ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
近江牛ビーフカレー
なりゆきで大量にげっつした近江牛ビーフカレーと宮崎牛ビーフカレー。とりあえず近江牛ビーフカレーを食すことに。缶を開けたら一般的なレトルトカレーよりも小さ目サイズのレトルトパックが入ってます。…近江牛どこ??(…まあ予想通りではあるけど、よく目を凝らしてみると米粒サイズの肉が数粒)近江牛ビーフカレー
2024/07/09 10:59
松屋
松屋は牛丼屋じゃなくてカレー屋(だと思ってる。)今回は、これ。正確にはカレーじゃないんだけど、期間限定のやつ。名前わすれたけど、ほぼカレー。松屋
2024/07/08 02:18
カナデヤンカレー
「グッドドクター」シーズン3観ました。感想…①なんかシーズン2までと比べてやたら恋愛とSEXに関する話題ばっかしで医療色がちょと弱めな感じ。②やっぱクレアとメレンデス先生が個人的に好き。③激動のラスト2話は目が離せないけど、まさかメレンデス先生が泣泣泣予想外すぎるけどほんと最後までかっこいいし悲しい。クレア先生がメレンデス先生のこと好きなのはまぁわかるけど、メレンデス先生はクレアのこと好きだったのかな。好きだとしたらいつから好きだったのかな。④最後のメレンデス先生の顔色の悪さはなかなかにホンモノぽい。眼球結膜黄色いし。⑤メレンデス先生死亡、モーガンは術翌日の手を駆使して外科医終了。パク先生もなんだか奥さんと子供の元へ帰る風なこと言ってたし、つぎのシーズンからはまたガラッと登場人物変わるのかな。グラスマン先...カナデヤンカレー
2024/07/07 11:05
100年目の自信
れべるたかい100シリーズ100年目の自信
2024/07/06 11:42
にんにくビーフカレー
にんにくビーフカレーにんにくビーフカレー
2024/07/05 11:43
GMC
グランドマザーぜったい当たらないハーフ茄子GMC
2024/07/04 11:44
シヴァ・シャクティ
大牟田市、シヴァ・シャクティ、で読み方あってんのかな。今回は2回目。前回の教訓を踏まえ今回はバターチキンを注文。お店はナン推しだけど、ここはあえてライスで。これにマンゴーラッシーもついて1000円ちょうど。おとく!量もコスパも〇!美味しかった!シヴァ・シャクティ
2024/07/03 18:12
ジャマイカ
大牟田市・ジャマイカのハンバーグカレー。このときはランチタイムおわってたこともあり、バーグカレーを注文。ハンバーグには定食のときとおなじジャポネソースかかってる。美味。カレーはさらさら。ごちそうさまでした!ジャマイカ
2024/07/02 18:05
ターバンカレー
金沢出張で金沢カレー。ゴーゴーカレーはもはや九州でも食べられるようになってしまったので、今回はターバンカレー!へ。カウンターだけのちいさいお店。ステンレス皿、きゃべつ千切り、カツにソース。ザ・金沢カレー。美味しかったです。ターバンカレー
2024/07/01 17:57
至福の翼カレー
いただきもの。大分のお土産で、至福の翼カレー。かなり昔、食べたことあったような覚えが。第一章甘口。美味!この商品名から、空港限定なのかな、と推察。つづいて、第二章辛口。美味。こちらも美味!過去記事みてみたら、かれこれ十数年前※にも食べたことがありました!(さすがに味は忘れてたけど)おいしかった!至福の翼カレー
2024/06/30 17:40
NUKE
ここ数か月で食べた大牟田市・CURRYSAKABANUKE(ヌーク)の宅配カレーをいくつか。(2023年12月)。月替わりカレー。なんのカレーかはさすがに忘れた!このときはクルマない生活だったのでお店にいけず宅配でがまんしてました。2024年2月。このときはレギュラーメニューのスパイスチキンカレー。NUKE
2024/06/29 16:38
わっぱ定食堂
「アンメット」第5話まで観ました。感想…①コウノトリとか救命救急24時みたいな純度の高い医療ドラマではなく、医療の現場を題材にしたミステリードラマ、みたいな、まぁ要するに医療4ミステリー4恋愛感動2くらいの割合。なので医療部分もかなり浅いとゆーか。言葉使いもなんか幼稚だし「論文論文」ゆってるけどなんの論文かなんてまっっっったく触れられないし、「カテーテルが」「カテーテルを」ってカテーテルで具体的に何をどう治療するのかとかまったく言及すらされない。医療監修が医学生レベル。他の医療用語も医学生でも知ってる程度の言葉しか出てこない。よーするに医療監修がへっぽこ。第5話はさいごもらい泣きしたわ。福岡市今泉・わっぱ定食堂の半カレー…、にちょびっととんかつもらってのせた。わっぱ定食堂
2024/06/28 15:44
博多和牛の黄金カレー
だいたい常にストックしておきたい、清柳食産の“博多和牛の黄金カレー”。お店のカレーも、この冷凍も、なんかここ2,3年で入ってる肉が異様に増えた気がするんだけど。気のせいかなー。ま、いいけど。また買いに(食べに)いかねば…。博多和牛の黄金カレー
2024/06/27 15:50
お弁当4連発
