chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 疲れて帰宅すると

    帰宅したら あり得ないほど部屋が汚れてて ゲロとか 床にうんちをべったりなすった跡とか 階段にネコの毛の吹き溜まりとか トイレの砂の散乱とか まぁほぼほぼ毎日そうだけど、今日は特にひどい。 持ち

  • 都知事選

    今度の都知事選が面白くなりそうだ。 緑のタヌキと赤いキツネの一騎討ち? いやいや、他にも期待値の高い候補者が名乗りをあげるみたい。 都民の民度が問われる選挙になるよね。 緑のタヌキははじめ

  • 意思の疎通

    愛ちゃんとは、意思の疎通がはかれない、と思っていた。 名前を呼べば顔を上げたりはするけど、 他の子達のようなコミュニケーションをとるのはむずかしく、 いつも、ひとりの世界の中で生きていると思って

  • 緑内障

    動物病院行ってきた。 いつもの麦ちゃんと、 今日は、たーちゃんとはっちゃんも連れて。 たーちゃんとはっちゃんは迷ったけど、 食が細くなったのと、ふたりとも目が気になっていて。 たーちゃんの右目はだ

  • ワーカーホリック

    今月でスタッフが辞めてしまったので、 基本ワンオペになったアタクシ。 週1のYさんだけは来てくれるので助かるが やはりどう考えても圧倒的に人手が足りない。 仕入れ、水揚げ、陳列、加工、製作、 配

  • 愛ちゃんの成長

    愛ちゃんは成長してきて 運動量が増えてる気がする。 いつものフリー時間では物足りないらしく、 いままでなら寝てた時間もしっかり起きて、ケージから出られるのを楽しみにしている。 ちょこんと座ったま

  • 無題

    こんなこと言ってる人達を支持できる?

  • 国民の願い3

    綺麗なだけならいいけど・・・

  • 蒸している・・・

    シャクヤク かぐや姫の小宇宙。 北海道のガーベラ最強! グランオマージュ。好きなバラ。 辰の子メメちゃんの寄せカゴ。 辰年、終わっちゃう前に誰か買ってー 我が

  • 言いたいことはいっぱい

    スタバとか マックとか セブンアンドアイホールディングスとか コカコーラとか ひそかに不買行動してる。 そういう人も何人かまわりにもいる。 なんでかわかるよね。 日本はホントにダメだけど 国際

  • 夜は。

    今夜も愛ちゃんは力強く歩き回っている。 利き手の左腕を大きく伸ばして振りかざすから、必然的に右回転になる。 たまにピョコンと跳ねたり立ち上がったりするから、勢い余って真後ろにバタンと倒れたりするの

  • ドラマティック日曜日

    暇 だわ・・・ そうだ、シャクヤクの季節は暇なんだった。 みんなお庭に咲いた花で間に合わせるって言ってた。 そんな中、 にこにこしながらお店に入ってきた女性が、 見事に咲いたシャクヤクのレッド

  • 深夜のネブライザー

    深夜1時半、先ほど久しぶりのネブライザーを。 さんちゃんの鼻の狭窄音と、 モールちゃんの鼻づまり、タラちゃんの鼻炎、 しろちゃんの鼻づまり。 ほんとはそれぞれ密閉できる場所に入れてやりたいけど、

  • 土曜日

    芍薬がどんんどん咲く。 レッドチャームは顔くらい大きな花。 長野県のレッドチャーム、本当にサイコー。 実物はもっと深い深い赤なのだけど、 写真だとどうしても色が飛んで、明るい赤に見えてしまう

  • この季節がきた

    ​ついにやってきた、毎年恒例 「芍薬の季節」!到来! 長野県から「レッドチャーム」。 新潟県から「かぐや姫」「白雪姫」「華燭の典」など。 芍薬の季節は当店、ほぼ芍薬になりますのであしか

  • やさしい気持ち

    この前の土砂降りの日に 道端で 雨に打たれて 立ち尽くして動けないネコがいたんだって。 たまたま通りかかった男の子は うちのお店の信金の担当の子で(入社2年目か3年目) 見ていられなくて、保護し

  • 愛ちゃんの通院

    午前中動物病院行ってきた。 愛ちゃんの目は、先週の木曜日に負傷してから、それはそれは痛そうで 金曜日の夜まで痛くて唸ってた。 ご飯を出してもしばらく気づかないほどうずくまったまま、目を閉じて怒って

