こんばんは!2024年3月17日の僕です!スーパーご無沙汰しております。さとうみつろうさんが、春分の日・3/20(水祝)の昼にイベントをやるそうです。14万4…
40代会社員が理想の人生を引き寄せてます。 自作の大喜利作品も毎日掲載!
こんにちは!僕が毎日、お子を保育園に連れてってます。同じ境遇の方は分かると思うんですが、まぁ言うことを聞かない(笑)スムーズにやれば1分で終わることを、他のこ…
こんにちは!「関ジャム」っていうテレビ番組が好きで、録画して毎週欠かさず観てます。ジャム(通常盤)2,055円Amazonいろいろ企画はあるけど、いちばん興味…
こんにちは!最近、地味に姿勢矯正に取り組んでいます。「背筋をピンと伸ばす」。これは、誤解を招く表現ですね。ともすると反り返ってしまう印象。Oh!Yeah!/ラ…
こんにちは。今、「いま」で変換したら、「22:22」って変換候補が出てきた!そう、これを打ってる今が、ちょうど22:22だったのだ。ゾロ目時刻をみすみす見逃し…
こんにちは!やった!月曜日が来た!日曜日は、お子の保育園の懇親会。お子たちとその両親が近くの大きめの公園に集い、お子たちは遊び、親たちは親睦を深めるというもの…
こんにちは!この土日は久しぶりに出勤がありません!やった!!しかし、土曜日は妻が休日出勤のため、お子の面倒は僕が見ました。どこに行きたいか聞いたら、先週行った…
こんにちは。やっと1週間が終わった……ほんと大変だった。まだ終わってないけど。今、イスに座り、ちょっと氣を抜くと、洪水のようにネガティヴな記憶が流れ出てくる!…
こんにちは!水曜日のレビューを経て、ちょっとだけ余裕が出てきました。ここのところの激務によって、体が悲鳴を上げていたので、退社後にちょっとだけマッサージへ。月…
こんにちは!入口出口シンクロゥです!水曜日、ようやっと役員報告レビューが終わりました。これが、この繁忙のいちばんの原因でした。何十時間も、資料を書いては直され…
きのう(火曜日)はセブンイレブンでした。朝7時から夜11時までってことね。って、全然いい氣分じゃねーよ!!この忙しくて、自分を客観視する暇(いとま)を与えられ…
こんにちは!いやー、仕事がしんどい。ほとんど自由時間はないんですが、わずかなスキを縫って、完成させました。3つめのみなとみらい。いい加減、立地を覚えてきました…
こんにちは!きょうは短文で失礼します。Android携帯の「アルバム」アプリって、過去に撮った写真とかが、ランダムに表示されたりするんですけど、たまたま、先ほ…
こんにちは!忙しい!結局、日曜日の出勤が決定しました。それでいて、土曜日が休養できるかと言うとそうでもない。土曜日は妻が休日出勤のため、まる1日、お子の面倒を…
こんにちは!川栄李奈です。今週はとっても大変で疲れました。というか、いまだ現在進行形で、やむを得ず、日曜日も出社です。ふぅ。金曜日(これを書いているナウ)も2…
こんにちは!あんまり普段テレビ観ないんですけど、たまたま観た「ボンビーガール」で、こんなのやってました。貧乏な人が節制しながら、約5年で不動産3件を購入しまう…
こんにちは!マジで忙しい!引き寄せの法則に絡めるようなことを何も思いつかないので、大好きなJリーグの話をします。これを書いているのは5/15夜。26年前のきょ…
こんにちは!きょうは、お子をお迎えに行く日だったので、ブログ短め!最近、再びジグソーパズルに凝っています。ぬり絵って、瞑想の効果があるっていいますけど、おそら…
こんにちは!だから!忙しいんですよ!仕事の量、というか、仕事の数ですかね。やることを箇条書きしてくといっぱいになる感じ。上司に相談しても、「その仕事量を他のメ…
こんにちは!ずっと前に思っていたことがあり、その後、そのことを忘れてたんだけど、きのう、ふと思い出したので、それについて書きたいと思います。それは、「外で起こ…
こんにちは!さて、とこの2種類のピッツァ。違いがお分かりだろうか。正解は、上が「5/10のバッファローモツァレラピザ」、下が「5/11のバッファローモツァレラ…
こんにちは!10連休明けからここまでもう毎日大変。きょうもシステムトラブルがあり、予定作業はほとんどぶっ飛び~。半面マスク バブリーねぇさん1,388円Ama…
こんにちは!10連休明け、非常に厳しい毎日です。連休中はあんなに客観視できてたのに、仕事を目の前にすると、それに埋没してしまう。いや、いかん!このまま埋もれて…
こんにちは!10連休明け、のっけから厳しいです。こんなに仕事残ってたっけか。これなら、10連休のうち、1,2日ぐらい仕事に充てたほうが良かったかも、と思いたく…
こんにちは!時間がないので、きょうはノンフィクション短編。きのうは僕がお子を保育園に迎えに行く日。よし!無理やり定時退社できたぞ!⤴️↓スーパーで、お子の大好…
こんにちは!2019年5月7日の僕です!いやー、ジーダブリューも終わっちゃいましたね。これを書いてるのは5/6の昼前ですが、この記事がアップされてる瞬間の僕は…
