My コロッケ ノスタルジー
日本だろうが、アメリカだろうがヨーロッパのどこかだろうがメイおばさん、なぜか突然食べたくなるのが「コロッケ」です。子どもの頃は「コロッケ」は家で作るものではなくてご近所のお肉屋さんまで買いに行くものでした。「メイ、今日のお夕食、何が食べたい?」「コロッケ!私が買いに行く!」そんな会話の後で、母が私にお金を持たせて心配そうな顔で後ろ姿を見送ってくれた場面をまるで古い映画のように思い出します。これもまた、「教育」の一環だったのかもしれませんがメイおばさんにとっては、心踊る経験でした。今ではもう故郷の町にあのお肉屋さんはないでしょうし「コロッケ4つください!」なんて言う子供に「はいよ、気をつけて帰るんだよ。ひとつおまけしとくよ。」などと言って、揚げたてのコロッケの袋を渡してくれるようなおじさんなんて、いないかもしれま...Myコロッケノスタルジー
2019/06/28 22:15