XXIO FORGED FW 4代目 ゼクシオシリーズの上級者向けモデル ゼクシオという名前は付いているが けっこうハードな印象 打ちこなすには…
人生でかかわってはいけない人 ①相手の見えない努力を理解しない人 ②なんか違うな~センサーに反応した人 ③決めつけが激しい人 …
NEXGEN7 DRIVER検証のながれで シュミレーションラウンドも 楽しんできました 今回選んだコースは 2023年の第53回日本女子オープ…
金運を爆下げする行動 ①「お金がない」と言ってしまう ②キッチンマットが汚れている ③迷ったら安い方を買う ④Tシャツ&スエッ…
仕事帰りにシュミレーションゴルフに寄って NEXGEN7 DRIVERを打ってきました NEXGEN7 ソールカラーが 仮面ライダーカブト…
性格がバレる仕草③ ①声量が大きいは、承認欲求が強い ②速く話をする人は、リードしたがっている ③語尾をのばす人は、親しくなりた…
フェースに弾きのいいHT1770鋼を使用 先日の月例競技で使用したアイアンです フェースが弾きますね ストロングロフトであることを考…
性格がバレる仕草② ①腕を組むのは、緊張している ②植物に触れるのは、不安を感じている ③歩くのがゆっくりは、決断力が弱い …
アイアンのライン出しショットの打ち方と使いどころ ライン出しは基本的にコントロールショットになります 球の飛び方がやや低めになります フェアウェ…
母から子へお守りの言葉 ①挨拶をしなさい。愛されるから。 ②時間を守りなさい。信頼されるから。 ③時には人を頼りなさい。助けてく…
現在エースドライバーで使用しているクラブは TaylorMade RBZ DRIVER 2012年2月発売のモデルです そして先日ラウンドで…
実は性格がバレる仕草 ①目を逸らすのは内向的な性格 ②ペンをくるくる回すのは論理的な性格 ③よく頷くのは共感力が高い性格 …
先日のホームコース①の月例会 実は久しぶりにゴルフボールを変更して ラウンドに参戦しました 使用したゴルフボールは PINNACLEGOLD…
KIRKLANDゴルフボール YELLOWが発売されていたので 買ってしまいました 円相場の関係で以前よりはお値段が かなり高くなっていました…
ハーフ休憩 前半の最終ホール不甲斐ないオイラ 昼休憩でリセットできるかな~ 桜海老のつけ麺¥1,400(税込¥1,540) 正直リピートはもうしま…
有給休暇のひみつ ①入社から半年後で10日付与される ②年5回の有給休暇は義務 ③会社で強制取得をさせるのは違法 ④有給の理…
ホームコース①の月例競技に参戦してきました ラウンド日は曇り予報でしたが 当日になったら午後から雨予報 あかんレインウエア忘れた~ キャディバッグ…
肝に銘じて生きよう 「20代」で汗を流さなければ 「40代」で涙を流す 「30代」で知恵を出さなければ 「50代」で部下をなくす …
PING i20 DRIVER 検証 シャフトはもちろん FUBUKI K60S オイラの持ち球はドロー 数値的にはまずまず …
人付き合いが楽になる方法 ①自分が苦しくなる人と無理につきあわない ②会話が1分続かなくても気にしない ③「ありがとう」のひと言をめ…
NEXGEN7 DRIVER NEXGEN7にはフレックスの概念が存在しない なぜフレックスの概念がないのか それは実際に打つことで答えがわかる…
PING i20 DRIVER シャフトはFUBUKI K60S 処分したと思っていたら残っていました ドライバーで左のミスを抑えたい人 スピ…
人生において忘れてはいけないこと ①余計なひと言で人間関係はすぐに崩れる ②他人との比較は不幸のはじまり ③ウソは必ずバレる …
人間関係が上手な人 ①話を否定から入らない ②自分の軸がブレてない ③自分にも他人にも寛容的 ④相手に対する共感力がある …
先週末に財布を落としました 最悪だ! クレジットカード2社 免許証・健康保険証の身分証も財布の中だ その他各企業さんのカード類 まあこ…