  • 夜明け前には

    最近、毎晩ベッドに入るのが明け方という 意味の分からない日常を送っているアタクシです。 3時半にはもう外は明るく、4時には「あー・・・もうかなり明るい」って感じで 5時にはそりゃお日様さんさんって感

  • イロイロ考える

    愛ちゃん、昨日まで目が痛くて怒っていて ようやく今夜は痛みが引いたのか落ち着いた。 頑なに閉じていた負傷した目もなんとか開けている。 しかし やはり目はおかしなことになっていて、 なんだろう、もー

  • 定休日

    愛ちゃん、負傷した左目が痛くて怒ってる。 両目をぎゅっと閉じて、うー、って唸ってる。 お水に尻尾が入ってても ちゅーるのお皿に前足突っ込んでても 痛くてそれどころじゃないみたい。 ペットシーツで

  • 今日の予定が全て狂った

    今日は定休日だけども、午前中注文の鉢を仕入れに行って、それからスーパーの納品やら店内の片付けやらをして、 それから家の家事をあれこれして、 ネコたち三名様を午後の病院に連れていく、という段取りでいた。

  • 国民の願い2

    綺麗なだけならいいけど・・・

  • 国民の願い

    綺麗なだけならいいけど・・・

  • らいちゃんのこと

    らいちゃんの名前の由来は 尻尾が雷マークみたいにカクカクしているから。 当時「ベイベ」と呼んでいたが、ひそかに名前をつけるなる「雷」だな、と思ってた。 里親さんはそれを受け継いでくれた。 あの子はか

  • 休んだのに休めない

    なんて忙しいんだ、、 店は休みにしたのにまだ残業してる私って・・・ 今日は朝からコンビニ回り、仕入れからの 隣のスーパー納品して それからそれから 気になっていた里子のらいちゃんを病院へ。 らいち

  • 5月14日は臨時休業

    母の日終わったー 全国の花屋さんお疲れ様でございました。 母の日の花屋がどんだけ過酷かなんてことは、 一般市民は「知ったこっちゃない」でしょうが 過労死レベル 超えてると思うよ。 農家さんもそう

  • 金曜日

    23時半か・・もぉ帰ろうっと。 基本残業は好きじゃないけど 母の日は仕方がない。 今日も朝から配達スタートの、仕入れからのアレコレからの 明日も配達からのスタートだ。 終わりきらないけどしゃーない。

  • 母の日前

    どう考えてもひとりでやる仕事量じゃないなと思う今日この頃です。 大量に仕入れた鉢物の水やりや手入れも追い付かない。 大量に仕入れた資材や切り花の置くスペースも確保できない。 幸いというかあいにくと

  • 今週末は母の日だよ

    ステキな鉢物もたくさん。 ステキな切り花もたくさん。 こんなに鉢花がそろう時期もなかなかないから、 お買い求めはお早めに。 アジサイは いい感じのからどんどん売れてますよー 花束、アレンジメン

  • 5月5日

    一昨日の夜から また愛ちゃんの後ろ足が変で。 昨日の夜は 右後ろ足を浮かせて 痛そうにしてた。 いつもなら、私が帰宅して ケージを開けると飛び出してくる愛ちゃんが 座ったまま出てこようとしな

  • ネブライザー

    そうはいっても悪いことばかりじゃない。 今日の朝は、さんちゃんとモールちゃんとタラちゃんにネブライザーをやったのだ。 さんちゃんは鼻咽頭狭窄からの鼻づまりでいつも息が苦しい。 静かなときもあるけ

  • 定休日

    色々ヤバイ。 今日は午前中麦ちゃんとジーナを、 仕事してから夕方ギリギリにフータと武蔵を病院へ連れていった。 麦ちゃんはいつもの皮下補液、 ジーナは おそらく耳にまた肥満細胞腫ができたのと、 唇

  • 寒い

    5月になったというのに 寒い。 なんだこの寒さは。 雨だしー こんな日はネコたちとぬくぬくしたい。 しかし家に帰ればぬくぬくしてる暇などないのだ。 トイレ掃除、ネコたちのご飯の支度、投薬、必

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、のらねこ087さんをフォローしませんか?

ハンドル名
のらねこ087さん
ブログタイトル
花屋な日々
フォロー
花屋な日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用