2025年5月
『紋章の謎』をプレイする中で、最も印象が大きく変わった人物――それがミシェイルでした。
ファイアーエムブレムシリーズを語る上で欠かせない存在、「最初から強いけど、成長しない」上級職ユニ...
2025年5月
「ブログリーダー」を活用して、FEH研究所さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
『紋章の謎』をプレイする中で、最も印象が大きく変わった人物――それがミシェイルでした。
ファイアーエムブレムシリーズを語る上で欠かせない存在、「最初から強いけど、成長しない」上級職ユニ...
数多くの魅力的なキャラクターが登場する『紋章の謎』の中で、私の心を捉えて離さないのが、オグマとい...
私は『聖戦の系譜』を遊んだ後に『紋章の謎』をプレイしたのですが、『聖戦の系譜』では当たり前だった...
『ファイアーエムブレム烈火の剣』の初見プレイ感想です。
このページでは、ファイアーエムブレム烈火の剣のレナートに関する情報を整理してまとめています。
FEヒーローズの第9回総選挙の結果発表に掲載されている各キャラの投票数をシリーズ毎に集計しました。
2025年2月2日に公開されたフェーちゃんねるの内容まとめです。
FE烈火の剣の支援関係を図示したページです。
FE烈火の剣の支援の組み合わせ、増加値などのデータベースです。
本編の重大なネタバレを含むので注意!作りかけです。
「ファイアーエムブレム封印の剣」は過去作をオマージュしたような要素がたくさんあります。
このページでは『ファイアーエムブレム封印の剣』に関してX(旧Twitter)上で取ったアンケートの結果をま...
本編の重大なネタバレを含むので注意!作りかけです。
お供英雄の仕様をまとめます。
ファイアーエムブレム封印の剣を初見プレイしながら、ゲーム内で得た情報をメモするページです。
FEHのスキル効果一覧です。
注意:この記事はFEエンゲージのネタバレを含みます。
FEHの魔器一覧です。
「限界突破の試練」についての説明です。
SFC版のFE紋章の謎では、1部から2部にかけてチキの外見が急成長しているように見えます。
「FE紋章の謎」の竜族、竜人族(マムクート)の設定についてまとめます。
2024年4月22日に公開された「フェーちゃんねる(2024.4.22)」の内容をまとめです。
FE紋章の謎のゲーム中の情報からわかるアカネイア大陸のできごとを年表にしたものです。
FE紋章の謎起動直後に流れるオープニングのテキストやグラフィックををまとめたものです。
このページでは、私がFE紋章の謎の第1部をプレイしながら得たストーリーに関する情報をまとめています。
このページでは、私がFE紋章の謎の第2部をプレイしながら得たストーリーに関する情報をまとめています。
FE紋章の謎のスタッフクレジットで見れるイラスト一覧です。
紋章の謎エンディングで見れる各キャラの後日談一覧です。
FE紋章の謎のオープニングで紹介される兵種一覧です。
本編の重大なネタバレを含むので注意!
本編の重大なネタバレを含むので注意!
このページでは、FE紋章の謎をプレイしながらストーリーに関する情報をメモしていきます。
この記事は、私がファイアーエムブレム聖戦の系譜の初見プレイした感想をまとめたものです。
FEヒーローズの第8回総選挙の結果発表に掲載されている各キャラの投票数をシリーズ毎に集計しました。
このページではフェーちゃんねる(2024.1.29)の内容をまとめています。
フェーちゃんねる(2024/1/29)で発表された紋章士英雄、エンゲージの仕様をまとめておきます。
ファイアーエムブレム聖戦の系譜をプレイしながら、主にストーリーに関する情報をこのページにまとめて...