久留米市・牛車のハンバーグ。ソースのにんにく強さやばいけど美味。ベジテラスカフェ。久留米市某学習熟の道路向かいにいつからかあるお店で気になってはいたものの、お店に入ったことはなく、今回はじめてお弁当でお料理をいただきました。ステーキと牛たん。肉!濱かつのとんかつ。久留米市・鮨おがわのお弁当。お店では一切直接お醤油につけて食べることはなかったけど、お弁当には一応醤油がついてきました。これお弁当の場合はお弁当用の味付けで醤油つけて食べるのが正解なのかな謎。お弁当4連発
2024/06/26 20:18
ココイチのスープカレー
ココイチのスープカレーははっきしゆってたいして好きでもないんだけど、期間限定なのでせっかくだから1食たべときました。あ、たいして好きじゃないってゆってもそれはあくまでも他のスープカレーの名店に比べたらって意味で、フツーに美味いです。ココイチのスープカレー
2024/06/25 14:49
割りばしには甍/さくらって書いてあったので、甍の弁当部門なのかな。いまは亡き古蔵、むかしよくつかってたなー恋しい。柳川市の古賀精肉店。お弁当の容器がかわったみたい。前の赤の容器のほうがおいっそーにみえる気が。ベジテラスカフェ。名前とは逆に毎回かなり肉肉、、、久留米市・いしばし。お弁当4連発
2024/06/24 20:42
100時間かけたビーフカレー辛口
100時間かけたビーフカレー辛口。16の大好きな100シリーズの、辛口が出てたので購入。美味いもんは、辛くても美味い!そしてやはり無駄に辛くないので辛さが美味さを邪魔しない。100時間かけたビーフカレー辛口
2024/06/23 20:45
未来カレーこりす 濃厚チキンマサラカレー
未来カレーこりす濃厚チキンマサラカレー自宅にて。美味。未来カレーこりす濃厚チキンマサラカレー
2024/06/22 20:48
ボンナペティ
ひさしぶりに東京へ。コロナ禍になって行ってなかったので実に5年ぶりくらい。今回初めて行くカレー店。ボンナペティ。三田駅から徒歩5分くらい。情報がなかったらなかなかに入りづらい外観。(16のチャリではありません)店に入ると想像通りおおにぎわいなお店。席があくまで少し待って着席。カレー注文後、まずばじゃがいも!これぞ東京欧風カレー※※※※の分化!ビーフカレー。バター感&フルーティーで超好み。あとから知ったけど、ボンディ※の系列なんだって。たしかに味も雰囲気も似てた気がする!!ボンナペティ
2024/06/21 20:32
パークバーガー
荒尾市・THEPARKBARGER(パークバーガー)。6月のマンスリーバーガー、ブラックパインバーガーをたべてきました。パイナップルに自家製ベーコン、甘酸っぱいソース。酢豚を彷彿させるバーガー。クオリティもボリュームも満足。美味い!今回は、フライドポテトの上に、今までなかったオニオンリング。きいてみたらたまたま試作したとのことなので、今回だけかも。パークバーガー
2024/06/20 14:43
しふとのぶカスタム!
シフトノブ、形は手になじんで操作しやすいんだけど、なーんとなくノッペリしてスポーティな印象に乏しいので、カスタムすべく購入。ペダルにつづきまして、シフトノブもRAZO(カーメイト)type300(RA65)へ。交換後。太めのやつを選んだつもりではあったけど、それでも純正に比べるとなんか急に細く感じる。しふとのぶカスタム!
2024/06/19 01:23
旭
大牟田市・旭でランチ。いちばんよく食べるのはこのエビチリ。色がきれいで美味い。内容によっては日替わりもよく食べるけど、とにかく量多過ぎ!午後眠くなる!(食べなくても眠いけど)旭
2024/06/18 16:57
アイス4連発
ネトフリで「三体」第一話観ました。感想…①何の話をしてるのかさっぱりわかんないので、第一話の3分の2くらいでギブアップ。いろんな時代のいろんな国のいろんな人のシーンがあるけどどれも意味わかんないしそれぞれが結びつくこともないので、観てる側はもう苦痛。このあとそのうちおもしろくなる(かもしれない)というだけじゃ、観続けることはできない。というわけで、断念。サーティーワンにアイス買いにいったら店内に謎の大行列アリ。なんかたくさん買ったら安いキャンペーン中だったみたいで、仕方なく?1時間近く並んでちっさいやつ14個ほど買いました。16が食べたのは写真のポッピングシャワー、クワトロフォルマッジ、ニューヨークチーズケーキ。ブラックモンブラン×やわもち。値段高め。あいかわらず開封し袋から出したその瞬間からぼろっぼろ落...アイス4連発
2024/06/17 02:52
とすかつ
らんぶる台所家とすかつ。駐車場は無いけど、家から徒歩圏内。老舗喫茶店がちょっとずつ進化してとんかつ屋になったお店。だいたいすいてるwのでゆっくり過ごせるので好き。とすかつ
2024/06/16 16:51
竜鳳
焼き飯が美味いラーメン店、花畑駅前の、龍鳳。横の空き地?ぽい場所にいままで駐車してたけど、いまはそこには駐車禁止で、実質駐車場がないお店になってしまってたので近くの有料パーキングに停めるしかないようです。あいかわらず焼き飯美味!竜鳳
2024/06/15 14:07
劇場で観たかったんだけど観に行く時間なく配信をずっと待ってた「ザ・ファーストスラムダンク」!待ちに待った配信開始、観ました。感想…①かっこいい!かっこいいかっこいいかっこいいかっこいいかっこいいかっこいいかっこいい!オープニングもめちゃくちゃかっこいいしとにかく山王戦のシーンが終始めちゃくちゃかっこいい。原作にないラストのアメリカでのシーンもかっこいい!②これを観るのに、まず原作の最初から最後までを読み倒してセリフの一字一句まで知ってるのが前提と言っても過言じゃない。だってそーじゃないと、山王戦までの過程や、その後のこと(愛和にボロ負けするなど)とかわかんないし。それに試合中の選手同士の会話なんてゴニョゴニョゆって何て言ってるのか聴き取れないんじゃないかな。③スラムダンクのアニメ版というよりは、原作(漫画...お弁当4連発
