ボーイズタウンを歩いていました。いつもの、CASTROショーへ入りましたわ。いつもな感じだけど、なんとなく入ってしまいます。そしてVenueの方は以前より少し…
セントラルフェスティバルにスシローがありました。いつ開店したんだろう。混んでました。一番安いので40B(170円)です。まぁ旅行者なので、わざわざ入りませんで…
そしてターミナル21です。賑わってます。フードコートに来ました。ここ安いんです。大好きなパッタイを注文。そしてこれ20B(90円)そしてこのアイス35B(16…
>昼間暇なので、映画館の近くのフードコートへ。比較的安めです。屋台やターミナル21よりは高いかな。海外にくると意外とポテトが食べたくなります。チーズのポテトっ…
パタヤへ来たらビーチへ行かないと。その前にビーチ入り口で売ってるチキンライスを買いました。値段は変わってなくてうれしいです。早速ビーチへ夏の風に吹かれての食事…
パタヤでは久々このホテルにしました。 『The Grand Day Night チェックイン』パタヤのホテルThe Grand Day Night(一泊朝食付…
バンコクについて、一泊するホテルへ。 Sinsuvarn Airport Suite 去年と同じホテル、以前記事にしました。 そしてあっという間に朝!近くのセ…
香港の空港でトランジット待ちです。5時間ほどあるから暇。こういう時にラウンジに入れないのは辛いです。 空港のお店をちょっと覗いてみました。ソフトクリーム42ド…
そして機内食がやってきました。機内食復活といっても、この程度でした。それでもまぁ出るようになっただけ良いかなといったところです。ちなみにLCCではないので、機…
そして香港航空搭乗です。この瞬間がわくわくします。機内へ。横3列づつの小型になります。窓側をゲットできました。このお見送りが地味にうれしいんですよねぇ。しばし…
早速香港航空にチェックインです。1年ぶりのタイです。意外とすいてました。いつもならラウンジへ行くのですが、プライオリティパス解約しちゃったのです。 なので、…
ちょっと時間があきました。 今年GWにタイへ行きます。ちょっと航空券高いですが、先日決めました。 久しくGWは行ってなかったのですが、暑い時期なのですよね。 …
そして時間が来たので搭乗開始です。さよならセブ。深夜発だから眠いです。深夜発の良いところ。それは飛行機の中で日の出が見られるところです。夜明けです。おはよう。…
そしてチェックインの後は、空港に一つしかないラウンジへやってきました。 plaza premium loungeです。久々です。変わってない。置いてあるもの…
ホテル近くにメンズナイトの広告が。ちょうど日曜だったんだけど、深夜便で帰るので行けませんでした。 1ドリンク75ペソ(210円)と安いので、ぶらっと行きたか…
そして周辺を歩きます。24時間オープンのSandia massageに決めました。なんとなくピンと来るんですよね。ふふふ。中に入ると、かなり薄暗いです。水槽が…
セブシティにはマッサージ店がいっぱいあります。まずは安いお店から。diplomat hotelの1Fにある CK spaへ行きました。フットマッサージ1時間2…
フィリピンに来たら、Jollibeeに行かなくては!ってことで来ました。いつものS5セットが135ペソ(380円)に値上げされていました。以前は99ペソ(以前…
帰りもバイタクに乗ったのですが、どこからバスに乗ったら良いかわからない。ここで待ってると、バスが来るよって言われたので、ここで待っていました。 地元のことは地…
しばらく海を散策。南国って感じがします。SHAKAというお店がありました。ここでアイスを食べることにしましたわ。早速注文です。ちょっと変わったデザインでした。…
やっとモアルボアルへ着きました。ビーチリゾートって感じです。海風が心地いいです。 ここはダイビングスポットのようで、ダイビングのお店が数軒ありました。街並みは…
無事にバスターミナルへ着いて、チケットを買います。長い行列。ここにはちょっとしたお店もありました。バスが来るまで、待合場所で休憩。バスどれかなぁ。と思ったら、…
朝ホテルを出て、このままここに居てもしょうがないので、思いつきでモアルボアルへ行くことにしました。バスターミナルまでタクシー使っても良いんだけど、せっかくなの…
暇だし、映画を見ることにしました。この映画が良さそう。330ペソ(920円)です。2時間半ほどで英語音声の字幕なしです。中へ。フィリピンの映画館は寒いです。T…