人生でバケル人知っているようで知らないこと ①睡眠時間を除くと 人生の41%は仕事である ②人生は一瞬で終わることを理解している …
ホームコース①の月例競技に参加してきます 4月は欠場したので 2ヶ月ぶりです 前週の練習ラウンドでは フルバックでプレイして9つのO.Bを献上し…
心が強い人の口癖 ①不安なとき 「きっとなんとかなる!」 ②ピンチになってきたら 「面白くなってきた!」 ③疲れたら 「今日はよ…
ハーフ休憩 不甲斐ないオイラ 昼休憩でリセットできるかな~ お昼は八宝菜でエナジーチャージ 後半戦出陣です 10H PAR4 378Ya…
何が人生において大切なのか見極めたい ①後悔は過去を変えようとすること 反省は未来を変えようとすること ②一緒にいて楽しい人ではなく 離れ…
ホームコース②の月例競技の前日に 実はホームコース①のメンバータイムで 理事長杯に向けての 練習ラウンドに行ってました フルバックからのラウンド …
何歳になっても魅力的な人 ⑧信念のもと動いている ⑨安心感がある ⑩感謝を言葉にしている ⑪毎日を楽しんでいる ⑫損得は…
やっぱりあるのね ハーフ休憩 五目あんかけご飯 オプションに唐揚げ2個つけて おもったよりふつ~のお味 これなら山賊焼き定食のほうがよ…
何歳になっても魅力的な人 ①いつでも笑顔でいる ②優しさが深い ③素直で裏表がない ④常に学ぶ姿勢がある ⑤リアクション…
5月某日曇り ホームコース②の月例競技会 INスタート青バックティー使用 10H PAR4 396Yard 1Wティーショット右サイドFW セ…
実は賢い人 ①謙虚だけど、貪欲 ②サボるために、学ぶ ③怒られても、凹まない ④身の回りの整理が苦手 ⑤賢…
ザ・ノースカントリークラブ セガサミーカップゴルフトーナメント開催コース 国内に数コースしかないオールベント芝コースです 「ここは青木功の集大成とい…
脳が老化しない習慣 ①デジタルツールを活用しまくる ②いつまでも欲と生きがいを持つ ③自分は若いと本気で思い込む ④ネガテ…
大学3年生になる息子 別居してもうすぐ2年半になる 大学は郊外にあり 正直交通の便が悪い オイラ名義の娘ちゃんのアクアをずっと使って 生活して…
大谷翔平選手の名言 ①悔しい経験がないと嬉しい経験もない ②無理だと思わないことが一番大事 ③無駄な試合や無駄な練習はない …
XXIO FORGED IRON こいつを準備したので 早速練習に行ってきました シュミレーションゴルフです 5Wをとりあえ…
明日はホームコース②の月例競技会 今年中になんとか1階級ステップアップさせたいものだが HCを3つ減らすのは至難の業 定期月例以外の…
XXIO FORGED IRON 5番アイアンでロフト24度 AWだとロフト50度 これにあわせたそのほかのクラブは 何にするか迷う と…
人生が好転するサイン ①好きなものへの興味がなくなる ②人生の転機となる別れがある ③周りとの価値観があわなくなる ④体…
断捨離を実施して すっきりした倉庫 でも手放して後悔したクラブもいくつかある 特にアイアンなんかは 断捨離を実施して後悔しかない 新しく相棒に…
人間関係の鉄則 ①正しい意見でもそこに思いやりがなければ言われた人は傷つく ②言っていることではなくやっていることがその人の正体 …
ハーフ休憩 楽しみにしていた新メニュー 鉄板やきそば定食 残念ながら売り切れとの事で 一番人気の唐揚げ定食をいただきました ころもサクサク…
トルネード打法の長男 めっちゃシャフトがクロスしています ワンタッ…
GW中唯一のラウンドだった ミニコンペを揺り返っていきたいと思います 天気は最高 練習グリーンから見えるホールは 名物9番ホール 打ちお…
めっちゃうまい ベタピンやん ブログランキングに参加しています応援ポチ宜しくお願いします
一定したスイングリズム 打ち急ぐことなく 安定したリズムが ブログランキングに参加しています応援ポチ宜しくお願いし…