2024/06/14 13:29
GAGA
久留米市の我々(ガガ、GAGA)。一蘭系。かなり好き。市街地から離れてるけど、クルマ社会の久留米なので、クルマですっといってゆったりな駐車場が確保されてるからイイ。美味。JAF会員証でトッピング無料アリ。GAGA
2024/06/13 13:52
航八
八女市・航八。ラーメン八※の流れをくむお店。筑後の八感※※※※※は元祖八ちゃんラーメン※に近い気がするけど、この航八はかなり久留米のラーメン八※に近いラーメン。航八
2024/06/12 13:55
カップ麵4連発
まぜてザクザクシン・濃厚アブラソバ。なにが「シン」だよ…。カップヌードルシーフードイカまみれ。カップヌードルも高くなったなー。ちょっと前までは100円くらいで買えてたのにさ。カップヌードル魚介ぶしカレー。そーいえばつい先週、横浜に出張にいった際出張先のすぐそばにカップヌードルミュージアムなるものがあったのでよっぽど行こうかとも思ったんだけど、時間なくて断念しました。歴代のカップヌードルとかもし展示してあったら復習したかったなー。アイススケート場で買って食べたカップヌードルシーフード。熱湯込みで250円!カップ麵4連発
2024/06/11 01:22
ボワクローム
久留米市、ボワクローム。ボンジュール食堂の跡にできたフレンチダイニング的な食事処。前菜盛り1人前だけでけっこーなボリュームだけど、他のお料理は一皿で2-3人前の量。ヤリイカ、お肉料理、パスタ、、、デザートにプリン。ちなみにメニューは鉛筆手描きで日替わりのよう。一冊のノートで毎日更新されてる。ボワクローム
2024/06/10 01:09
龍宝㉚㉛㉜回目
大牟田市・龍宝。記念すべき30回目は、、、サーロインステーキ!美味いけど、結論だけいうといつものカルビーとかおろしカルビーとかのが満足感たかい気する。そんで、サーティワン回目!今回はカルビステーキ。値段はいつものより高めではあるけど、カルビなんだろけど比較的あぶらみのすくないお肉。やっぱいつものが好み!32回目は、「東芝カルビ」!これ初めて食べるやつ。割と最近できたメニューなのかな。甘めのタレに生卵。ボリュームも◎!これなかなかに満足度たかい!龍宝㉚㉛㉜回目
2024/06/09 18:25
まつお
ハンバーグの店まつお。かなりひさしぶり。最後に食べたのはもう17年前※だったはず。店主、おじいさんになってたけど、昔たべたときの印象よりなんかだいぶ美味しかった!まつお
2024/06/06 01:30
大牟田市のロータリー。ハンバーグ。久留米市・丸みつのすきやき弁当。荒尾市・コットンのスペシャル。大牟田市・とり三のチキン南蛮。お弁当4連発
2024/06/05 18:16
博多の…二寿司ロイズキッチン久留米川秋お弁当4連発
2024/06/04 18:20
増産
駐車場事情でなかなか行けなかった、ゾウさんのカレー(大牟田市)。はじめて訪問。スタッフはおばちゃん一人で、席はおばちゃんのいる厨房を囲むカウンター席が10隻弱くらいと、おくにお座敷席もありました。メニューはカレーまたはハヤシの二択。カレーに野菜とチーズトッピング。いろどりキレイ!美味しかったです。増産
2024/06/03 14:07
カレーの恋人
熊本市・サクラマチクマモト地下フードコートにある、カレーの恋人。(ここは以前も別のカレー屋が入ってたことあったけど、その後店が数回入れ替わってる。)バターチキンを注文。思ってたよりもこぶりで個人的にはこのくらいの大きさちょうどいいんだけど、ただこの大きさで1150円はちょと高すぎないかなーという感想。庶民的な店舗の多いフードコートでこの値段ではあまりリピーターもいないのでは。ここもあんまり長くもたない気するなー。たぶんだけど。カレーの恋人
2024/06/02 14:06
ロイホ(ロイヤルデリ)ビーフジャワカレー
カレーなら基本なんでも好きなことは大前提として、さらにシイて好みのジャンルをいうとすれば、こういう黄色い透明な液状の油が分離してくるような無水カレーがいちばん好み(あんまりないけどたとえばGOODSEEYOU※とか清柳食産※とかよだれカレー※とか極楽カレー※とかね)。そんで次くらいに来るのが、バターのきいた欧風カレー(特に好きなお店でぱっと思いつくのは九州では文雅※くらいで、あとはまあ東京でいろいろ※※※)。逆にさらっさらの激辛スリランカカレーなんかは比較的好みじゃないほうだったりする。というわけで、いちばん好みなジャンルに分けられる無水カレーのなかで、もっとも手軽に手に入れやすいのが、このロイホ(ロイヤルデリ)ビーフジャワカレーの冷凍ビーフジャワカレー。ロイホにももちろん売ってるし、高速のSAなんかでも...ロイホ(ロイヤルデリ)ビーフジャワカレー
2024/06/01 13:39
たか田商店
高田商店とMAZDA3。買うときはいつもこれ。甘ダレ唐揚げ2個と醤油唐揚げ2個。ざくざくしてて美味!たか田商店
2024/05/31 20:49