ジプニーでアヤラモールまで行きます。あれあれ!初乗り料金が8ペソ→13ペソに値上げされている。多分10年以上8ペソのままだったと思うのですが、ついにフィリピン…
フィリピンに来たら、真っ先にすること!今回はロビンソンの中にある、INASALへ。ハロハロです。レインツリーモールまでやってきました。タイのSwensensに…
せっかくなので、朝はホテル3Fにあるレストランへ向かいます。レストランからの景色は良いです。時間帯によるのか、お客はまばらです。外からは入れないので、宿泊客の…
セブのホテル Elegant Circle Inn(1泊朝食付 3,890円)https://www.agoda.com/elegant-circle-inn…
上空の様子です。冬から夏へどの辺りで変わるのかな。そろそろセブ上空です。そろそろ着陸!セブに来た!って感じ。着陸寸前が一番好きかも。着陸!セブ空港へやってきま…
そして時間が来たので、搭乗です。この搭乗する時が一番わくわくしますわ。空港に来た!って感じで。もうほぼ冬の日本から真夏のセブへ向かいます。窓側の席にしました。…
そして2タミでプライオリティパスが使えるラウンジ「 虚空-KoCoo-」へやってきました。ファミレスにあるような、ジュースバー。軽食レベルかなぁ。自分で作る麺…
そして2タミで出国審査を終えて、「道頓堀くり田」へやってきました。 ここ7時半開店なのですが、もう行列作ってました!プライオリティパスが使えるお店です。この…
やってきました!3タミのフードコートにある「ぼてぢゅう屋台」です。なぜ、ここにやってきたかというと、プライオリティパスが使えるからです。 事前に調べたら朝早…
朝かなり早く家を出て、成田第2ターミナルに到着です。 6時20分くらいに到着しました。第2ターミナルは久々です。8月のタイでは1タミでしたから。久々セブパシフ…
タイに引き続き、2023年はセブにも行ってきました。 いつものセブパシフィック航空で、下記の日程でした。 2023年11月23日(木) 成田空港08:5…
パタヤ移住した亮太さんが日刊SPAに掲載されてました。 タイに移住した45歳男性が明かす、月8万5000円で悠々自適な生活「面倒な人間関係も避けられる」 …
そして搭乗時間。香港乗り継ぎですが、意外にも日本語結構聞こえてきました。さよならバンコク!深夜なのでまだまだ暗いです。そして離陸!飛行機で夜明けを迎えました。…
ホテルに戻って、深夜にGrabを使ってスワンナプーム空港へ。サラデーン周辺はボッタクリタクシーが多いですが、Grabが使えるようになって便利になりました。 そ…
せっかくMBKに来たし、暇だしで、何か映画見ようかなぁと歩いていました。何にしよう・・・・。たくみクンがあるじゃないですか。日本でもネットフリックスとかで見る…
ナショナルスタジアムへやってきました!久々のMBKです。中はもう日本化してますね。ドンキもあるし。この感じはコロナ前と一緒です。そしていつものフードコートへ。…
そして6泊したパタヤを離れます。バスステーションに到着。いつもパタヤを離れる時は少し物悲しいんです。やっぱりパタヤが好きなんでしょうね。たまたま窓側に座れた時…
そしてthe Venueにも行きました。最近こちらのほうがカストロよりお客が多い気がします。ショーの質がアップしてる。次の日に久々SOMJITへ行きました。久…
そしてボーイズタウンへやってきました。CASTROがまだやってました。いつものショーです。これもまだまだやってて良かったです。その後はいつものフットマッサージ…
昼のビーチだけだと飽きてしまうので、ターミナル21へやってきました。ここも久々。すき家が入ってます。79B(320円)だからちょっと安いのかな??ツルハドラッ…
昼間はビーチでゆっくりです。日本も暑いけど、タイも暑かった。日本ではなかなか難しいココナッツジュースを飲みます。物売りが来るので、食べたいなと思う時に注文出来…
パタヤでは友人と屋台街へ行きました。ここタイ人ばかりの場所。種類がいっぱいあります。適当にチョイスしました。タイ風チャーハンが美味しくて好きです。数年ぶりのパ…
Boutique City Hotel Pattaya 2023
Boutique City Hotel Pattaya このホテルは定宿となっています。 以前にも紹介しました。 Boutique City Hotel …
