chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
kurita
フォロー
住所
中央区
出身
多摩市
ブログ村参加

2015/02/22

arrow_drop_down
  • SeeedStudioから10ドルのクーポンをゲット

    PCB製作や電子部品の購入でつかっているSeeedStudioからクーポンをゲットしました。 5つの質問に答えるだけの簡単な作業でした。 期間限定ですが次回注文するときに使う予定です。 PCBプロトタイプだとちょうど送料くらいに相当する金額です。

  • pandasを使って日経平均株価を読み込む

    Python のpandasを使って日経平均株価を読み込みます。 以下のコードで確認できます from  pandas_datareader.data import get_data_yahoo import pandas as pd import matplotlib....

  • Python機械学習プログラミング

    anacondaでPython学習のために本を購入しました。 分類問題の課題があり、機械学習をつかってみようとおもいます。 個人では時系列データの解析法を勉強したいのですが、しばらく我慢です

  • Eagle 8 をインストール

    前から使っているPCB用CAD Eagle の最新版をインストールしました。 今回はAutoDeskの影響が外観ででてきています   Eagleのセットアップファイルをダウンロードして起動   アイコン(ロゴ)も変わっています   Ea...

  • mikroC Pro Ver7 でライセンス方法が変わった

    mikroC Proのアクチベーション方法は、これまでUSBドングルを刺すか、key licenseというexeファイルを自分のPCで実行することによって可能でありました。 mikoroC ver 7になってこの方法が変更になりました。 USBドングル方式はこれまで通り有効...

  • Fusion PCB の色変えオプションの追加料金が無料になった。

    PCB製作で利用するFusion PCB、これまでは緑の基板が一番安く他の色を選択すると割り増し料金がかかっていました。 https://www.seeedstudio.com/fusion_pcb.html 最近きたダイレクトメールによると、緑以外の色を選択しても料金は...

  • Visual Studio 2015 community でOpenCV3.1をコンパイル

    OpenCV3.1に付属するDNNを試してみたいと思いVisual Studio 2015 community をインストールした後にOpenCV3.1とopencv-contributionをセットアップしてみました。 GitHubからOpenCV3.1とcontri...

  • Dlibを試す

    Dlibは画像処理や機械学習ができるライブラリです http://dlib.net/ 特に顔認識は高速との評判です。 Windows環境でcmakeでコンパイルを試みましたがうまくいかなかったのでlinux上でコンパイルしました。linuxといっても専用のマシンがないので...

  • Deep Learning Chainer をインストール

    簡単にインストールできるとのことでChainerをインストールしてみました。 コマンドプロンプトからpip で何のエラーもなくインストールできました。 時間もほとんどかかりませんでした。 PythonXYで実行してみました。mnistの文字認識学習ですが、コンソール...

  • レスポンスが良いElecrow

    昨日、金曜日の夜20時過ぎですが、Elecrowに電子工作のPCBを注文しました。 土日は休みだろうと思っていましたが、本日、土曜日ですが、注文を受けたとの確認のメールがありました。 以前はSeeed Fusionばかりでしたが、最近は続けてElecrowを使っています

  • Raspberry Pi 3 OS のインストール

    ダウンロードしたファイルをSDカードにセットして電源をON  OSを選択してインストールを開始します。  OSがインストール完了。再起動します 再起動後のGUIです。 ...

  • Rapsberry pi 3 の準備

    Rapsberry pi 3 を使ってみようとおもい準備しました。 平日のうちに必要な機器を調べ準備したつもりでしたが、HDMIケーブルを用意するのを忘れてしまいました。 できるところまでやっておこうと思います。 電源は2.5A以上とのことですが、2.4Aで代用します。 キーボー...

  • RadStudio XE7 c++builder でデバッグ実行ができない。

    最近、昔作成したプログラムを修正しようと思ってRadStusio Xe7 c++builderを立ち上げデバッグ実行をします。   すると、初回は実行できフォームが表示されたのですが、2回目以降はフォームが表示されなくなりました。いろいろ試していると、一回クリーン...