ピンハイにナイスオン ブログランキングに参加しています応援ポチ宜しくお…
前半戦なんとかボギーペースを死守したものの 後半は厳しいラウンドになりそうです 1H PAR4 368Yard HC15 1Wティーショットは良い…
かっこぶ~でございます ブログランキングに参…
最近ホームコース①の月例会に参戦していないオイラ 競技に参加していないこともあり クラブャンピオンから 最近顔見てないからラウンド行こうとのお誘い…
池越えのプレッシャーのかかるティーショット 振り向…
本日はゴル友が集まってのプチコンペ 場所は超トリッキーで有名な 中仙道ゴルフ倶楽部 丘陵コースで自然の地形を生かしたレイアウトで 各ホールが自然…
スレンダー美女の彼女 …
ハーフ休憩 お昼は人気メニューのこちらを頂きました 鉄板カレースパゲティ もっと熱々でもよかったな~ スパゲティーのお供に エナジ…
ナ…
先日お邪魔した富士カントリー 美濃コースのラウンドレポートです レストランで朝食が無料でいただけます バター入りロールパンとコーヒー トマト…
怒られやすい人の特徴 ①なんでもまる投げする ②時間管理が適当 ③後回しにする癖がある ④約…
オイラが今メインで使用しているドライバー TaylorMade RBZ 写真は純正シャフトですが FUBUKI K70シャフト装着モデル…
「ブログリーダー」を活用して、アホアホマンさんをフォローしませんか?
XXIO FORGED FW 4代目 ゼクシオシリーズの上級者向けモデル ゼクシオという名前は付いているが けっこうハードな印象 打ちこなすには…
cleveland CG15 JV ブラックパールが渋いです 日本仕様モデル(JV刻印入り) 旧溝ルール適合モデルのため 競技ゴルフでは使用…
前半戦今回初参加された ガチゴルファーのイケオジE社長 出だし4連続で好調だったのに 残り2ホールで連続を叩き オイラと一打差と僅差に失速 …
SRIXON ZR-UTI FORGED 4番アイアン ロフト23度 N.S.PRO 950GH Sフレックス 今日は4番アイアンで…
第50回記念大会の ゴルフコンペが開催されました 幸いにも快晴で天気にも恵まれましたが この日の気温は29度まで上がるとの事 幹事さんから…
SRIXON ZR-UTI FORGED ロフト20°の3番アイアン N.S.PRO 950GH Sフレックス しっかり振らないと飛…
先日のコンペで300Yardオーバーもあった PING G25 ドライバー 先日のコンペで300Yard以上 飛ばしたホールもありましたが …
XXIO FORGED IRON 五代目モデルの5番アイアン 単品が出てきました ロフト:24度 シャフトは純正MX-5000 フレックスS …
110切り目前のO君の為に 埋蔵クラブからパターを1本だしてきました TOBUNDA S02 【34インチ】 ヘビーウエイト マレット型パター …
久しぶりにラウンド投入 使用したL字パター 包み込むような アイアンの延長線な感じの L字パター 先日のコンペで前半12パットと好調でし…
先日の出張 翌日はオーナー親睦ゴルフコンペ 会議には参加しなかったのですが 某社長さんからお声がけしていただいたようで ゴルフだけちゃっかり参加…
HONMA TR21X IRON 今月からアイアンを入れ替えて 使用しているのだが PW(10番)のロフトが43度とストロングロフト 今使用…
本日はオイラが立ち上げた ゴルフコンペの記念大会です 今回でなんと第50回大会です 職場の仲間・取引先・お客様 ゴルフ好き有志が集まってのゆるい…
久しぶりのゴルフショップ探検隊 JBEAM FX BM-435 ヘッドは435ccと小振りで いかにも「叩いてゆく系」 こちらは・・・ …
ハーフ休憩は軽めの定食 朝ごはん食べすぎましたね それでは後半戦振り返っていきましょう 1H PAR4 344Yard HC5 後半ティーショ…
