chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
週刊アール Forerver ! http://lester1919.blog.fc2.com/

宇宙最高ラブラドール、アール(2004~19)のブログです。 ワンの事や音楽その他雑多な話題を綴ります!

billmon
フォロー
住所
金沢市
出身
福岡県
ブログ村参加

2015/05/30

arrow_drop_down
  • 6本指のネコ!

    先日、岩合さんの「ネコ歩き」でやってました。キーウェストのヘミングウェイ博物館には、今も六本指のネコがいるんだって。うむむ、ですね。ヘミングウェイが愛した・・・という噂は聞いていましたが。歩く姿は、すごく安定感があるわ。笑 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・そうそう、昨日、アール地方、最高気温24.6℃でした。朝、新聞をとりに外へ出たら、もわ~っと温い!新聞もって家に戻ったら、ヒンヤリ...

  • 我が家のグレープフルーツ収穫か?

    この穏やかなお天気も、そろそろ・・・・・サザンカ(山茶花)にやって来た、ハナアブ。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・花の後、摘果して実を一つだけにしていたグレープフルーツ。我が家にやって来て何年目だろうか。やっと、それらしいのが。(^^)v柑橘系は、アゲハチョウの幼虫の主食。虫食いの葉っぱ。同じ柑橘系のキンカンも実をつけてるよ。超Sサイズ。 朝顔の種よりは、大きい。笑これも、幼虫に喰われ...

  • でも、紅葉長続きしてるよね。

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・散ってしまったイチョウの木もあるけど、穏やかな天気が続いているせいか、ま~だ、頑張っている木も多いように思います。我が家の紅葉も近年にない鮮やかさ。東山、某寺のイチョウ。まだ、緑色の葉も・・・人力車もスタンバっています。たまには、ね!フクラギ(ハマチ?)の刺身。店先で並んでいると美味そうに見える天ぷら、買って帰ると・・・・。やっぱ、揚げたてじ...

  • これが、イエロー・ラブラドール!だ (^^)v

    金沢市内、街路樹のイチョウの黄色が鮮やかです。でも、どんどん散り始めました。 淋アールの場合、「イエロー」ってのに分類(笑)されるそうです。アールって黄色かったっけ?そ言えば、日本人も黄色っていわれますが、、、、。・・・・ま、いっか!みんな、イエローだ!イエロー大好き。 ♥あはは! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・「漂白中」のアール。んじゃ!ラブラドールレトリバー...

  • げーじゅつ観賞!富山まで!

    我が家の菊。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・行って来たヨ。また、会えた、モディリアーニ (^^)v(撮影OKの作品です)1600年代~の絵画から・・・・・ほぼ現代まで。しかし、油絵ってしっかり残るんだよね。古い絵が中心だけど、ゴッホ、ゴーギャン、ピカソ、ユトリロ、、、ミレー、コロー、クールベ、マグリット、ダリ、、、めにー!あざー! 笑展示タイトル下に、東京富士美術館コレクション...

  • 整然としたワン達!(多頭飼い)

    <記事が前後しますが>本日、出会った7ワンズ!ひがし茶屋街で、プードル達と。飼い主さんがしっかりコントロールしています、というか、ワンズが全て理解しているようでした!騒がない、吠えない、暴れない。先ずは、道の端に整列。ソフト屋さんの前で。ソフトをもらっても、もらった一頭だけが反応!わちゃわちゃにならない! エライ!これ、「まさはる君」の集団だったら、どえらい騒ぎになっているはず。笑これは、食べ物を...

  • 次第に時雨模様に・・・・・

    秋空の金沢城。我が家のサザンカ(山茶花)が元気に咲いてきた。八重咲と一重咲きと・・・蜜を吸いにやって来たハナアブ(刺さないヨ)。拡大すると吸っているのが分かる。お昼は、東山の芸妓さんと。 ♥...

  • 黄色と青

    この日は、靴を買いに行った。安売りチラシに釣られて~。買い物、、、、めんどくさい。笑大乗寺付近の山カン(山側環状道路)、イチョウが見ごろ。(^^)v私が庭でウロウロしてると・・・・やって来るのが、コイツ。庭木の低い所にとまっていたりするのでビックリする事もある。(この後、車の屋根にウンチして行きました~)植木鉢の片付けをしてると・・・・笑靴を買いに行った帰り道、山カン沿いのほがらか村(農協)で、ほうれ...

  • 空と地上の自然科学&歴史 (^^)v

    織田信長がいた1580年。柴田勝家(武将)が加賀一向一揆を鎮圧したのが、同じく1580年の11月!その時、以来なんだって。442年ぶりの天文ショ~!でも、皆既月食には気が付いても、天王星なんて知らないよね。笑コンデジでチャレンジ!アール公園、寒かった。飛行機通過~。長かったよね、天文ショー。 笑 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・我が石川県、輪島沖の舳倉(へぐら)島で、こんなコトが!!渡り鳥...

  • 大乗寺丘陵公園

    近所の並木も紅葉。そのまま、大乗寺丘陵公園へ。ここからは、金沢市街が一望。職場の上司、Mさん御家族と遭遇。小さなお子さんを連れてお散歩のようでした。緩やかな登り道は、オジサンに優しい。適当な場所で腰を下ろす。日航ホテルや新聞社の建物が。どんどん陽が傾く。 遠くは、アール海岸だね。振り返ると。笑日曜日なので、やはり、家族連れやカップル、多いなぁ。笑帰る頃には、暗くなりはじめ。今度は、お月さんが昇って...

  • 風強かったけど

    文化の日。久しぶりに、ジョアンでパンを買って、海でも見ながら食べようかと・・・そ言えば、Gパン(古い表現)が破れていたんだ。途中、例のチェーン店で買うか。めんどくさいので2本買った。足が長いので裾上げの必要ナシ。(^^)v海岸、、、、風強~い。けど、気温が高くのんびり出来た。暫く砂浜でゴロゴロしてた。ベーコンエピ、好き。祝日で、徳光S.A.には、人が多いけど、流石に海岸まで出て来る人は少ない。風を利用してか...

  • 季節は・・・・・

    穏やかなお天気。サザンカ(山茶花)が咲き始めました。サザンカの葉っぱは、椿に比べると周囲のギザギザがはっきりしてる。ずっと?ウチの中にいるオカメコオロギ。一瞬、ゴッキーかと思う。笑毎晩、室内をウロウロ。サッとやって来て、サッといなくなった、モズ(百舌鳥)♀ かな?以上、我が家の来客。笑 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・たまには・・・・芝寿しで、毎月一日だけに販売される朔日...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、billmonさんをフォローしませんか?

ハンドル名
billmonさん
ブログタイトル
週刊アール Forerver !
フォロー
週刊アール Forerver !

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用