chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 地震そのⅡ

    11日田舎の母の所に行って来ましたが、不足している食べ物買いにスーパーに行きましたが、田舎の方が品物沢山売ってました。私も、牛乳、ヨーグルト、ナス、トマト、生のイクラ。を買って来ました。保冷剤、保冷材の袋に入れて持ち帰りました。今日近くのスーパーに行きましたが、ほぼ買える様になりました。それでもまだ節電に協力しています。地震そのⅡ

  • ムクゲ&吾亦紅

    ムクゲが咲きましたが、白の”日の丸”ムクゲが上部うがほとんど枯れた為。ダンナは枯れた部分切ってしましましたが、強いですね。現在蕾を付けて今日さきましたが、撮るタイミング逃してしまいました。吾亦紅は隣の敷地に咲いていたものです。この2点の花は8月12日に咲いた物です。ここ3日位は夏日で暖かく過ごしやすいです。また深夜に余震、震度3が有りました。今日の予報気温25℃ムクゲ&吾亦紅

  • 台風&地震

    8月5日に台風で凄い風!今までにない位の風でした。外にゴミを入れるコンテナ?結構大き目の風で飛ばされました。6日の朝道路挟んだ向かいの方が、犬の散歩で似たのあちらの方にあったよ。と教えてくれたので、買わずに済みました。芙蓉、ルドベキア、トマト、ダリア等は倒れてました。凄い風のせいで寝不足でしたので、早めに寝ましたが、今度は胆振地方の平成30年地震?早朝3時8分に私の所は震度5弱で、縦揺れでした。びっくりして飛び起き、テレビつけた所胆振の安平(あびら)を震源としたものでした。5分位突然電気が消え停電です。幸い懐中電灯が4つ位ありましたので、不自由しませんが、時間が経過することに、冷蔵庫、レンジ、炊飯器、お風呂、テレビ等使えない不便さを実感しました。水、ガスだけは使えましたので、食事は何とか大丈夫でした。近所の方が...台風&地震

  • 瑠璃玉あざみ

    瑠璃玉アザミが咲き始めました今日アップした物は8月8日のです。瑠璃玉あざみ

  • ノウゼンカズラ

    いつ咲いたのか不明。最初に咲いたのは2枚目のアメリカノウゼンカズラ。花が小さ目で、赤ポイです今現在台風の影響で1割位残っています今日の予報気温18℃ノウゼンカズラ

  • バラ(黒真珠)&ヘメロカリス

    私の好きなバラ(黒真珠)普段は黒真珠と言う位で赤黒いのですが、綺麗な赤。我が家のバラの中で1番丈夫で、何回も花をつけますヘメロカリス。今年は気温の変化のせいかアブラムシで茎が白くなるほどでした。植えて初めての経験。2回目の投稿の花は8月7日分ですバラ(黒真珠)&ヘメロカリス

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぶきっちょさんの部屋さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぶきっちょさんの部屋さん
ブログタイトル
ぶきっちょさんの部屋
フォロー
ぶきっちょさんの部屋

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用