chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
子供と楽しむシンプルライフ https://kodomo-simplelife.hatenablog.com/

簡素で贅沢な暮らし「シンプルライフ」に憧れ、断捨離・ときめき片づけ・ミニマリストなど日々奮闘中です!

子供がいると、物が増え、部屋も散らかりやすい傾向がありますが、スッキリした部屋で、家事をミニマムに、シンプルライフを楽しみたい。 簡素で贅沢な暮らし「シンプルライフ」に憧れ、日々奮闘中です!!

いろは
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/03/07

arrow_drop_down
  • 【一日1捨プロジェクト】2月17~24日

    一日一捨続けています!! 2月17~24日の分です。 ・子供の和服(着る機会がない) ・自分服4枚(デザインが似合わなくなった) ・自分インナー1枚(古くなった) ・ソーイング本(女の子服の本。娘にはサイズアウト) ・抱き枕 布団類を整理していたら、夫が、 「この抱き枕、古くなったから捨てていいよ」って。 おぉ~、断捨離効果~!!ってテンション上がりました。 片付けしていると家族にも伝染するって本当なんですね。 嬉しくて、速攻、抱き枕を可燃ごみの袋に詰め込みました。 抱き枕一つで、断捨離のモチベーションが急上昇しました。 この勢いに乗って、家の中の不要品を一掃しよう!!

  • 春が恋しいからできる小さなこと

    今冬の記録的な低温と大雪は、「ラニーニャ現象」が関係しているようですが、 わたしの住む北国も大雪で、連日、除雪、除雪、除雪、除雪、除雪・・・。 と、ほぼ毎日除雪しています。 除雪を仕事(家事?)だと思うと、大変でやっていられないので、 ジョセササイズ(除雪のエクササイズ)と呼んで、日々汗を流しています。 除雪30分のカロリー消費は、自転車30分漕ぐのに匹敵するそうです。 腰をひねって雪を投げ飛ばす動作は、ウエストシェイプになりそうだなとか思うと、除雪も苦にならない。。。そう思うようにしています。 今は、冬季オリンピック中なので、スコップで雪を投げ飛ばす競技があったら、けっこういい記録が出せるか…

  • 【一日一捨プロジェクト】2月9~16日

    一日一捨続けています!! 2月9~16日の分です。 ・子供服、子供インナー、子供エプロン。 子供関係の物を捨てました。 一日に数枚捨てた日もありますが、一日に一枚以上(1個以上)捨てればいいということで。 子供服は、サイズアウトしてたり、子供の好みに合わなかったり、 手放す基準がはっきりしているので、自分の物よりも処分しやすいです。 ・・・そうは言っても、ここまでの心境になるまで数年かかりました。 わたしは、ソーイングが趣味なので、状態の良い物は、リメイクしようと考えてしまって、なかなか捨てられなかったんです。 でも、リメイク用の衣類が大きい段ボールに溜まっていく一方で、なかなか減らない現実。…

  • 【一日一捨プロジェクト】2月1~8日

    今月から始めている一日一捨。 2月1~8日の分です。 ・自分服3枚(状態がよくまだまだ使えるけど、数年出番のなかったもの) ・子供服4枚(サイズアウトしたり、古くなったもの) ・マドラー2本(ずーっと使っていなくて、存在すら忘れていた。今後も使わないと思われる)

  • 【一日一捨プロジェクト】ルール

    今月から始めている一日一捨ですが、 自分用にルールをメモしておきます。 【一日一捨プロジェクト】ルール ・何でもいいから、とにかく、一日1つ何か捨てる!! ・捨てる物は、形のある物でも、形のない物(目的のないネットサーフィンなど悪しき習慣)でもOK ・使い切った物も、1つにカウントする 一日一捨ルール、一言でまとめると、 有形・無形の物を、一日一つ捨てる。 ってこと。 書き出すまでもないくらい、単純なルールとなっています。 それなのに、きっと一週間、一か月、半年、一年と続けていくと、 家も心もかなりスッキリしそう!! 我が家は、育ち盛りの子供が4人いるので、 不要品を除くことを日々意識していな…

  • 【一日一捨プロジェクト】始めました

    またまた久し振りの更新になってしまいました。。。 すっきり片付いた家で、家事をミニマムに、 自分時間を捻出し、好きなことをして・・・ と、野心いっぱいですが、 子供がいてもシンプルな暮らしを目指して、 日々奮闘している様子をスローペースですが、 ブログを続けていこうと思っています。 今月に入って、【一日一捨】というのを始めてみました。 字のごとく、毎日、一日につき、1つ不要品を捨てるというプロジェクトです。 プロジェクトとは大げさな言い方だけど、モチベーションアップのために、 わたしは【一日一捨プロジェクト】と呼んで日々励んでおります。 一日に1つずつ捨てれば、一か月で30個。一年で365個の…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、いろはさんをフォローしませんか?

ハンドル名
いろはさん
ブログタイトル
子供と楽しむシンプルライフ
フォロー
子供と楽しむシンプルライフ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用