ジャッカローブ
久留米市・ジャッカローブ。てんや※の路地。てんやの斜め向かいくらい。お料理はどれもこれもパクパクチーチ―してて、とにかくどれもパクチー!お子様は禁止らしい(たしかもお子様が食べられるお料理ほぼない。)パクチー好きにはサイ&コーのお店。久留米市はパクチーの生産量全国一位らしい。(なんでも一人の生産者さんがパクチー作りまくってそのおかげで一位なんだそうです。)ジャッカローブ
2024/05/30 20:45
ぺだるカスタム
足元がなんかさみしいので…じゃーん!RAZORP104(カーメイト)。これたしか16の2代目マイカーHONDAインテグラのときにつけたやつと全くおなじ。20年以上経ってるのに商品が変わりなく打ってるのもなんか逆にすごい。装着!MAZDA3、一発目のカスタムです。純正アクセルペダルはオルガン式なのでかなり無理矢理ではあるけど。てかこのオルガン式は国内メーカーではMAZDAに特徴的なものみたい。ぺだるカスタム
2024/05/29 01:34
柳川・古賀精肉店のお弁当。安定!大牟田のやながわ。大牟田なのにやながわ。酢豚が絶品!久留米市のハンバーグ牛車。丸みつ。お弁当4連発
2024/05/28 16:55
カメノコテントウ
某所でカメノコテントウを発見。しかも16のクルマに留まってた!かわいい。そんでナナホシテントウよりもひとまわりでかい!けどよくみたら甲羅(外羽)がちょと凹んでる。これ飛ぶのには支障ないのかな…かわいそ。カメノコテントウ
2024/05/27 09:19
あいすバー4連発
Lawsonウチカフェのリッチミルクバー。パッケージうまそげで即買う!パルムの新作、たぶん期間限定。モンブラン。相変わらず安定してよくできてる。パルムダブルチョコ。美味!こちらもたぶん期間限定、パルム杏仁ミルクストロベリー。これも美味い!たぶんまた買う!あいすバー4連発
2024/05/26 03:24
カップ麺4連発
サンポー一味ラーメン監修とんこつラーメン。一味の味かどうかはおいといて(てかフツウにいつものサンポーラーメンの味)、昔からかわらず美味です。ホープ軒。東京のお店?なのかな。背脂醤油豚骨って。とんこつ感ほぼ無し。あととにかくニンニクかなりつよめ!日清「蟹と味噌」。蟹味噌ではなく、蟹と味噌。こちらも日清、ドロラ王。ドロ、ニボニボ、濃厚煮干。スープはどろどろ。ラ王の細麺があう!カップ麺4連発
2024/05/25 03:39
ハラミ食堂
大牟田・ハラミ食堂。店の情報をきいていってみると、ラーメン店二極※があった場所と建物。ホルモンたれ焼き/ピリ辛ハラミのダブル定食を注文。どちらもめちゃくちゃ美味い。ご飯が進む、というよりご飯がないと、食べ進めることが困難!ごはん中盛りにしたけど、これは大盛のがよかったかも。とくにホルモンは硬め(お子ちゃまは飲み込めないタイプのやつ)だし。しかもダブルにすると料金もそれなりに上がるので、次回からはフツーに一品の鉄板焼きにしよ。味噌汁はあさりだし?でこれも美味い。ハラミ食堂
2024/05/24 08:40
スイーツ4連発 パフェ編
星乃珈琲。チョコレートパフェ。ちょうどいいサイズ。暑い日でもあいす系スイーツにはホットコーヒー。ミニストップ。なめらかプリンパフェ。ミニストップのソフトも、パステルのなめらかプリンも、大昔から大好き。岡山駅からふね屋カフェでパフェ。結果的に一人で2本食べることになった。ケーニヒスクローネのブドウいろいろパフェ。スイーツ4連発パフェ編
2024/05/23 03:32
弁慶
弁慶しか勝たん!弁慶のBGポテトしか勝たん!弁慶しか勝たん!弁慶しか勝たん!弁慶しか勝たん!弁慶しか勝たん!弁慶しか勝たん!というわけで、弁慶しか、勝たん!!弁慶
2024/05/22 00:34
よかよか
「カラオケ行こ!」観ました。感想…①ひどい映画。おもんないし、最後までなんのカンドーもない。なーーーんもない。観る価値なし。全体に不快。②綾野剛かっこよ。スタイルもよい。ヤクザン中でひとりだけスーツだしかっこいい。これもうただ綾野剛がかっこいいだけの映画。③数年後のシーン、最後のあのタトゥー何?同性愛者だったってオチ?よくわかんない。サクラマチクマモトB1にある、熊本市場肉食堂よかよか。あかうし丼食べたかったけど、連れ(小)がエビフライを食べたいというのでこのハンバーグと海老フライの定食を注文。よかよか
2024/05/21 17:31
どん兵衛4連発
「バーバリアン」観ました。感想…①バーバリアンってこのおっぱいハゲおばさんのこと??(だとしたらもうその時点で笑える)②映画でも現実でも、なんで懐中電灯(診察用ペンライトを含む)って肝心な時に点かなくなるの??そんで叩いたら点くとか。なんでこんな時代にライトだけ昔から時間止まってんのよ。③終盤はもう、ツッコミどころ満載すぎて要所要所で笑う。そんなわけねーだろ、って。腕が引きちぎられて血が出ないところとか、屋上から落下したひとを追いかけてあとから落ちて追いつくとか、とにかく医学的物理的心理的道徳的にありえないことばかりで。ホラーとしては駄作だけど、B級コメディ系ホラーとしてはまあまあ。最近なぜか急にどん兵衛ふえた。東西南北の出汁比べ食べてみんだけど、まずはどん兵衛(南)きつねうどん。美味!どん兵衛(北)。甘...どん兵衛4連発
2024/05/20 00:27
亮昌
