chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
小春チワワ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/05/23

arrow_drop_down
  • ルーマニアン レース… アイリッシュ レース… レースがいっぱい! いそがしいっ‼︎

    空の色が すっかり夏色にちかづきましたぁ…。…… ほどいてしまったルーマニアンレース ですが すこぉしずつ ステッチ出来てきました。…… 「 わたしも そうおもうよぉ お母さん。」うちの子も お久しぶりの ごあいさつですぅ…。では、もう1枚。

  • カフェで まったり ルーマニアレース 〜 お留守番チワワ( ごめんね…) 〜

    お家の 近くのカフェで ひとり もくもくと ルーマニアレースに 取り組んでいます…。窓ぎわの席は 明るくて ステッチしやすいので ときどき 気分転換をかねて 糸と針を持ってやってきます。 人付き合いが 子どものころから苦手なので自分への ご褒美がわりに ひ

  • アイリッシュレース のブラウスへ 〜 モチーフ試し編み してみました 〜

    アイリッシュレース のモチーフを いくつか 編みました…… 糸が 太めなので 繊細さが 少し足りない気持ちもしますが 『 ブラウス 』 製作に 挑戦なので ここは ムリせず この糸で がんばってみます…!いろいろな 書籍から 編んでみたい モチーフを 試作して

  • 《ルーマニアレース の つけ衿》再スタートしました…。 〜 私(… チワワ )も応援してます!〜

    昨日 気になるところ 意を決して ほどいてしまったルーマニアレース……。 あの作品は “ つけ衿” になる予定。 でも初心者の私には ちょっと大作すぎたのかも…。 作品を通して 同じステッチを 広範囲に 美しくそろえて刺すのは 難しいです。そこで いろいろ

  • ルーマニアレース 〜 意を決して ほ・ ど・ く ‼︎ 〜 「 ううっ。やっぱり… お気に入りにしたいから。」

    ステッチ を やっぱり… やっぱり… やり直すことにしました‼︎ 意を決して ほどきます!…… こっちも! ええい!……… どうせなら 気になる所、 全部ほどいて 新しく勉強したステッチ 入れてみよう! うんうん。 けっこう ほどくのも ひと苦

  • ルーマニアレース 〜 土台布からはずして完成〜 至福の瞬間‼︎

    ここしばらく ステッチに取り組んでいた ルーマニアレース の作品が 出来上がりました。… いよいよ 仕付け糸 をほどいて… 土台布からはずします。 たっぷりと時間と手間を… そして愛情をかけて作った分この瞬間が 待ち遠しいのですぅ。ウウ… 楽しみ

  • タティングレース 〜〜 可愛い 小花のネックレス作ったよ〜〜

    タティングレース で 2通りの 小花モチーフ を ところどころ つなげながら… 作っています。さきに リングのモチーフを 好みの長さ編みます。そこに ピコットモチーフを ところどころ リングモチーフに つなげながら編んでゆきます。細いレース糸2種 を使用して

  • 手編みシュシュ で わんこ の つけ衿… 〜チワワ の ごろんごろーん〜

    髪飾り の シュシュを サイズ調整して …〜 わんこのつけ衿 〜 を 編んでみました。細ての 丸ゴム を輪にして編みつけていますのでつけはずし がカンタン…。 …このつぎは もうちょっと幅広いのを 編んでみようかなぁ。 ……何いろ が い〜い?……「 なに

  • チワワ の お砂マット 〜チワワといっしょ〜 カラダにいいんだって

    うちの子が まぁるくなって 乗っているのは…お砂のマット。 砂には カラダの毒素を外に出そうとする力が あるそうです。 自然療法の中にも 砂療法… ってあるそうです。 そこでお家で お砂の効果をいただくために…… 手作りのお砂のマット。 中には 白浜の

  • アンティーククロッシェ の カラー 作ってみました…。1

    この モチーフデザイン を参考に アンティーク風カラー を作ってみました……‼︎これらのアンティークレースの特徴は いかに糸をきらずみ編みつなげててゆくか… そして 必要な長さで編み終えることが出来るように 手間を惜しまず 工夫されているところだそうです

  • お花モチーフ の ポーチ 大・小 できました! 〜チワワのお留守ばん〜

    ホビーラホビーレさん のレシピで お花モチーフのポーチが 2 つ できました。キットは3 色を使用しているようでしたが … 。色数を 増やして …リネンの 内袋をつけて … 大きいポーチには 持ち手もつけて アクセサリーバッグ にしてみました。 このアクセサリーバッ

  • タティングレース の ネックレス 〜チワワといっしょ〜

    今日は ちょっとうす曇りのお天気。昨日の夜は お月さまが傘かぶってたものねぇ…えっと タティングレースの ネックレスです。とても細い DMCの糸 を使用していて( レース針で編むなら12 号)モチーフのひとつひとつが 切り絵みたいに 見えます。 同じ糸

  • 🌿ハーブ🌿 ローズゼラニウムがチワワをまもる⁉︎

    朝いちばんに お天気のよい日は ハーブ🌿を つんでハーブティー にしていただきます…。この ローズゼラニウム 女性ホルモンを整えてくれるということで お庭に植えてみました。ピンク色のお花 も可愛いらしく 葉っぱにふれるだけで いい香り。 このハーブ🌿が

  • タティングレース のブレスレット 〜チワワといっしょ〜

    SOPHIE CROCHET 「ホビーラホビーレ」の糸を 使っています。 レース糸50 番の太さです…。光沢があって 仕上がりが きれい 。 シャトルでも 編みやすいかな。レース針だと8〜10 号になります。パールやビーズ はテグスで軽く 浮かせてつなげてています。 ビーズや

  • ルーマニア風レース ステッチできたよ。〜チワワといっしょ〜

    ルーマニア風レース の新しいステッチが できるようになりました…。 ネット と ボタンホールステッチの組み合わせバリエーション⁉︎ です。 作品の 出来上がる日が 楽しみだなぁ。使用した糸 は DMCの30 番 です…。 ……ねぇねぇ そんなにくっつかなくても〜

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、小春チワワさんをフォローしませんか?

ハンドル名
小春チワワさん
ブログタイトル
小春のレース日和 〜チワワといっしょ〜
フォロー
小春のレース日和    〜チワワといっしょ〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用