商売の神様から10の助言 1、新規のお客様には礼儀を売りなさい 2、常連のお客様には熱意を売りなさい 3、男性のお客様には機能を売りなさい …
2019年 第52回日本女子オープンゴルフ選手権 白山ヴィレッジQUEENコース 大人気のゴルフ場で 駐車場でキャディバッグを降ろすのに一苦労 …
坂本竜馬の格言 ①「恥といふことを打ち捨てて、世のことは成るべし。」 ②「万事、見にゃわからん。」 ③「時勢に応じて自分を変革しろ…
ホールアウト後 レストランでプレイの反省をした後 解散なんですが 先輩が急遽お客様のところに行く予定ができた だから帰りはDORONJO様をご自…
徳川家康、江戸幕府の初代将軍、 その後260年続く、徳川政権の祖です 権力闘争に勝ち 天下を納めたからにはたくさんの部下を持っていたはず 思い通…
本日は中部の名門 富士カントリー可児クラブ美濃コースでラウンドしてきます 天気は午前中雨予報ですが なんとか天気が回復する事を祈りつつ …
知っておくといい数字 ①集中力の限界は90分 人間の集中力の限界は90 分! 実は、人間の集中力の限界は90分といわれています どんな人でも長…
4月某日 ホームコース②での月例競技会 体調万全 天気も悪くない 逆によすぎるほどの天気 ドライビングレンジではまずまず アプローチも…
忘れほしくない考え方 ①この世はバカにされる人ほど成長し バカにする人ほど落ちていく ②嫌いな人とかかわっているほど…
4月某日 お休みが取れたので お一人様ラウンドへ 行ってきました 今日は練習していたアイアンの実戦ラウンドです HONMA TR21X I…
ストレス発散の秘訣! ①緊張や不安は否定しないほうが良い ②間食によるストレス発散効果はたった20分 ③夫婦円満のコツは…
LYNX パター 左右両用パター CNC MILLED ステンレスヘッドの削り出し フェースにボールが引っ付くようなソフトな打感を実…
①おもしろい人は失敗を笑いのネタにする つまらない人は失敗を怒りのタネにする ②おもしろい人は自分のダサイ部分も公開する つまら…
⑥ふんぞりかえって話しをしがち ふんぞり返ってる人ってのは基本的に偉い人ではない事が多い 自分に自信がないってのがあると思う 自信がなくて…
①クレーマー気質 クレーマーには、高学歴・高所得で社会階層が高い人が多いこと 自尊感情が高 く完全主義的な傾向が強いこと 社会的不満が高い…
本日はホームコース①の月例会 しかし雨天の為、今回も参加は回避しました 真夏なら雨でも参戦するのですが まだ若干雨の日のラウンドは厳し…
野球観戦で楽しみのひとつに 観戦中にいただく食事もその1つだ オイラのお気に入りは 焼鳥とりしげ 日本全国のドーム飯で日本一に輝いた がぶり…
みなさんお疲れ様です! また来週も頑張ろう! ブログランキングに参加しています応援ポチ宜しくお願いします
HONMA TR-21X アイアン 6番~10番の5本セット N.S.PRO 950GH neo 6番でロフト26度 10番でロフト…
八百津だんじり祭りを見学して 3つの巨大な山車が練り歩く「けんか祭り」 八百津の産土神(うぶすながみ)である 大舩神社を中心として行われます…
ハーバード大学の図書館の壁に書かれている言葉 21.寝るときは寝ろ。 22.学績というのは自分がやった絶対量に比例する。 23…
花盛酒造に行ってきました 木曽川中流域に位置する岐阜県八百津町は 川船が遡ることのできる最終地点であり、 江戸時代から大正期まで 様々な物資の…
ハーバード大学の図書館の壁に書かれている言葉 16.今日すべきことは絶対に明日やることはできない。 17.この瞬間にもあなたのライバル…
八百津だんじり祭りの見学とともに 八百津町観光も実施 お邪魔したのは 蔵元やまだ 山田商店 八百津町は、水の優れた地として知られています…
やっぱりバックティーは距離が長いな~ ティーショットよりも セカンド以降のショットの精度を もっと高めていかないと 後半戦は 方向性重視…