ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
恒例のGW昼飲み会 2
24階へ到着してお店で名前を言って個室へ案内してもらいました。前回もっちゃんとランチした部屋でした。早速乾杯して料理も開始。最初は白ワインだったかな?今回お料理はアラカルトです。食べたいもの頼んでOK。蛍烏賊と車海老の紹興酒漬け。スナップエンドウ。ゆで加減を
2025/06/30 06:00
恒例のGW昼飲み会 1
今年で3回目のGGEによるGW昼飲み会。GGEの歳になってくると子供を連れて何処かへ行くというのが減ってくるんですよね。で、そんな時間のあるGWで何もしないとあっという間に終わっちゃうんですよ。ということで3年前から昼飲み会をやっています。いつもは江戸芝なのですがた
2025/06/29 06:00
豆天狗のラーメンをお取り寄せ
最近高山ラーメンに嵌まってます。ストレートスープで具付きなのが嬉しい。あんまり売ってないんだけどね。甚五郎らーめんは星ヶ丘三越の地下食で買えます。ふるさと納税で見つけた豆天狗のラーメンをお取り寄せしました。2食ってのも嬉しい。冷凍なので日保ちします。スープ
2025/06/28 06:00
ベーカリーマキマキ 名古屋市名東区
クロワッサンが食べたくなったので行ったことの無いパン屋さんを検索。2軒ほど行ってみるも売り切れ。で、近くのマキマキさんへ行ってみた。そしたらやっぱり売り切れだったの。でも、14時にまた焼き上がりますとのことだったので4つほど予約して近くのスーパーでお買い物し
2025/06/27 06:00
荷物を降ろしてバッテリーメンテナー接続
フロントフード下に何か荷物が載っているんだよね。でもフードをひとりで開けるのは危険なので嫁さんがいるときに手伝って貰いました。こんな感じね。で中にある荷物を引っ張り出して何かを確認。クッション代わりのスチロールごと引き抜きました。2つ入っています。まずミニ
2025/06/26 06:00
スタバで朝練
日曜の朝はいつも軽い二日酔い。STJに乗るか毎度迷う。この日はけー様がスタバへ行くというので頑張って行ってきました。駐車場に入れるか確認もしたかったしね。あと携帯を置くところが無いので暫定的に磁石を付けました。画面の左側。ちょっと細長なタイプで首も振ります。
2025/06/25 06:00
キャラバン 名古屋市東区
GWは都心部が空いているので出てきました。その時のお昼がこちら。以前から喫茶飯でBMしていたのです。駐車場も駐まっていたのは1台だけ。メニューも沢山ありそう。お店に入ると先客は2組だけ。混んでなくて良かったと思いつつ奥の空いていた席へ。他のテーブルには飲み食い
2025/06/24 06:00
うどん カツ丼一丁 名古屋市名東区
日曜のお昼、混むところには行きたくないけど新たなお店も開拓したい。一軒目のお店は並んでいたのでやめ。結局一社方面まで流れてきたので新しく出来たうどん屋さんへ。並ぶひともいなくて店前の駐車場も空いていました。空いていたカウンター席に座って一応メニューチェッ
2025/06/23 06:00
コメダでカツパンと網焼きチキンをテイクアウト
家の近くのコメダは朝6:30から営業している。ありがたいね。6:30に電話してカツパンと網焼きチキンをオーダー。15分後に取りに来てと言うので6:42お店着。既に駐車場には10台以上の車が駐まっています。みんな早起き。お店に入って名前を言ってお勘定。少し待ってと言われた
2025/06/22 06:00
久し振りに一力ラーメン 敦賀市中央町
兄貴からLINEが来て敦賀にいるから一力のラーメンを買って帰ろうかとありがたい申し出。もちろん二つ返事で持ち帰りラーメンのオーダーの仕方などを伝えて夕方持ってきてくれました。スープが熱々。翌朝朝ラーで頂きました。作り方。麺と具。チャーシューの下にはネギ、メン
2025/06/21 06:00
Lien de famille 名古屋市中川区
