chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
大阪市住吉区の学習塾『帝塚山理数塾』のブログ https://ameblo.jp/tezukayama-risu/

誰でもセンター試験で100点が取れる!カリスマ家庭教師が立ち上げた、医学部・難関大学受験に強い学習塾。

「衝撃的なほど偏差値が伸びる」医学部を中心に、大学受験界で驚異の実績を誇る家庭教師がつくった学習塾。2015年受講生の指導4科目のセンター平均92.6点!(2014年平均92.1点)2年連続大学受験合格率100%を達成!(うち医学部2014年4名、2015年4名)

塾長
フォロー
住所
住吉区
出身
住吉区
ブログ村参加

2015/05/04

arrow_drop_down
  • 「忘れない」「間違えない」という決意は無駄

    ※医進浪人生コースの新年度生を募集しています。残り3席です。今年度は医学部志望者100%合格を達成!超少人数制のため、定員に達し次第募集を終了します。お申し込…

  • 国公立二次試験での的中率がすごい!

    ※医進浪人生コースの新年度生を募集しています。残り3席です。今年度は医学部志望者100%合格を達成!超少人数制のため、定員に達し次第募集を終了します。お申し込…

  • 国公立入試当日!

    自分が緊張しても仕方ないのに、やはり緊張します。 がんばったみんなが、普段どおりに力が発揮できますように祈るのみです。 ///////////////////…

  • 入試直前の面接指導

    帝塚山理数塾では、面接指導も行います。医学部志望の子が多いですからね。塾として講座を開いたりはせず、塾生の中で必要な人に指導しています。 ちなみに、、、私自身…

  • それはもはや詐欺でしょ【中学受験の真実その①】

    マネーポストWEB 2023.01.23 中学受験を終えても重課金は続く…「私立中高一貫校は塾なしでいい」を信じて入学させた母親の計算違い 簡単にまとめると…

  • 医進浪人生コースの募集状況について

    新年度の医進浪人生コースは、残り3席となりました!興味のある方はお早めにお問い合わせください。  先程も浪人生コースの生徒が、受かりました!と大きな声で報告を…

  • この瞬間があるからやめられない

    今年も受験戦争の終盤を迎えました。受験生のみんなは本当によくがんばってくれて、今年も今のところ、とても良い結果が出ています。あとは国公立入試を残すのみ! この…

  • 「圧力は力じゃない」に怒れ!【日本語って難しいよねシリーズその②】

    日本語って難しい。理系だからってテキトーな日本語使ってると、無駄に覚えること増えたり、そもそも問題文が読めなかったりと、つらい日々を過ごすことになります。 今…

  • 「600円の20%引き」の難しさ【日本語って難しいよねシリーズその①】

    日々の指導の中で、自分が学ぶ立場だったときには思いもよらなかった疑問をぶつけられることがあります。その中でも、特に多いと感じるのが日本語の仕組みや言葉の意味が…

  • 「うらやましい」もいらない

    前に、勉強する上で喜怒哀楽の「哀」はいらない、という話をしました。今回は「うらやましい」もいらないって話です。 帝塚山理数塾では学年に関係なく入塾したその日か…

  • 哀はいらない

    喜怒哀楽って言いますよね。人間の持つ感情で代表的なもの。 こと勉強においては、「哀」はいらないというお話です。 「喜」は大事。過去の自分と比較して成長していれ…

  • センターで100点取れないやつは基礎がわかってないというお話②

    前の記事のつづきです。 前の記事では、共通テストと二次試験の違いについて触れました。(「誘導の有無」と「使うテクニックの数」)じゃあそれぞれに対策が必要なんじ…

  • 説明会あるある「センターで100点取れれば二次試験でも大丈夫?」

    帝塚山理数塾の勉強の進め方はかなり特殊です。(むしろ王道なんですが、少なくとも学校や他の予備校とは明らかに異なる)なので、説明会をするとたくさん質問が出てきま…

  • 【現役生コース】新年度生募集についてのお知らせ

    現役生コースの新年度生募集についてですが、 定員に達する見込みのため、一旦募集を打ち切らせていただきます。(現時点ですでにご応募いただいている方の席はあります…

  • 新年度受講生募集のお知らせ【医進浪人生コース】

    医進浪人生コースの新年度受講生の募集開始のお知らせです実は、昨日入塾希望のご連絡をいただき、まだ募集を始めていなかったことに気づきました定員5名の極少人数のク…

  • 合格ラッシュ!

    今年もみんな絶好調です!2/5現在の合格状況 岩手医科大学杏林大学藤田医科大学兵庫医科大学金沢医科大学 この調子で関医や近医(どちらも発表待ち)そして大医(2…

  • 私立医学部の合格実績まとめ

    小さい塾なので、もともとが超少人数。かつ、全員が医学部志望というわけではないので、毎年医学部志望者は数名しかいません。 その卒業生たちが出してきた合格実績をま…

  • 藤田医科大学に正規合格!【2023年度医学部入試の途中経過】

    今のところ、1次合格が出ているのが 岩手医科大学杏林大学 そして、今日発表だった 藤田医科大学 で、今年一発目の2次試験の合格者が誕生しました!素晴らしいずっ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、塾長さんをフォローしませんか?

ハンドル名
塾長さん
ブログタイトル
大阪市住吉区の学習塾『帝塚山理数塾』のブログ
フォロー
大阪市住吉区の学習塾『帝塚山理数塾』のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用