残念無念の結果です、、、クラシック1冠目の皐月賞に挑んだキングスコール。期待を込めてのスタートでしたが、痛恨の出遅れ!藤岡騎手はインで脚を貯めて直線にかけましたが、頑張って7着まででした。結果的にダービー出走の5着以内に入ることが出来ず、悔しい結果となりました。夢を見させてくれてありがとうと言う気持ちと、もっと成長しなさい! と言う激励で今は締めたいと思います。...
2025年4月
残念無念の結果です、、、クラシック1冠目の皐月賞に挑んだキングスコール。期待を込めてのスタートでしたが、痛恨の出遅れ!藤岡騎手はインで脚を貯めて直線にかけましたが、頑張って7着まででした。結果的にダービー出走の5着以内に入ることが出来ず、悔しい結果となりました。夢を見させてくれてありがとうと言う気持ちと、もっと成長しなさい! と言う激励で今は締めたいと思います。...
いよいよ週末に行われる皐月賞、キングスコールが牡馬クラシックに挑戦です!2枠3番からのスタートとなり、前走以上にスタートに対する重要度が増しています。世代最強のライバルたちとどこまで戦えるか楽しみに応援します!...
2025年4月
「ブログリーダー」を活用して、かつさんをフォローしませんか?
残念無念の結果です、、、クラシック1冠目の皐月賞に挑んだキングスコール。期待を込めてのスタートでしたが、痛恨の出遅れ!藤岡騎手はインで脚を貯めて直線にかけましたが、頑張って7着まででした。結果的にダービー出走の5着以内に入ることが出来ず、悔しい結果となりました。夢を見させてくれてありがとうと言う気持ちと、もっと成長しなさい! と言う激励で今は締めたいと思います。...
いよいよ週末に行われる皐月賞、キングスコールが牡馬クラシックに挑戦です!2枠3番からのスタートとなり、前走以上にスタートに対する重要度が増しています。世代最強のライバルたちとどこまで戦えるか楽しみに応援します!...
キングスコールが皐月賞トライアルのスプリングステークスに挑み、3着となりました!1番人気に支持され、期待を込めての復帰戦のスタートでしたが何と出遅れ!馬場の悪い中山でしたから、もうこの時点で頭を抱えてしまいましたよ。。ただ、何とか外に出して位置を獲りに行き、しぶとく粘って何とか3着でした。かなり直線では粘っていたので、皐月賞でもスタミナに期待できますね。骨折長期休養明けと考えれば、皐月賞の権利を得...
今週末のメインはスプリングステークス(G2)皐月賞トライアルでキングスコールが復帰予定!最有力と目されていた馬が回避した模様で、1戦のキャリアながら人気を背負いそうな予感がしています。ソダシのタイムを超えるレコードをたたき出した衝撃のデビュー戦後、怪我で長期休養となっていましたが、遂に復帰の時が来たようです。正直期待と不安両方ありますが、この子の素質を信じて日曜は応援に熱を入れていきます!...
レーウィンが2勝クラスの天ケ瀬特別を快勝!今年の初勝利はこの馬となりました。道中引っかかって最後余力はないかなぁなんて心配して見ていましたが、心配をよそに地力の違いを見せた格好となりました。期待のダート馬が本格化の兆し。。!?ノルマンのダート馬は軌道に乗れば長く期待できると思うので(既にセン馬ですしw)今後も期待して応援します!...
2024年も大晦日、今年も一年が終わります。2024年 愛馬軍団の成績110戦11勝 勝率1割 (中央競馬のみ)MVP アウスヴァール(オールカマー2着)このブログを始めて10年を超えています。最近は更新が超テキトーになってきたのも、時間による熱量の低下は仕方ない所がありますが。。。こんな感じで来年もやっていこうかなぁと思います。キャロットクラブを退会したので、今後は2クラブで続けていきますが一旦は出資を様子見で、...
先日フォラブリューテの引退が発表され、自分が出資していたキャロット所属馬はゼロとなりました。。。前から考えてはいたのですが自分とこのクラブは相性が良くなかったこともあり、今回で退会をする運びとなりました。重賞勝ちをするまで粘り続けるのもアリでしたが、やめ時も肝心です。デビュー戦で圧勝し、その後夢を見た馬も沢山いました。中でもフォラブリューテは自分が大好きな桜花賞に出走してくれました。大きな結果は伴...