GWは都心部の道は割と空いていて走りやすいんだよね。なので久し振りに出てきました。そのついででお昼ご飯。いくつかピックアップして嫁さんが選んだのがここでした。近くのCPに車を入れてお店へ。お、時鳥の横じゃん!知らんかった。先客はゼロでした。何となく無愛想なフ
2025/06/20 06:00
キッチン俊貴 名古屋市中区
キッチン俊貴の阿井さんからマンガリッツァが入りましたとメッセージを頂きました。インスタで上げてたので食べたかったのよね。って事で行って来ました。今日のメニュー。多分デザートには辿り着けないと思うな。セラーで中の客さんを目隠ししてるのいいね。いつもの席に着
2025/06/19 06:00
丸吉寿司へ遠征 2
お鮨とお酒を堪能した後はお茶タイム。いっせーさんお勧めのお店へ。住宅街にあって目立たない所にありますがかなり人気のようで駐車場はほぼ満車。たまたま出ていく車がありなんとか2台駐められました。しかし、何組か待っているようなので名前を書いて待ちます。にしても良
2025/06/18 06:00
丸吉寿司へ遠征 1
GGEのメンバーでもあるいっせーさんが丸吉寿司のランチ予約を昨年取ってくれました。お店の改装前からインスタをフォローしてたんです。1回行ってみたかったので大変ありがたい。祝日のお昼だったので少し早めに家を出ました。高速は渋滞も無く快適なドライブ。鰻でお馴染み
2025/06/17 06:00
Huracan STO Dallara Stradaleも参加の朝練 2
沢山車がいると写真撮るのが難しい。全体を入れたいけど中々上手くいかない。縦がいいのか横がいいのか。Takちゃん号。911 はやっぱりこのカエル顔が良いよね。今のは平たくて西洋人顔だもんね。day_too_soonさんのご友人458スパ。屋根開き裏山。けー様タイカン。かなりお気
2025/06/16 06:00
Huracan STO Dallara Stradaleも参加の朝練 1
けー様がSTOオーナーのHさんに連絡をして朝練参加を打診してくれました。OKとのことでSTJを並べに朝練へ行ってきました。以前からお目にかかりたかったDallaraStradaleにお乗りのday_too_soonさんにも声を掛けてみたらOKとのことで初参加してくれることになりました。場所は
2025/06/15 06:00
Huracan STJを雑誌GENROQに掲載して頂きました
先日富士山まで撮影に行って来たSTJ。その写真を使って車雑誌のGENROQにSTJを掲載して頂きました。GENROQと言えば創刊号から見てきたスーパーカーの雑誌です。あの福野礼一郎も立ち上げに参加していました。そんな雑誌に載せて頂けるなんて大変光栄であります。著作権の問題
2025/06/14 06:00
かつ雅のかつ丼をテイクアウト 尾張旭市印場元町
ひさしぶりにかつ丼が食べたくてかつ雅でテイクアウトしてもらいました。サラダ、味噌汁付きです。サラダは嬉しいね。良い感じの半熟具合。米が多いの忘れてた。丼にぎっちり米が詰められています。食い切れるのか?心配になりますが何とか全部食べ切りました。カツはさすが
2025/06/13 06:00
神戸南京町上海飯店の小籠包お取り寄せ
楽天で見かけた小籠包が美味しそうだったのでお取り寄せしてみた。1袋で12個だったかな。1個がまあまあな大きさです。今回は手を抜かず蒸し器でちゃんと蒸しました。パンフレットも入ってます。たっぷりの蒸気で13-14分。出来上がり。皮がやや厚目でしっかり肉が入っています
2025/06/12 06:00
シュークレール 瀬戸市共栄通
お持たせ用にシュークレールのシュークリームが欲しかったので開店前にお店へ。到着時には先客一名でした。時間通りに開店。一人目のお客さんが何を買うか外から観察。シュークリームは買わなかったようです。(^^)入れ替わりで入店。普通のシュークリームは沢山ありますがコ
2025/06/11 06:00
中華そばやよい