「Destiny」観てます。いまんとこ2話まで。感想…①カオリの死に関して、運転席が即死で、助手席わりかし軽傷て、まあ絶対ありえなくはないんだろけど、まあフツウ考えにくいよね。そのあたりはまだ謎だけど。②検事と医師が結婚することって、あんのかな?きいたことない。(でも都会じゃあるのかも。地方都市じゃきいたことない。)③主題歌がまた変。椎名林檎の。④佐藤健が若いころの反町隆史にみえる。そんでクズ男感でてる。⑤奏の上司、意地悪そうだけど、この役者が演じるひとって最終的にぜったいイイ人なんだよね。餃子処亮昌京都タワーサンド店。京都駅前(駅から直結)のタワーサンドとゆー建物(京都タワー)の地下にある、フードコート的なスポット。ちょと怪しげな雰囲気ではあるけど。にぎわってました。亮昌
2024/05/19 17:30
たかもとや熊本駅店
実写版「シティーハンター(日本版)」観ました。感想…①木村文乃、大好きなんだけど、紗子役は合わないし、紗子だと、木村文乃のいいところ消される。できれば香織役にしてほしかった!(原作の香織ぽいかどうかは置いておいて)②冴羽亮役の彼、変態仮面のときもそうだけど、あれ顔というか肉体美で抜てきされたんじゃない?③香織のハンマーもなんか無理矢理。④エンディングにゲットワイルドの、イントロ流れてきて、あーきたきた、って思ったら、歌ってるの、だれ?声が変。でもTMネットワークなの?声変わりした?⑤エンドロールでキャストに神谷明ってでてきたけど、どこででた????⑥ケチばっかつけてるけど、さいごにまとめてゆーと、なーーんか、海外の実写版※のが圧勝!だなー。熊本駅の黒酢チキン南蛮のたかもとや。新幹線出発までちょびっと時間あ...たかもとや熊本駅店
2024/05/18 17:31
カップ麺4連発 焼きそば編
明星チャルメラ汁なし宮崎辛麺激辛しょうゆ味。明星175°DENO汁なし担担麵。もちもちで山椒きいててピリ辛。美味。明星一平ちゃんバターチキンカレー味。日清UFO完全メシ。正直けっこー高いんだけど食べた感じはノーマルのUFOとほぼ同じ気が。カップ麺4連発焼きそば編
2024/05/17 09:55
王将
餃子の王将の餃子。ヨクヤキ(手前)とノーマル。(ヨクヨクヤキは通じなかった。)王将
2024/05/16 17:13
そば茶屋 華元 本膳庵 アミュプラザくまもと店
熊本駅で夕食。アミュプラザくまもと内にある本膳庵てゆーお蕎麦屋さんに入り、天ぷらと蕎麦のセットを注文したんだど、、、天つゆと蕎麦つゆが共通?思わず店員さんに確認したんだけど、同じつゆを使ってくださいとのこと。こんなことって今まであったかな…。だってネギとか山葵とかの薬味もあるんだよ?天ぷらをつけるにはフツー合わないじゃないかな…。それにこのお皿じゃ蕎麦をひたして食べるにはお皿がひらべったすぎるし。どっちにも中途半端。ほんとにあってるの?これ。そば茶屋華元本膳庵アミュプラザくまもと店
2024/05/15 01:39
ペヤング4連発
ペヤング4連発。まずは、麻婆。あんかけやきそば風ペヤング。帰ってきた豚骨醤油。帰って来たっていわれてもそもそも前にいたことすら知らない。定番。やっぱノーマルだよね。ペヤング4連発
2024/05/14 17:07
焼肉専科いで
焼肉専科いで(大牟田市)でひとり焼肉。クルマが無い期間行けず、今回ひさしぶりすぎたので、ついタレ飲み過ぎた(もやしたべすぎた)。過去記事※※※焼肉専科いで
2024/05/13 01:25
ジョリーパスタ
「すずめの戸締まり」観ました。感想…①最初、あーこれは宮崎弁を表現したいんだろーなー、でも宮崎弁を話さないひとが真似できるほど宮崎弁は甘くないよ、とか思いながら観始めて、そんでやっぱ舞台は宮崎で、しかもそっからフェリーのって愛媛県。で都合よく愛媛らしくミカン娘と友達なって、、、って。今回の新海誠は、最近のなかじゃわりと単純なストーリー。②みみずのデイダラボッチ感よ。たいして好きでもないけど成り行きでよく使うジョリパス。久留米市のジョリパ周辺は、べつに市街地というわけでもないのになぜか飲食店がかるく終結していて、しかもジョリパの向かいにあったピエトロはなくなってしまったのでいまやジョリパの一人勝ちの状態で客常に多い。けっこー古くからある店だからなのか、駐車場の1台分の幅が異様に狭く停めにくい。こんな文句ばっ...ジョリーパスタ
2024/05/12 01:09
J.S.バーガーカフェ
神戸・ハーバーランドUMIEにあるJ.S.バーガーカフェ。(たしか福岡でも見た気がする。どっかで)スーパーチーズバーガーというのを注文したんだけど、ちょとチーズすぎて失敗だったかも。だってパテのかわりにチーズだよ?さすがにパテはいるだろ。ライスバーガーとかならまだしもさ。しかもハチミツかけてってクワトロフォルマッジかよ。しかもこれで2640円はさすがに高いって。からあげ、ザクザクしてて美味だった。J.S.バーガーカフェ
2024/05/11 01:08