そして翌朝。空港送迎は10時30分に指定しました。他のお客も同じ時間を指定してたようで、一緒になりました。空港へは15分ほどで到着です。そしてパタヤ行きのバス…
バンコクのホテル Sinsuvarn Airport Suite(1泊 3,274円) https://www.agoda.com/ja-jp/bangkok…
そしてゲートへ向かいます。22時45分発の定刻発でした。夜だから眠いです。ここもモニターはあるけど、エンタメは使えないです。機内食はホントに軽食。おつまみ程度…
飛行機を降りたら、バス移動となっていました。久々の香港空港。早速ラウンジへ向かいます。sapphire loungeが一番良さそうだったので、入りました。ブッ…
そして搭乗時刻が来たので、乗り込みます。久々の飛行場もちろんエコノミーだけど。 そして離陸。やっぱり窓側がいい!写真が撮れるし。そして機内食。コロナ前はちゃん…
そして、プライオリティパスで入れる、もう一つのラウンジへ行きました。雰囲気は良いですね。しかしANAラウンジを経験した後だからか、ちょっとしょぼい印象。軽食っ…
早速ANAラウンジへ入りました!ちょうどタイミングよく入れたのですが、出る頃にはいっぱいになっていて、プライオリティパスの方はご遠慮くださいとの案内が出ていま…
成田空港第1ターミナルに到着。久々の出国です。パスポートも新しくしました。チェックイン完了して、セキュリティを通りました。この雰囲気。懐かしい! そして、人…
かなりお久しぶりです。 コロナ渦もあり、ブログお休みしていましたが、再開していこうと思います。 まずは去年の8月のタイ旅行から。 コロナが明けてからの初…
皆様こんにちは。暑い日が続いています。夏は朝が早いので、最近早起きな僕は横浜中心部をお散歩しています。朝の横浜は海風があるので気持ち良いです。ランニングしてる…
皆様お久しぶりです。3年半ぶりに、タイへ行くことにしました。8月11日成田発 12 日バンコク着。8月20日バンコク発 20日成田着。という日程です。コロナ…
このエリアっていいなぁと思って、お台場で一際目立つこのタワーマンション。ザ タワーズ台場 というマンションらしい。ゆりかもめの海浜公園駅から徒歩3分の好立地。…
そして宿泊した醍醐味。早朝のお台場へ。朝7時前です。朝は観光客がいないから、宿泊の旅行者かここに住んでる人しかいません。フジテレビの辺り。朝の潮風公園。人が全…
そしてお台場エリアの夜。日帰りだと、いつでも来れるのですが、深夜のお台場は宿泊しないと散策出来ません。ちょっと夜ってどんな感じかが気になってました。ホテルを後…
その後はまた電動自転車でホテル近くの有明ガーデンへ戻ることにしました。そろそろ夕方。このエリアは夕方の景色も綺麗。橋はこんな感じ。有明ガーデンへ入って、散策。…
臨海副都心は、レンタル自転車が充実しています。30分165円という料金設定。電動自転車なので、坂道があっても楽々。乗った場所で返さなくてOKです。天気良いし、…
相鉄グランドフレッサ 東京ベイ有明東京テレポート駅から、1つ隣の国際展示場駅から徒歩数分程度のホテル。GWなのに、1泊7,344円という安さ。無料登録の会員に…
皆様GWどうお過ごしでしょうか?今お台場へ来ています。それもわざわざ宿泊で。横浜からここまで、往復千円ちょっとなので日帰りでも十分なのですが、仕事で2ヶ月ほど…
皆様お久しぶりです。2023年幕開けですね。あけましておめでとうございます。全くブログ更新出来ていませんが、皆様お元気でいらっしゃいますでしょうか?海外へ行け…
皆様お久しぶりです。なかなか海外へ行けないので、更新が滞っています。去年2月のプエルトガレラ以来、海外へ行けてません。早ければ今年後半行けるかなぁと思ってまし…
ラウンジで4時間近く滞在していました。ANAラウンジはゆっくりできて、食べ物もいっぱいあるのでいいです。そして搭乗時間がやってきました。海外は男性地上職員も多…
バスを降りて、Gil Puyat駅に到着です。マニラへ戻ってきた!マニラの街並み久しぶり!そしてEDSA駅近くのバスステーションへきました。乗車です。そして空…
そして乗船。朝早いからか、あまり人が乗ってませんでした。船での夜明けです。2時間乗ってバタンガスポート到着!朝の港が気持ちいいです!ここからバスでマニラまで戻…
そして夜になって、海へ向かいました。ホワイトビーチから船が出てるはずなんだけど、港が見つからない。帰りに困った!ってパターンです。来るときは、MUELLEから…
