練馬の整理収納アドバイザーです。3人の子供のママ。子育て中のママを片づけで応援いたします!
親・子の片づけ教育研究所の0期生として、学び、研究を深めています。我が家の子供の片づけについての記事は実践編として参考になればと思います。お片付け作業の他、公的機関での講座、PTAでの講演、自治会、ママサークルなどでのセミナーなども活動の大切な部分と捉えて行っています。
インテリアデザイナーの方に照明の話を聞いて来ました。インテリアデザイナーさんがお客様のお部屋のインテリアや照明を考える時、まず聞くことはこの部屋で何をするかど…
先日講座をさせていただいた練馬区立栄町敬老館様からアンケートの集計を送っていただきました。 メール添付で来るかと思いきや丁寧に印刷までして手書きのお手紙まで添…
寒くなったり暖かなったり身体がついてゆかない…ですね。さて、前からの続きです。ママさんたちの悩みを聞いていて思ったこと、です。気付いてもらえないじゃん!第2弾…
今日は寒いようですね。もう寒さも終わりか、と思っていたらまた、寒くなり八王子あたりを境に雪も降るなんて!ポカポカの陽気でのお花見が嘘のよう。さて、先週はお花見…
練馬区の栄町敬老館様にてシニア向けに整理収納講座をしました。寒いので参加される方が減るのではないかと思っていましたら、とんでもない!皆さま非常にお元気でたくさ…
新年度が始まりましたね。今日から真ん中の息子が社会人デビュー!緊張のためかあまり寝られなかった、ようで、4時半にガタガタし始めて…私も起きてしまいました。新し…
「ブログリーダー」を活用して、miyukiさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。