お鮨を食べに岐阜まで遠征したときに買った中華そばやよい。お取り寄せも出来ます。朝ラーで頂きました。ストレートスープで具付きなのが嬉しい。スープを温めて麺を茹でるだけのお手軽さ。あっという間に完成です。ええねぇ。少し甘め、少し酸味のある高山中華そば。美味い
2025/06/10 06:00
LaPrimaでの写真集とカメラマンによる写真を頂きました
先日東京でLaPrimaを行って頂きその際に撮って頂いた写真でアルバムを作って下さいました。そのアルバムを担当さんがわざわざ家まで届けてくれたのです。一緒にランボジャパンの撮影に行った時の写真もUSBに入っていました。アルバム。少しだけ中を。簡単なSTJの紹介から。本
2025/06/09 06:00
嘉苑 名古屋市名東区
GW中の日曜お昼。何を食べるか悩んでいたら嫁さんのリクエストにより嘉苑へ。おー!良いね!!行こう行こう。まだ少し早い時間なので空いているかなと思ったけど甘かった。それでも他に並ぶひとはいなかったのでラッキーかもね。GWだからか2-3世代くらいの家族連れが多い。昼
2025/06/08 06:00
イヴォークのウインドウバイザーとドアエッジのプロテクト
雨の日に窓を開けたいけどバイザーがないので開けられない。割と閉所恐怖症気味なので頻繁に窓を開けたり閉めたりするんですよ。以前M2用でも無いかと一晩中ネットを探し回ったけど全然無いのよね。不思議だなぁと思って翌日M2を見たらピラーレスだったっていうね。そりゃ無
2025/06/07 06:00
オニオン 長久手市
久し振りに中華風唐揚げが食べたくなったのでオニオンへ。入り口前に二人組が待っていましたが満席なのを見て引き返していきました。お店の中に入って女将さんにひとりであること、カウンター席が一杯なので待つことをお伝えして暫し待ちます。ランチメニュー。それでも数分
2025/06/06 06:00
プロテクションフィルム施工風景
先日ジェルークで施行して貰ったSTJのプロテクションフィルムですが施行の際に色々と写真を撮って下さいましたのでアップしておきます。沢山細かく撮ってくれました。写真撮りながらって結構面倒なんですよね。自分で作業しててもあー面倒!って思うことしばしばあります。あ
2025/06/05 06:00
びっくりドンキー 瀬戸市城屋敷町
何を見ていて知ったのか忘れましたがびっくりドンキーもテイクアウトが出来るらしい。と言うことで瀬戸のびっくりドンキーでテイクアウトを願いしました。びっくりドンキーって過去行ったのは1回か2回くらいだと思う。どんなハンバーグだったかは憶えていない。嫁さんが持っ
2025/06/04 06:00
Huracan STJプロテクションフィルム施工
Huracan STJが撮影から戻ってくるときに自宅ではなく直接磨き屋さんへ運んで貰いました。そのままプロテクションフィルムを貼って貰います。で、途中兄貴の車がコーティング終わって取りに行くというので一緒に経過を見てきました。もうちょっとで完成って感じ。穴が多いので
2025/06/03 06:00
アツタベーカリー 名古屋市名東区
久し振りにアツタベーカリーをアップ。何度か購入していましたがアップしてなかったの。先日はクロワッサン10個焼いてってお願いしたり。最近クロワッサンはあまり焼かないらしい。なので別でお願いして焼いてもらったの。やっぱりここのクロワッサンが一番好き。今回は食パ
2025/06/02 06:00
蓬莱本館からお取り寄せ
以前から気になっていた蓬莱本館から中華惣菜をお取り寄せしてみました。蓬莱本館は馴染み薄いかも知れませんが551蓬莱とoriginは一緒なのです。他にも蓬莱別館ってのもあるらしい。詳細は不明。今回は餃子、海老焼売、肉団子、醤油ラーメン、味噌ラーメンをお取り寄せ。個別
2025/06/01 06:00
2025年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、hiro355さんをフォローしませんか?