「寄生獣-ザ・グレイ-」観ました。感想…①韓国版「寄生獣」。日本のオリジナル版の寄生獣の設定と違い、主人公に寄生した生物が寄生獣として力を発揮できるのは最初から一日15分だけだし、しかもその間主人公は眠ってるから覚えてないとゆー。②あと寄生生物の戦闘シーン、首から下の体幹がぶんぶんか揺れてるから、なんか逆にへん。オリジナル版は首から上と無関係に首から下の体はまったくブレない。③第四話、まさかおじさんがあの場で瞬殺されてしかも寄生されるとは。ちょとショック。④わりと早めに完結?(シーズン1終わり?)したのでよかった。最後まさかの菅田将暉登場??!!びっくりした!韓国ドラマって最終回の最後のシーンで大物俳優を数秒特別出演させるのが定番なの?松川弁当店の牛宝弁当。米沢牛、かな。たぶん。どっかの駅で買って、新幹線...お弁当4連発
2024/05/10 00:55
アオダモ
「アンメット」第三話観ました。感想…①前から思ってたけど、みやびちゃん、食べるのかわいいとは思ってたけど、あまりにも食べるシーン多いし、いや、食べるときかわいいのはそりゃわかるけど、でもこれあえて!食べるシーン多いよね。ちょとサービスが過ぎるのでは!②生田絵梨花って、ディズニー映画「ウィッシュ」の声優やるまで知りもしなかったけど、最近急に頭角をあらわしてきたな。経歴みるとずいぶん芸能人として幼少時からエリート教育うけてそう。そんで声がやっぱアニメ声。④(生田絵梨花)のお父さま(権力者)の悪人感すごいな。てかここまであからさまに一般人が毛嫌いしそうな描写せんでよくね?キモいし。⑤ここまでみて、なーんか井浦新演じる教授がじつはワルモノじゃないかな、とゆー予感。通勤路にある並木。この季節ふわふわ綿毛みたいな花が...アオダモ
2024/05/09 00:35
ザ・パークバーガー
「アンメット」第二話観ました。感想…①第一話のときも思ったけどこのドラマ、症状の解説はあっても、その原因疾患がなんなのかには、まったく触れないよね。半側空間無視とか、フツウなにかの疾患の後遺症でしょ。でも何の病気が発症したのかはまったく触れないし、まるで半側無視という病気は発症したかのよう。②てか主人公かわよ!話し方も食べ方も。③患者脱走(無断離院)は医療ドラマあるあるだけど、現実ではクソキャラ悪患者限定だよね。とは言っても今回の患者もけっこー性格悪そうではあるからそういう意味では現実的かも。症状改善しない自分にいらついてることを差し引いてもキャラ問題ある。④そして、現実ではありえない、特定の看護師やひとりだけ他診療科の医師がグループの主要メンバーに入ってる。医療ドラマあるあるね。荒尾市、パークバーガー。...ザ・パークバーガー
2024/05/08 21:58
天道
天道天道
2024/05/04 02:11
久留米 札幌ラーメン
札幌ラーメン久留米札幌ラーメン
2024/05/03 02:09
ろとりが
2024/05/02 09:16
がっちょ
濃厚魚介つけ麺がっちょがっちょ
2024/05/02 02:09
MAZDA3 1ヵ月
「アンメット」観てます。主人公が昨日までの記憶をわすれる病気(事故の後遺症らしいけど)の医療ドラマ。第一話感想…①いろいろとツッコミどころはあるけど、でも二箇所くらい、泣く。②ドラマで外科はやっぱかっこいいよね。内科医が主人公の医療ドラマってほぼ無いし。③てか主人公、かわよ!そばかすもよくできてる!しかし最近のドラマは画質良すぎて毛穴まで見える!見えるぞ!④三瓶先生、デスノートのエルとキャラかぶってる!⑤井浦新今回の役はついに教授!どんどん昇進してくな。NEW16車、最近の写真。昼間もいいけど…やっぱ夜のが映えるよね。というわけで一か月点検は無事終了。自動運転、通期で便利だけど、やたら右に寄るの16車だけ?かな。あと、ワイヤレス充電を使うとスマホの調子がなぜかわるくなる(SIMカードを認識しませんってなる...MAZDA31ヵ月
2024/05/01 20:52
えいと
麺屋えいとつけ麺えいと
2024/04/30 02:08
八感
筑後市・八感。ラーメンは他にない感じのとんこつ。醤油とんこつ?ちょと茶色いとんこつ。麺は極細。超好み。そしてここでは唐揚げがマスト!ザクザクしたジューシーなコロモ。とんかつみたいなデカさ。美味い!八感
2024/04/29 02:01
大砲本店
久留米市・大砲本店。有名すぎるけど、逆にあまり行かないお店。もしかして初めてかも。(もしかしたらはるか昔きてるかもだけど記憶にない。)本店じゃない大砲はたまーにいくけど。注文するのはだいたいこの昔ラーメン。カリカリが浮いてるのが特徴。美味。大砲本店
2024/04/27 02:00
中る
大牟田市のラーメン店、中る。2回目。前回記事はコチラ※今回も醤油ラーメン。大牟田では貴重な非とんこつのラーメン店。美味。表面の油の層のため、スープが、熱くて冷めない!ヤケド注意。中る
2024/04/26 02:00
羽玄凪
八女市の羽玄凪。読み方は「うげんな」。これね、ぜったいみんな読めないし、読めないことにはお店覚えられないし教えられないから、店名変えたほうがいい!と思うよ。で、味噌ラーメンを注文。見た目も食べた感じも、超どろっどろの真っ黒な超濃厚味噌ラーメン。いままで食べた味噌ラーメンのなかで最も濃厚と言えるかも。(まあ濃ければ濃いほどいいってもんではないけど。)あとレジんとこに、ニジイロクワガタ(ノーマル)が飼育してあったのが一番びっくりしました。羽玄凪
2024/04/25 01:59
丸久ラーメン
八女市の丸久ラーメン。久留米店(梁山泊※の跡)もあるけどそっちにはいったことない。わりとまあオーソドックスな久留米ラーメンではあるけど、久留米とんこつの中では麺がけっこー太め。個人的にはもっと細麺のが好き、かな。丸久ラーメン
