問い合わせて発覚した健康優良中年ww まあ献血の為健康でいるに越したことはない(笑)病院自体特に行く用事もない為、健康保険も使うことなかったですが6月になって
2024/07/04 05:27
ラーメンたいち蓮潟店@新潟県長岡市
久しぶりの長岡市での新規開拓「ラーメンたいち」は元々長岡市堺東町ありましたが新たに蓮潟町にもオープンしました。土日祝のみ10時でオープンすることは事前情報(平日は11時~)で知っていたので朝ラーでオープンアタックチャーシュー麺大盛を購入ちなみにこちらのお店は
2024/07/03 06:42
ゆったり温泉@青森県鶴田町
GWに青森県津軽地方に訪問する機会がありましたのでこちらも新規開拓で訪問鶴田町にありますゆったり温泉です。ジャグジー風呂も結構な湯量のかけ流しメインの浴槽がこちら真ん中で仕切りがあるが湯温は比較的高温の為そんなに温度は変わらず湯自体は黄褐色でアブラ臭がほの
2024/07/01 20:41
2024年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ゴチさんをフォローしませんか?