レーウィンが京都7Rの1勝クラスで快勝!しかも鞍上はあのデットーリ騎手!世界のレジェンドジョッキーが乗ってくれるなんて、これだけで大きな思い出となりました。レーウィンはまだまだ若い三歳馬、セン馬なので長い現役生活を期待して今後も応援していきます。.゚+.(・∀・)゚+....
レーウィンが7/20の未勝利戦で勝利!何とか勝ち上がりを達成です(*^_^*)ちょっと出遅れ気味のスタートからほぼ最後方に、向こう正面から大捲りをカマシて、そのまま押し切るという内容。笠松競馬でよく単勝1倍台の差し馬が使う芸当を、中央競馬でやってのけましたw勝ち上がってからが本番ではありますが、期待のダート馬なので今後も楽しませてくれることを期待します!...
7/20の札幌競馬場にて、新馬戦に挑んだキングスコールは衝撃のレコードタイムでデビュー勝ち!あのソダシが出した札幌2歳ステークスのタイムを更新して、2歳レコードをデビュー戦でやってのけました\(^o^)/パドックを見てたんですけど目を離した隙に放馬してたみたいで、レースはどうかなぁと思いましたがレース中は全く問題なかったですね。 スタートが良いのは聞いていましたが、スタート後のスピードの乗りが素晴らしく、持...
2024年の函館記念にて、アウスヴァールが3着に粘りこむ大健闘!単騎逃げに持ち込めばこのメンバー相手でも結果を出せたことが嬉しかったです。(^-^)/夏に強く、洋芝を得意とする血統との事で、札幌記念でも見てみたいなぁと思わずにはいられません。...
5/25の桃山ステークスにて、ミスティックロアが3勝クラスを勝利!2勝クラスからの連勝で一気にオープンまで駆け上がりました(* ´ ▽ ` *)気性に問題があり力が発揮できなかった昨年から、精神面のアップもしてきたのかな。良血馬ですから期待通りの活躍に安堵の一戦でした(っ*^ ∇^*c)...
アナザートゥルースが4/9の名古屋競馬にて、東海桜花賞(SP1)を勝利!桜花賞と付いていますが、牝馬限定戦ではありません(笑)東海公営では交流重賞の代表馬を決める位置付けにもなっている伝統の一戦ですが、ホッカイドウ競馬の所属として人気を背負いながらも完勝しました!10歳とは言えチャンピオンズカップ3着の実績持ちですから、今後も地方競馬で好走を続けてくれることを期待します。地方重賞ですが重賞制覇に違いないと...
先週の難波ステークスで、アウスヴァールが勝利!正直驚いた~! でも嬉しいですね\(^o^)/遂にオープンクラスになりました!獲得賞金も一億円を突破し、大台に乗りましたよ。これはまた楽しませてくれそうで、今後も楽しみが広がりますよ!...
レアグリフォンがダートの短距離戦で未勝利を脱出しました!小倉ダ1,000戦でしたが見事なロケットダッシュを決め、後は好位で折り合って直線突き放すという完ぺきな未勝利勝ちでした。スタートでほぼ決まったと言ってもいいですね。 スピードを持っている子なので芝も試されましたが、今はダートが市場ないそうな走りでしたね~2024年は未勝利だったノルマンディー勢が今年既に2勝目となりました。これは飛躍の年にしたいですね(*...
5頭の出資馬が出走を果たした一日は、ミスティックロアが3勝目となる勝利をあげてくれました!激しいたたき合いを制しての差し切り勝ちとなりましたね。v(o゚∀゚o)vパドックのうるささを見るに、まだ課題がありそうですが、、、能力は間違いないので、今後も期待していますよ~!レーウィンの新馬戦は出遅れが全てでしたね、、、力はありそうなところを見せただけに悔しい4着となりました。 次回こそは!...
本日1/28は、出資馬が5頭出走!大挙5頭ものレースが見られるので楽しみな一日になりそうです(*^_^*)中でも期待のレーウィンがデビュー戦に臨みます。陣営的には除外になる公算が大きかったようですが、抽選に通っちゃいましたねwその中でもどのようなレースを見せるのか、この後楽しみに見たいと思います。...
ジャンヌローサが京都の新馬戦でデビュー勝ち!正直仕上がりもどうなんでしょ?といった感じで人気もありませんでしたが、ルメートル騎手の積極策が功を奏し、後続を退けました。母オルレアンローズも先行力を武器に勝利を重ねましたが、デビュー戦でいきなりやってくれるとは嬉しい限りです。これからの活躍が楽しみですよ~!...