2024/04/24 01:58
大龍一番
八女市、大龍一番。筑後エリアでもっとも好きなラーメン店のひとつ。けっこうとんこつのクセツヨではあるけど、そこがイイ。餃子は毎回タダ券使用。大龍一番
2024/04/23 03:06
博多とんこつビーフカレー
博多とんこつビーフカレー。2回目。過去記事※ほのかにとんこつ。どうせならもっと強烈にとんこつ臭いカレーのが良いと思うんだけど、まあ好みによるかもだけどね。個人的には「バカカカリー※」のが好きかな。鶏皮唐揚げのせ!博多とんこつビーフカレー
2024/04/22 03:57
龍宝㉙回目
大牟田の龍宝、29回目。クルマがない間これなかったので、マンをジして4、5か月ぶりに行ってきました。おろしカルビー!ひさしぶりなぶん染み渡り満足度も120%!美味かった。またすぐくる!龍宝㉙回目
2024/04/20 20:11
MAZDA3
というわけで、およそ4か月のクルマなし生活を経て、人生6代目のマイカーが納車されました。今回は、MAZDA3!!MAZDA3
2024/04/19 03:41
というわけで、およそ4か月のクルマなし生活を経て、人生6代目のマイカーが納車されました。今回は、MAZDA3!!これ16的にはかなりドストライクでかっこいいフォルムなんだけど、なぜかなかなか写真映えしないので、いい写真が撮れず掲載するのが遅くなりました。今回も6速MTですがかなりクセのないマニュアル車で運転しやすい。あとやたらハイテク!MAZDA3
桃花源
「グッドドクター」観てます。いまんとこシーズン2の18話まで。感想…①これ俳優もなんかシーズン1の最初と比べてどんどん歳とっていってる風に見えるけど、気のせいかな。髪型とかなんの予告もなしにしょっちゅー変わるし。②クレアブラウンかわいい&やさしい。笑顔がいい!③ハン先生はかなり性格悪いと思うけど、ドラマ的には大事なポジション。てかいち外科部長が院長の許可もすっとばして研修医を解雇できるの?④18話は予想外な展開がかなり詰め込まれた一話だった。そしてなんかいつもよりもコメディ入ってる。ショーンの告白相手がまさか病理の彼女だったとは。いちばんの予想外。そんでハン先生やっと消えた。それにしても最初ショーンを追い出したがってたアンドリュースもいつの間にかショーン守る側になってたのもちょと予想外。自分の立場を犠牲に...桃花源
2024/04/18 18:48
ココ壱番屋 チキンカレー
ココイチの期間限定はチキンカレー。以前の「牛カレー※※」「海老カレー※」とおなじシリーズのよう。具材のみでなくカレールーごとノーマルのやつと違う。いつものハーフチーズとハーフ茄子トッピング。美味!これはたぶんまた食べる!ココ壱番屋チキンカレー
2024/04/17 23:03
THE PARK BARGER
荒尾市THEPARKBARGERへ。クルマがない間これなかったので4か月ぶり。いつのまにか準レギュラーメニューとなっていたこの自家製ソーセージ2本無理矢理サンドバーガー(正確にはそういう商品名ではない)を注文。前回同様、ソーセージは抜いて別々にいただきました!満足!前回の記事※THEPARKBARGER
2024/04/16 21:16
鮨おがわ
鮨おがわ、2回目。静岡の生しらすから前菜2-3皿からの、お寿司。イカ+カラスミの一貫からはじまり、玄海鯵、銚子のまぐろ、福岡の鳥貝、はまぐりのお寿司はダシ汁がたっぷりなのでスプーンで!めかぶのお味噌汁はしゃっきしゃきで美味すぎたので2回たべました!〆デザートは、朝倉たねよしの抹茶のアイスをもなかではさんだやつ!過去記事※鮨おがわ
2024/04/08 04:05
福岡県産はかた地鶏使用手羽元カレー
福岡県産はかた地鶏使用手羽元カレー。美味いけど、強いて言うなら、いつも買ってる丸ごと一本骨付ももカレー※※のが、出汁ががっつり全体にきいてて好きかな。福岡県産はかた地鶏使用手羽元カレー
2024/04/06 03:54
存在感たっぷりな牛タン 牛タンカレー
存在感たっぷりな牛タン牛タンカレー。ドン・キホーテで買ったカレー。ドン・キホーテのオリジナルブランドのカレーなので、まあたいして期待もしてはいなかったけど…意外と、パッケージとおり存在感のある牛たんがどかんと2枚。カレールーはほどよくどろ感のある欧風カレー。パッケージによると「ねぎし」とか「久善」とかの監修下で作られたもののよう。これはなかなか。存在感たっぷりな牛タン牛タンカレー
2024/04/05 03:53
しなまみストック ハモカレー
しなまみストックハモカレー。愛媛県松山のフェリー乗り場で自分用に買ったお土産。目に見える固形の具材はこのハモだけ。和出汁な風味と程よいサラサラ感。美味い。当然ちゃ、当然だけど缶詰カレーはレトルトパックのカレーよりも概して美味いよね。しなまみストックハモカレー
2024/04/04 03:54
S&B ワオ・チーズ とろ~りチーズ欧風カレー
S&Bワオ・チーズとろ~りチーズ欧風カレークアトロ・フォルマッジチーズの存在感たっぷりな欧風カレー。さすがS&B。超好み。フライドオニオンも合う!S&Bワオ・チーズとろ~りチーズ欧風カレー
2024/04/02 03:52
ニックワン