そして今日最後の観光地である海へ向かいました。崖のような道を通ってやってきました。バイタクのお兄さん、暑いのに日焼けを嫌ってか顔を厳重に防備しています。砂浜へ…
次はフィリピン先住民が住んでいるという村へ向かいます。到着です!土産物っぽいものがありました。家を見学なんだか縄文時代に遡ったかのようでした。いまだに、このよ…
その後、チャペルへ向かいました。バイタクのお兄さんには外で待っててもらいましたわ。やっぱりキリスト教のフィリピン。ここプエルトガレラ各地に教会があります。早速…
次の観光地である、Virgin beachへやってきました。ここはエントランスフィーが30ペソかかりました。海が綺麗!海水が透き通っています!ここでそろそろお…
そして移動します。滝までやってきました。一応ここもプエルトガレラの観光地になっています。滝の下で泳いだりとか、プールみたいな遊び方をしています。若いフィリピン…
シュノーケリングの後はMangrove Parkへ向かいました。着きました!入口です!結構奥に奥に行ける感じになっています。他に誰もいない。禁止事項の看板その…
ホテルのオーナーに明日7時でいい?って聞かれましたが、さすがに朝早いので8時にしてもらいました。フィリピンだけど、しっかり8時にバイタクが迎えに来てくれて出発…
そして夜のホワイトビーチです。お店も元気に営業中です。バーも賑わっていました。残念だったは、この日が週末じゃなかったことです。週末にはおかまさんのショーもやっ…
ホワイトビーチをゆっくり散策!海の街って感じですね。子供が結構多い印象でした。海沿いは飲食店や土産物屋が多いです。マッサージのお店を発見!300ペソだからマニ…
ホテルの壁にプエルトガレラのマップが書いてありました。今日はもう夕方だし、明日どうしようかなぁと思っていたら、このホテルのオーナー(50代くらいの男性)が話し…
船を降りるときに新たな税金が導入されていました。120ペソは高いですね。検温も今回ありましたよ。シャトルバスは10人以上は乗れる大きさでした。そしてホテル到着…
朝プエルトガレラへ向かう為にバスターミナルへ。バタンガスポートまで197ペソ。出発です。2時間ほどかかります。そしてポートに到着!プエルトガレラで宿泊するホテ…
マラテの夜を散策なんと1時間99ペソ(220円)のマッサージ店がありました。深夜4時までやってるようです。いつものLucky massageへここはしっかりし…
マニラ(マラテ)のホテルVictoria Mansion(family room 1泊 2,400円)https://www.agoda.com/ja-jp/…
空港からエアポートループバスに市内まで行きました。このバス20ペソ(約44円)格安なんです。そして電車に乗り換え!いつもこの時間帯はものすごい混んでるんだけど…
そしてマニラ上空です。成田空港から4時間半くらいだからあっという間ですね。マニラはもう大都市で、ビルが立ち並んでいます。そして着陸!着きました!マニラです。イ…
その後ラウンジに寄った後いよいよ出国!搭乗です!ここでも行列を作っててなかなか進みませんでした。しかし出発する時はわくわくです!機内へ。いつもより大型機になっ…
成田第二空港到着です。セブパシフィック航空にチェックインです。しかし・・・・。出発2時間前に到着していたのですが、すごい行列でした。チェックインまでにすごい時…
コロナで海外へ出られないので、最近は家で映画を観まくってます。その中でも最近観たのが、これです。アスリート~俺が彼に溺れた日々~https://www.ath…
去年、何度も観ていたNHKの夜ドラ『腐女子、うっかりゲイに告(コク)る。』が今日から毎週土曜日夜23時30分から連続8回で再放送が始まります。https://…
ブログ再開します。かなりあいてしまいましたね。と思って書いてみたら、もうパタヤから帰国の内容になりました。徐々にコロナが収束してきてますが、まだまだ海外に自由…
腰を痛めてしまっていたので、マッサージ効くかなぁと思って、今回いろいろなマッサージを巡りました。腰が痛い!って事前に伝えておくと、別途別なマッサージをしてくれ…
パタヤでの寿司パーティへ誘って頂いたので参加させて頂きました♪九州から板前さんをお呼びしたとかで、本格的なお寿司を1,200Bで頂きましたわ。ネタが新鮮!一皿…
「ブログリーダー」を活用して、masatoさんをフォローしませんか?