  • ElecrowのデザインルールとGerber Generator をダウンロード

    Eagleで作成した基板をElecrowに注文する際に、ガーバーファイルの拡張子がSeeed と同じだったのでSeeedのcamでガーバーを作成し、注文していました。 これでも問題なく基板が作成できます。 Elecrowのサイトを見ているとElecrowでもデザインルールと...

  • Windows10 ノートPC USBドライブに回復ディスクを作成

    Windows10のノートPCで回復ディスクを作成しました。DVDドライブがないためUSBメモリにつくりました。 コントロールパネルー>システムとセキュリティー>ファイル履歴から 回復をクリック   回復ドライブの作成をクリック   システムファイルを回復...

  • ELECROWでPCBを注文してみた

    趣味の電子工作で、PCBをつくるのにELECROWを使ってみました。 http://www.elecrow.com/services-pcb-prototyping-c-73_116.html 以前、Seeed fusionを利用したことがありますが、注文方法もSeeed...

  • BLE Nano & MK20 USB Board 環境構築

    BLE Nano は、mbed, arduinoあるいはGCCで開発ができるBluetooth搭載の開発ボードです。 スイッチサイエンス から購入できます。 技適を得たMDBT40モジュールを使っているとのことなので、日本での使用も違法にはならないようです。 表面部品...

  • Android Studioをインストール

    Androidのプログラムを勉強しようと本を購入しました。 花粉で外出するのが嫌なのでamazonで検索して決めました 開発ツールはAndroid Studio 超初心者用の入門書 という条件で探すと「中学生でもわかる」というタイトルがついた本があったので購入 自分のPC...

  • Arduino YUN 無線LANの設定

    以下のページ http://arduino.cc/en/Guide/ArduinoYun にしたがって無線LAN関連の設定をすると 家の無線LANルーターに接続することができました。 IDEでツール - ポート を確認すると認識されていることがわかります。 この状態...

  • Arduino YUNの開封

    秋月電子より、Arduino開発ボード Arduino YUNを購入しました。 http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-08901/ 8950円と他と比べると高めの価格設定です。 追加で専用のケースも購入しました。ケースの...

  • Arduino IDE をインストール

    Arduinoの開発ボードを購入したので、開発環境をインストールしました。 以下のサイトで、Windows用のインストーラをダウンロードします。 http://arduino.cc/en/Main/Software  バージョンは1.6.0になります。  ダウン...

  • LANTRONIX XPORTを試す

    若松通商からXPORTが搭載されたキットを購入しました 価格は1万6000円程度で、RS232Cのコネクタがあり、ACアダプタが接続できるようになっているので動作確認をするには、半田こてを使わなくて済みます。 説明書によると、レギュレータは発熱するので放熱板をつけてくださ...

  • OpenCVのサンプルコードを試す

    WEBで拾った顔認識のサンプルです。 JPGを読み込みwindowに表示するサンプルです。 windowに図形を描画するサンプルです また、pandasを使うとyahooから株価データを取り込むのも数行のコードで可能です。 pythonでは画像処理と時系列...

  • python,OpenCVの参考書を購入

    pythonとopencvを勉強するため参考書を購入しました。  OpenCV 2.4 for Python PythonからOpenCVの画像処理関数を実行するための学習書で、よく使う関数の説明がでているのがありがたいです。画像処理がスクリプトで実行できるのは非常にあり...

  • OpenCVのインストール -> pythonXY

    pythonXYにOpenCVをインストールしたときの備忘録です。 OpenCVのWindows版をダウンロードする http://opencv.org/downloads.html インストール時のバージョンは2.4.10でした。 ダウンロードしたファイルを実...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kuritaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kuritaさん
ブログタイトル
旅人の備忘録
フォロー
旅人の備忘録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用