五条坂特別に出走したミスティックロアは、直線で怒涛の追い込みを見せるも2着。圧倒的人気には応えられませんでした、、、正直いけるだろうと気楽に見ていたので残念ではありますが、3歳時と比べると落ち着きが多少は出てきたのかなぁと感じました。2戦連続の2着となりましたが、3度目の正直に期待します。:(´◦ω◦`):...
今年も終わりですね~2023年の愛馬軍団の成績です。(地方競馬は除く)82戦5勝 勝率061ノルマンディーOC29戦0勝、2着2回 優秀馬:アウスヴァールDMMバヌーシー45戦5勝、2着5回 優秀馬:ミスティックロアキャロットクラブ8戦0勝、2着なし 優秀馬:ブラックルチルうーん、、、今年はキツかった!(笑)目標の一つに勝率1割を掲げていますが、まさかのノルマンディー0勝フィニッシュとなりましたね。。。とはいえ22年産には変わら...
5/25の桃山ステークスにて、ミスティックロアが3勝クラスを勝利!2勝クラスからの連勝で一気にオープンまで駆け上がりました(* ´ ▽ ` *)気性に問題があり力が発揮できなかった昨年から、精神面のアップもしてきたのかな。良血馬ですから期待通りの活躍に安堵の一戦でした(っ*^ ∇^*c)...
アナザートゥルースが4/9の名古屋競馬にて、東海桜花賞(SP1)を勝利!桜花賞と付いていますが、牝馬限定戦ではありません(笑)東海公営では交流重賞の代表馬を決める位置付けにもなっている伝統の一戦ですが、ホッカイドウ競馬の所属として人気を背負いながらも完勝しました!10歳とは言えチャンピオンズカップ3着の実績持ちですから、今後も地方競馬で好走を続けてくれることを期待します。地方重賞ですが重賞制覇に違いないと...
先週の難波ステークスで、アウスヴァールが勝利!正直驚いた~! でも嬉しいですね\(^o^)/遂にオープンクラスになりました!獲得賞金も一億円を突破し、大台に乗りましたよ。これはまた楽しませてくれそうで、今後も楽しみが広がりますよ!...
レアグリフォンがダートの短距離戦で未勝利を脱出しました!小倉ダ1,000戦でしたが見事なロケットダッシュを決め、後は好位で折り合って直線突き放すという完ぺきな未勝利勝ちでした。スタートでほぼ決まったと言ってもいいですね。 スピードを持っている子なので芝も試されましたが、今はダートが市場ないそうな走りでしたね~2024年は未勝利だったノルマンディー勢が今年既に2勝目となりました。これは飛躍の年にしたいですね(*...
5頭の出資馬が出走を果たした一日は、ミスティックロアが3勝目となる勝利をあげてくれました!激しいたたき合いを制しての差し切り勝ちとなりましたね。v(o゚∀゚o)vパドックのうるささを見るに、まだ課題がありそうですが、、、能力は間違いないので、今後も期待していますよ~!レーウィンの新馬戦は出遅れが全てでしたね、、、力はありそうなところを見せただけに悔しい4着となりました。 次回こそは!...
本日1/28は、出資馬が5頭出走!大挙5頭ものレースが見られるので楽しみな一日になりそうです(*^_^*)中でも期待のレーウィンがデビュー戦に臨みます。陣営的には除外になる公算が大きかったようですが、抽選に通っちゃいましたねwその中でもどのようなレースを見せるのか、この後楽しみに見たいと思います。...
ジャンヌローサが京都の新馬戦でデビュー勝ち!正直仕上がりもどうなんでしょ?といった感じで人気もありませんでしたが、ルメートル騎手の積極策が功を奏し、後続を退けました。母オルレアンローズも先行力を武器に勝利を重ねましたが、デビュー戦でいきなりやってくれるとは嬉しい限りです。これからの活躍が楽しみですよ~!...
五条坂特別に出走したミスティックロアは、直線で怒涛の追い込みを見せるも2着。圧倒的人気には応えられませんでした、、、正直いけるだろうと気楽に見ていたので残念ではありますが、3歳時と比べると落ち着きが多少は出てきたのかなぁと感じました。2戦連続の2着となりましたが、3度目の正直に期待します。:(´◦ω◦`):...