ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
今日も3指数に全敗 2025.04.28
NK134円高の35839円(+0.38%)。TOPIX+0.86%、グロース+0.61%。現在先物は35890円。ドル円は143円台半ば。こういう渋い上昇を重ねながら何となくでも上昇していけばいいと思う。ただTOPIX連動投信を買う気にならないのは心の底では日本株を信じていないからだと思う。↓応援ク
2025/04/28 19:58
配当グラフ・保有株一覧 2025.04.26
年間配当が2,000円増えた。ワコムが2円増配したようだ。今週は指値を入れていたが約定しなかった。このままするする上げてくれれば、それはそれでいいと思っている。■保有株一覧 (38銘柄) 証券コード 銘柄名 保有株数 1420 サンヨーホームズ 100 202A
2025/04/26 11:15
ぼちぼち 2025.04.25
NK666円高の35705円(+1.90%)。TOPIX+1.37%、グロース+1.31%。現在先物は35600円。ドル円は143円台前半。またするする上昇してきた。相場を読むのは難しい。長期右肩上がりを信じ、配当をもらって待とう。↓応援クリック励みになります→
2025/04/25 18:07
逆行安 2025.04.24
NK170円高の35039円(+0.49%)。TOPIX+0.32%、グロース-0.04%。現在先物は34990円。ドル円は142円台前半。このままするする上昇するかと思ったがそんなに甘くなかった。トランプのおいたが過ぎたのは間違いない。長期配当狙いだから静観。↓応援クリック励みになります→
2025/04/24 19:39
4500万回復 2025.04.23
NK648円高の34868円(+1.89%)。TOPIX+2.06%、グロース+0.11%。現在先物は35140円。ドル円は141円台後半。下げた所で追加投資してるから取得額ベースの配当利回りも5.8%と悪くない。さらなる増配・株高を期待したい。↓応援クリック励みになります→
2025/04/23 18:57
逆行高 2025.04.22
NK59円安の34220円(-0.17%)。TOPIX+0.13%、グロース-1.32%。現在先物は34450円。ドル円は140円台半ば。誤差の範囲ではあるけど、プラスとマイナスでは天地の差。↓応援クリック励みになります→
2025/04/22 21:43
買い指待ち 2025.04.21
NK450円安の34279円(+1.03%)。TOPIX-1.18%、グロース-0.36%。現在先物は34240円。ドル円は140円台半ば。今日は下げたけど今週は3銘柄に指値を入れてるのでワクワク楽しめる。米ドルを正月に円転したのは今思えば中々のファインプレーだった。↓応援クリック励みになります→
2025/04/21 21:06
配当グラフ・保有株一覧 2025.04.19
特に売買してないのだけど、年間配当が1万円増えていた。おそらくどこか増配したのだろう。■保有株一覧 (38銘柄) 証券コード 銘柄名 保有株数 1420 サンヨーホームズ 100 202A 豆蔵デジタルHD 600 2124 JACリクルートメント 4,800 2163 ア
2025/04/19 06:41
インカム!インカム! 2025.04.18
NK352円高の34377円(+1.03%)。TOPIX+1.14%、グロース+3.73%。現在先物は34800円。ドル円は142円台前半。フォーラムエンジニアリングが4%近い上昇でPFを牽引。グロース250指数も同じくらい上げており中小型株のターンが来たかも!↓応援クリック励みになります→
2025/04/18 19:34
4400万復帰 2025.04.17
NK457円高の34377円(+1.35%)。TOPIX+1.29%、グロース+2.55%。現在先物は34420円。ドル円は142円台後半。やはりこの高配当株PFは上げるときは指数ほど上げない。。4400万復帰したから。とりあえずヨシ。↓応援クリック励みになります→
2025/04/17 18:22
反落 2025.04.16
NK347円安の33920円(-1.01%)。TOPIX-0.61%、グロース-1.73%。現在先物は34230円。ドル円は142円台後半。この高配当株PFが上げるときは指数ほど上げないが下げるときは指数ほど下げない感じを思い出してきた。ここ数年は後者の守備力がより増してきた気がしており、インデック
2025/04/16 18:24
微増 2025.04.15
NK285円高の34267円(+0.84%)。TOPIX+1.00%、グロース+1.10%。現在先物は34390円。ドル円は142円台後半。NASDAQが思ったほど上げなかったので指数並に上げて欲しかったが高配当株だから高望みはしないでおこう。↓応援クリック励みになります→
2025/04/15 18:34
ぼちぼち。2025.04.14
NK396円高の33982円(+1.18%)。TOPIX+0.88%、グロース+0.40%。現在先物は34210円。ドル円は142円台後半。約5ヶ月ぶりの更新がNK並のプラスで良かった。NASDAQ先物も2%近く上げているのでトラちゃんが大人しくしてれば緩やかに回復していきそうではある。2866(PFFD)が年利7%超
2025/04/14 18:10
インカム重視で再始動 2025.04.13
ライブドアブログのAndroidスマホ用アプリの不具合に耐え切れず2024年11月から休止していた『じっくり長期投資株ブログ』を『インカム日本株ブログ』として再始動する。トランプショックでNASDAQが暴落したタイミングで高配当日本株、とりわけ中小型株に投資妙味を感じた。軸
2025/04/13 09:31
2025年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ひよしさんをフォローしませんか?