秋保大滝は今、紅葉が見頃です。 滝壺へ進む遊歩道の入口付近にある橋より眺めてきました。 秋保の温泉街には、遅咲きの可愛らしい向日葵も満開です。 橋の下に広がる景色は幻想的で、癒されました。
新春のお慶びを申し上げます 皆様にとりまして 幸多き年となりますよう 心からお祈り致します 本年も何卒宜しくお願い致します 平成三十年 元旦
今年のクリスマスアレンジは すべて完売となりました。 有難うございます。 来月で3歳になるモデルの蒼真くん は身長100センチです。 とっても癒される笑顔に感謝。 皆様にとりまして穏やかな年末年始になりますように
地元の一目千本桜。 今年は一気に咲き散ってしまいましたので残念でしたが… 新緑の美しい季節になりましたね。 4月27日には磐梯熱海にて様々な風情の桜に癒されました。 そして本日は、七ヶ宿にて満開の桜♡滑り落ちる様な滝は素晴らしく...
愛妻の日だからという訳ではないのですが、癒しに連れて行ってもらいました。 場所は遠刈田温泉さんさ亭 【仙台駅から無料送迎も有り】 11時半に着いたのでランチ会場へ直行し、蔵王連峰の眺めが良い窓際でカレー&ハヤシライスとサラダバー。 ベリーミ...
昨朝、ショコラお豆腐パンを焼き 珈琲を飲んでから花市場や問屋さんへ 朝一の仕入れに行きました。 杜の市場にある大辰鮨さんにて、いつもの北海丼890円。 あさり汁と緑茶は温まりました。 この日はメバチマグロがサービスで美味しかったです。 お友...
新年あけましておめでとうございます。 皆様、お健やかに新春をお迎えのことと存じます。 昨年は誠に有難うございました。 ひとかたならぬご愛顧にあずかりましたことをスタッフ一同、心より御礼申し上げます。 本年も何卒、宜しくお願い致します。 La...
記事のタイトルは 私が家族に気をつけていること。 1に笑顔。2に栄養。3に運動。 我が家の朝食は、手作りパンと珈琲が定番です。笑顔で一緒に頂きます。お散歩やゴルフ等も楽しみながら続けていきたいなぁ。 そういえば先日、未だ行った事の無いゴルフ...
今日は、山の日でしたね。 今朝8時に自宅を出発して11時半には帰宅したのですが、清々しい空気の自然を満喫出来て、充実感満載でした。 先ずは、蔵王ブルーベリーファームにてブルーベリー狩り。 市場には出荷されない極甘の木があるという畑に、案内し...
少し時間をとって、わたり温泉鳥の海へ行って参りました。 5階の温泉から広大な海を見渡せるのと、弱アルカリ性の黄金色のトロリとした泉質が人気です。ジェットバスに浸かりながら、広大な海を眺め癒されました。 潮風に吹かれながら入る露天風呂からの景...
「ブログリーダー」を活用して、La-ceriseさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。