こんにちは!2019年5月6日の僕です!きのう5/5のことです。この日、わたくしが応援する横浜FCは、ホームスタジアム・ニッパツ三ツ沢球技場で試合がありました…
こんにちは!2019年5月5日の僕です!千葉から帰ってきて、寝て起きたら、10日あったはずのお休みも、残り3日になっていました。きょう(5/4)はお子とふたり…
こんにちは!2019年5月4日の僕です!1泊2日の千葉旅行、あっという間に帰宅しました。やはり1泊だと、起床から就寝まで丸1日を過ごす日がないので、非日常感が…
こんにちは!2019年5月3日の僕です!5/2~5/3で千葉に1泊旅行中です。これを書いてる今(5/2の15:25)、アウトレットに来てまして、GAPのレジ待…
こんにちは!2019年5月2日の僕です!ついに本日!あま夫 こと あまねくてらすさんhttps://ameblo.jp/amanekut/ による鑑定結果です…
こんにちは!令和元年5月1日の僕です!いやー、まだ違和感(笑)ともあれ、令和の僕もよろしくお願い致します!さっそくブログネタが枯渇気味ですが、賀来さんの教えに…
「ブログリーダー」を活用して、シンクロゥ'17さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
こんばんは!2024年3月17日の僕です!スーパーご無沙汰しております。さとうみつろうさんが、春分の日・3/20(水祝)の昼にイベントをやるそうです。14万4…
明けましておめでとうございます!2024年1月1日のシンクロゥ改め引き寄せ不動産投資家です。1年ぶりの投稿となってしまいました。なんとブログ開設から丸9年、今…
こんにちは!原点に帰り、最近は引き寄せの法則に関する本や動画をたくさん見ています。その中で割と共通的に語られていることが「自己肯定感」ですね。これが引き寄せに…
明けましておめでとうございます!元time-1111、元シンクロゥ、現引き寄せ不動産投資家です。紆余曲折ありながらもこのブログ、9年目を迎えました!ありがとう…
こんにちは!最近、引き寄せ関連のYouTubeをけっこう見てます。今日見つけたのがこれなんですが、結局、いい氣分というのは自分の内面から発信されるわけだから、…
皆さんこんにちは!いかがお過ごしでしょうか。11月11日 11時11分にこの記事を公開しましたが、なんか知らんけど、この瞬間から潮目が変わった氣がします。その…
こんにちは!今日は、年に一度のゾロ目大放出デーですね!今日は手短に。せっかくの日ですので、皆さんに重大発表します!なんと!わたくし、引き寄せ不動産投資家(元シ…
こんにちは!シンクロゥ改め、引き寄せ不動産投資家です!休日のひととき、いかがお過ごしでしょうか。……とか言ってみたものの、2022年のいま、アメブロを読んでる…
こんにちは。またまたお久しぶりです!シンクロゥ改め、「引き寄せ不動産投資家」です。……自分で言っててウケる笑。今年の4月下旬に、西日本の県庁所在地にある小ぶり…
こんばんは。もうブログの書き方を忘れてしまいました。ご報告です。ついに、投資用不動産として一棟マンションを買いました~!!まぁ一棟って言っても、パークハウスな…
こーん にーち はー!!明けましておめでとうございます。2022年1月1日の僕です!皆さん、僕のこと覚えていますか?笑2015年1月1日に始まったこのブログ…
明けましておめでとうございます!え~っと、このブログでの僕の名前はなんでしたっけ(笑)とりあえず、匿名希望のブログネーム「不動産大好きっ子」ということでお願い…
こんばんは。え~っと、僕は誰でしたっけ。僕が僕のブログネームを忘れてしまうほど時が経ちましたが、皆さんお元氣でしょうか。僕は割と穏やかな中にあり、元氣です。前…
こんばんは!ご無沙汰してます。特に支障なく生きています。最近はもっぱら不動産です。 さてここで、ここまでの進捗を確認してみます。【未来日記】■5/31までに不…
こんばんは!ご無沙汰してます。わたくし、健康に生存しておりました。ちょっと前から書いてますが、とにかく今は不動産投資です。金曜日、無事に賞与が支給され(しかも…
こんばんは。アメブロのアフィリエイトでこんなの見つけました。 これ良くないですか。定期的にお花がポストに届く。お試し版で、1回あたり送料込750円、レギュラー…
こんばんは。誰も、毎日ブログ書くとは言ってない!(笑)先日、不動産投資の話をしていた、僕の後ろの席に座る若手二人組。そろって別の席に席替えとなりました。正直ム…
日々、自分に課してるルーティンが多くて面倒になるときあるね。それが今日。
こんばんは!今日は妻とお子が何度もケンカしてて氣が滅入る1日でした。引き続き不動産とかお金とか投資の本を読み続けておりますが、まぁ、そう簡単ではないという論調…
こんばんは。毎日、一般的な家事のほかは・読書・お子と散歩こればっかしです。退屈とも言えますが、これは本当に千載一遇のチャンスです。大事にしましょう。今日はこの…
こんばんは!2024年3月17日の僕です!スーパーご無沙汰しております。さとうみつろうさんが、春分の日・3/20(水祝)の昼にイベントをやるそうです。14万4…