宮の陣のニックワン(NICK1)。肉屋に隣接した食事処のカレーということで、16としてはどうしても中津留のカレー…と同程度にハイレベルなカレーを期待してしまう。けど、まあフツウに美味いけどナカツルのカレーと比較するとまあフツウな感じかなー。それにしてもこんなとこにこんな店があったとは。ニックワン
2024/04/01 03:52
神戸ごろごろチーズキーマカレー
神戸ごろごろチーズキーマカレーこれはまたかなり好きなタイプ。どろどろ系の欧風カレーにほどよいキーマ。ほんで食べ応えあるおっきめのチーズがごろごろ!期待よりだいぶ美味い!神戸ごろごろチーズキーマカレー
2024/03/14 19:10
無印ハンバーグカレー
無印チーズハンバーグ無印ハンバーグカレー
2024/03/13 19:09
広又甚六
久留米市・広又の甚六。二階のお部屋でお食事。デザート。甚六広又広又甚六
2024/03/12 18:04
十勝ラクレットチーズカレー
十勝ラクレットチーズカレー。こちらも北海道限定のお土産カレー。チーズが、いい意味で、チーズくさい!目にみえるチーズはなく、よくあるチーズカレーみたいにびよーんってのびる目に見えるチーズはなく完全にカレーにとけてる。でも食べたら強烈にチーズ!キーマは弱め少な目。美味!十勝ラクレットチーズカレー
2024/03/11 15:54
ヤマモリ グリーンカレー
ヤマモリのグリーンカレー王道ヤマモリグリーンカレー
2024/03/10 15:54
カレーの子くろしお 欧風ラムキーマカレー
北海道土産でいただいた、カレーの子くろしお欧風ラムキーマカレー。開封したそばから、ラムのいい香り。お皿にあけると、分離したオレンジ色の油が!これは過去に食べてきた好きだったいくつかのカレーにあったやつ。しかもお店や冷凍カレーではなくレトルトでは珍しい。期待できる!ほんで食べてみたら期待に違わず美味い!これは自分でも探して買ってまた食べたい!カレーの子くろしお欧風ラムキーマカレー
2024/03/09 15:52
桃花林
「ザ・サイレンス闇のハンター」観ました。感想…①これぞB級!モンスターパニック映画。これといったびっくりもなく、教科書通りなストーリー。可もなく不可もなく、的なね。②犬の毛の逆立たせ方が笑えるw濡らして無理やりたたせてるじゃん笑しかも2回も。③てか、このコウモリたち洞窟の中では何食っていきてたの?④ささやき声くらいならOKって設定もテキトー。ホテルオークラ福岡の中華レストラン、桃花林で食事会。美味でした!桃花林
2024/03/08 18:43
グリコ ドライカレーの素で自由軒風カレー
「ある男」観ました。感想…①安藤さくらの自然体演技が、とにかくいい。仏壇のシーンとかサイコーに自然すぎて自然さが逆にすごい。②弁護士城戸さんをいらつかせる登場人物たちもなかなか。とくに刑務所にいる戸籍交換のじいさん。観てていらつく!③原作は読んでないけど、やっぱ原作では描かれてるけどこの実写版では描かれてない部分たくさんあるみたい。この劇中で戸籍を替えたいろんなひとたちのそれぞれの人生とか。グリコドライカレーの素で…なんば自由軒の名物カレー※風につくてみた!グリコドライカレーの素で自由軒風カレー
2024/03/07 18:47
KANADEYAN CURRY
久留米市の、カナデヤンカレー。めちゃくちゃ好きなカレー店。いっつもひとりで行くのでカウンター席なんだけど、逆光な上に、テーブル赤いので料理写真が撮りにくい!(毎回思う!)メルペイが使えるのが◎!!KANADEYANCURRY
2024/03/05 19:05
南関 畑の天使 手作りカレーライス
南関ICおりて車で3分くらい。南関いきいき村(道の駅的なスポット)で購入したカレーのお弁当。畑の天使手作りカレーライス。冷めてても、美味!南関畑の天使手作りカレーライス
2024/03/04 18:52
ビーフジャワカレー(ロイホ)
ロイヤルの冷凍カレー。ビーフジャワカレー冷凍。ロイホのレジのとこに売ってあります。お店で食べるのも美味いけど、ほぼ同等のクオリティ!美味い。常に1パックはストックしておきたい。ビーフジャワカレー(ロイホ)
2024/03/03 18:49
宮崎牛ビーフカレー
宮崎牛ビーフカレー。アミューズ景品。もりつけ!…宮崎牛、どこ?見た目、ボンカレーかそれ以下。実食!→予想通り!宮崎牛ビーフカレー
2024/03/02 18:42
絵文字
_∧_∧_((∀`/)/⌒ //(__ノ\_ノ(_ノ バンザイヤッターネ∧_∧∧_∧((・∀・))・∀・))`\∧ノ/|/|(_ノ_)_ノL_)我が輩はやればできる子である∧_∧( ˘ω˘)_ ⊃/(___/└-(____/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄やる気はまだない<⌒/ヽ-、___/<_/____ そんなあなたにえいっ∧_∧(。・ω・。)つ━☆・*。⊂ノ・゜+.しーJ°。+*´¨).·´¸.·*´¨)(¸.·´(¸.·'*🎥 ∧∧.∩ ∩_・∵’、()/ ⊂/"´ノ)⊂ノ//vV(ノし'`∪(ノ .ヨシヨシヨシヨシヨシヨシヨシヨシ. ∧_∧∧_∧(・ω・)∧_∧(・ω・)U)) (・ω・)⊃)))(・ω・)(((⊂∧_∧∩))((∩∧_∧()()スーパーヨシヨシー!我が輩はやればできる子で...絵文字
2024/03/01 22:01
「ブログリーダー」を活用して、朗らかな蜥蜴と16の世界 3rd spaceさんをフォローしませんか?