70歳を定年とする企業が増えてきた!? 70歳まで働くライフプランの考え方とは
「人生100年時代」と言われるようになってから久しいですが、私たちは今後、平均的に何歳まで生きるのでしょうか。寿命が延びるということは、それだけ長生きするということです。 しかし見方を変えれば、それはより多くの時間が生まれることを意味します。 つまり、人生が長くなる分、余暇時間が増えることになります。 この余る時間を、私たちは今後、どう生きるかが問題です。 今回は、「時間」をライフプラン(人生設計)にどう生かしていけばよいかについて、一緒に考えていければと思います。 平均寿命の推移と将来推計 図表1の内閣府が発表した「令和5年版高齢社会白書」によると、2021年(令和3年)における平均寿命は、…
2024/10/31 22:25