ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
雲沢観光ドライブイン@秋田県仙北市
遠征帰りに訪問秋田県仙北市にあります雲沢観光ドライブインです。今回は食堂で利用 ちなみに隣接には24時間営業の自販機コーナーもあり館内は昭和レトロが漂う感じで落ち着きますね。どのメニューもリーズナブルですね。お得感がありそうなランチメニューのAセット(ラーメ
2024/06/29 07:12
三世寺温泉@青森県弘前市
リニューアルしてから初訪問青森県弘前市にあります三世寺温泉です。こちらの施設は老朽化などを理由に一度廃業しかし医療法人が買い取り2023年12月に復活リニューアルオープンしました。浴場もピッカピカ右奥の扉はサウナ室と水風呂がある湯自体は熱めで薄黄色塩素消毒ある
2024/06/27 18:26
登竜 本店@栃木県さくら市
那須塩原市でのイベント参加の帰りに訪問栃木県さくら市にあります登竜 本店です。時間帯は16時頃だったかなそれでも結構な客さんの入りチャーシュー麺(醤油)唐揚げセットを注文器のラーメンは食堂にある風景のかんじで懐かしいからあげは揚げたてでなかなかの食べ応え麺
2024/06/26 06:43
肘折ダムのライトアップイベント@山形県大蔵村
6月8日肘折温泉に宿泊の際肘折温泉のあるダムがライトアップイベントがあるということで見学5~7色程度に色が変化するライトアップイベントこれはこれで綺麗なライトアップ初めて見学しましたが綺麗でしたね。
2024/06/24 00:23
国見温泉石塚旅館@岩手県雫石町
1年ぶりの訪問岩手県雫石町にあります国見温泉 石塚旅館です。去年冬季閉鎖直前に訪問まずは先に露天風呂へ変わらずのエメラルドグリーンで硫黄臭がたまらないですね。そして内湯見た感じこちらのほうが色濃い目に見えるのは気のせいかな。温度的にも露天内湯共に入りやすい
2024/06/21 06:34
海鮮料理 新花@東京都江東区亀戸
今回も立ち寄り東京都江東区亀戸にあります海鮮料理 新花です。かなりの久しぶりの訪問日本酒が豊富なお店でご夫婦で切り盛りしています。まずはビールで乾杯一品料理はどれもお酒の肴に合いますね。海鮮料理 新花東京都江東区亀戸7‐9‐1318:00~23:30定休日 月曜日駐車
2024/06/20 06:53
米山温泉旅館 米山の湯@群馬県沼田市
こちらは初訪問群馬県沼田市にあります米山温泉旅館です。事前に予約しないと入れない日帰りの受け付けてくれる旅館です。基本1時間貸切制というのも浴室が1つしかない為施設もそうですが対応したおばちゃんも昭和臭を漂わせるある意味レトロな雰囲気wwなので男女兼用の暖
2024/06/19 21:49
山田温泉旅館 食事編@青森県鶴田町
日々アツアツLIFE : 山田温泉旅館 館内編@青森県鶴田町 (officialblog.jp)食事は館内にある大宴会場で行います。ちなみにご飯とお茶はセルフ朝食はこんな感じ朝食もご飯とお味噌汁、お茶はセルフ山田温泉旅館 青森県鶴田町大字鶴田字小泉460‐6にほんブログ村
2024/06/17 06:16
安部製麺所@山形県山形市
今回訪問したのは山形市にあります安部製麺所です。今回は朝ラーで訪問今回注文したのは朝ラー限定 ラーメンセット770円です。ラーメンはミニではなく通常の大きさでたまごかけごはんもセットでボリューム満点スープは背脂に煮干し出汁が効いてるが凝ってるしている味わいで
2024/06/15 06:40
山田温泉旅館 館内編@青森県鶴田町
GWに訪問青森県鶴田町にあります山田温泉旅館です。GW真っ盛りなのに比較的割増料金が取られないのでありがたいちなみに以前隣接してあった公衆浴場部はパッと見る限り再開する見込みはなさそう部屋には冷蔵は無いですが廊下に共同の冷蔵庫と電子レンジあり1人泊なのでこのく
2024/06/14 06:58
高湯温泉静心山荘@福島県福島市
初めての高湯温泉へ訪問したのは 高湯温泉静心山荘です。浴場に入るとふわ~とした硫黄臭が立ちこめます。湯加減はちょうどよく源泉かけ流し酸味がありさらさら感の肌感あり訪問した季節が冬だったので雪見風呂になり風情があり最高めっちゃいい湯に感動 また是非来たいで
2024/06/11 06:56
さぬきうどん 上杉食品@香川県三豊市
さぬきうどんめぐり3杯目三豊市にあります上杉食品です。店内は超薄暗い感じでうどん屋さんというよりも食料品店っていう感じで昭和レトロを感じさせる雰囲気かけうどん小 350円を注文麺硬めだがもちもち感あり見た目薄めだが出汁しっかりして美味しい^_^美味しく完食 ご
2024/06/10 06:55
指宿温泉 民宿たかよし 温泉編@鹿児島県指宿市
日々アツアツLIFE : 指宿温泉 民宿たかよし 館内&お部屋編@鹿児島県指宿市 (officialblog.jp)日々アツアツLIFE : 指宿温泉 民宿たかよし 食事編@鹿児島県指宿市 (officialblog.jp)お風呂は1階食堂の大広間の右側にあります。浴槽は2つで扉に札を掛けて貸切にできる方式最
2024/06/07 06:22
4月にオープン 夢を語れ長岡@新潟県長岡市
夢を語れグループのお店が長岡に出店長岡市にあります夢を語れ長岡です。オープンしてから1か月以上経ちましたが特に休日は大行列ができる大盛況で今回も日曜日に昼営業に訪問なのでオープン30分前に到着すでに数台の車が駐車ちなみに新潟市内の夢を語れ新潟がありましたがこ
2024/06/05 07:15
屏風山温泉@青森県つがる市
せっかく津軽・五所川原地域に来たのでこちらを立ち寄りつがる市にあります屏風山温泉です。今回は日帰り入浴ですが宿泊もできるらしいです。湯は薄黄色で仄かなアブラ臭ありツルスベ感がありいやや熱め源泉かけ流しでドバドバで最高(^^)屏風山温泉青森県つがる市木造浦船58
2024/06/04 06:58
南的ヶ浜温泉@大分県別府市 別府温泉道
今年1月に訪問した別府湯めぐり徒歩にて訪問南的ヶ浜温泉です。10時オープンなのでちょっとだけ待機そしてフライング(数分程度)で入れてもらったらすでに地元の方がいらっしゃったww湯は無色透明無味無臭で熱め源泉かけ流しもうちょっと湯温が低かったら長湯したかったけ
2024/06/02 17:09
2024年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ゴチさんをフォローしませんか?