ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
4月29日@お片付け
12日間の連休で、今日だけは何も予定を入れていなかったのだが、おもちゃみたいな車を買った夫の慣らし運転に渋々付き合い、3時間ほどドライブする。おもちゃ過ぎ...
2025/04/30 07:38
4月27日@回遊魚なので
休みの方が、朝早くスパッと起きられるのが、現金なものだ。今日も6時前に起き出したら、爽やかないい天気。つい嬉しくなって、散歩に出てしまう。(普段、絶対にや...
2025/04/28 07:25
4月26日@連休初日
連休初日。朝、「わーい。今日は絶対何もしないて、だらだらする〜!」と思いながら起きたのに、朝食食べたら、つい思いついて庭の草取りを始めてしまった。1年近く...
2025/04/27 12:30
4月25日@タスク終了
昼から役所仕事をして、連休前のタスク終了。開放感だ。知人と約束しているので銀座に向かう。1時間くらい時間があったので、松屋界隈を歩いたが、日本語が聞こえな...
2025/04/26 09:37
4月24日@連休前
連休前の細々した仕事を片付ける。今年は、仕事の憂いなく連休を過ごせそうだ。(と言っても、連休最終日に社中会があるので、特に楽しい予定はない。)六本木ヒルズ...
2025/04/25 08:49
4月22日@申し合わせ
社中会の申し合わせ(リハーサル)。申し合わせも国立能楽堂でやるのだが、私は国立能楽堂の楽屋や裏側に入ったのは初めてで、道成寺で使う釣鐘や、船弁慶などで使う...
2025/04/24 22:41
4月23日@ほろ酔いで練習
短期決戦の、ちょっと気になる仕事が片付き、晴れ晴れ。7時から区民センターで自主練を入れていたので、その前に回転しない回転寿司でパワーチャージする。カキフラ...
2025/04/24 18:03
4月21日@たけのこの天ぷら
明日、能楽堂で社中会の申し合わせのため、自主練しようと区民センターの部屋を夜10時まで取っていた。つもりだったのに、行ってみたら予約が入っていなくて、すご...
2025/04/22 20:38
4月20日@百萬とたけのこ
矢来能楽堂で、緑泉会の定例会。能は、師匠の「百萬」。(だからなのか、お稽古でいま、百萬をやっている。車の段の拍子が意外に難しかった。) この能は...
2025/04/21 09:36
4月18日@また、カニ
朝イチから仕事で浦和に。仕事相手の言っていることが、あまりにバカ過ぎて、くらくらする。ちゃぶ台ひっくり返しそうになるが、間に立つ人にまあまあ、と宥められて...
2025/04/19 09:22
4月17日@また、雲丹。
冬用タイヤ交換のため、代車を持ってきてくれたのだが、ぶつけまくる私なので乗れない。担当のお兄ちゃんに「大丈夫、乗らないから安心して」と言ったら、本当にほっ...
2025/04/18 07:52
4月15日@木の芽が欲しい
本日は在宅にする。夕方、区民センターで自主練。珍しく真面目に夕飯作りました。麻婆豆腐茹でておいたたけのこで、若竹煮。美味し。どうしても木の芽が欲しいのだが...
2025/04/16 07:09
4月14日@着物でお稽古
仕事帰りにお稽古。5月の連休最終日に社中会があるのだが、その申し合わせ(リハーサル)は来週。申し合わせ前の最後のお稽古なので、細かいところのチェックを受け...
2025/04/15 12:09
4月13日@桃々会
観世能楽堂で、関根芳丸さんの会。ご宗家の内弟子でらしたが、たしか2.3年前に独立された、その記念の会でした。実力も人気も、若手ナンバーワンで、ほぼ満席。お...
2025/04/14 17:26
4月12日@八割教室
午前中は、区民センターで自主練。主に、友達の特訓を。本番まで3週間、本人より、私の方が焦っている。午後は、小鼓方の先生(←うちの師匠ではない)が主催の、「...
2025/04/13 06:11
4月11日@240円のラーメン
昼食が遅くなってしまい、軽く何か食べたいなあ、でも重たいものは嫌だなあ、と、ふと目についた日高屋に入り、半ラーメンにする。半ラーメン、240円也。タッチパ...
2025/04/12 18:02
4月10日@命日
最愛の子、どんとが亡くなって10年目の命日だった。早い! こうして、あっという間に歳をとる。今でも、どんとのことを考えると、泣けて泣けて。ペットロスが続い...
2025/04/11 09:00
うちの桜
庭の枝垂れ桜は、植えてから25年。ブログでも毎年「やる気のない桜!」とディスっていて、本当にただの一度もまともに咲いたことがないのだが、なぜか今年はやる気...
2025/04/10 15:42
4月9日@桜ゴルフ
5時起きで、ゴルフに。桜満開、晴天で爽やかな、最高のゴルフ日和だ。が、2ヶ月半ぶりのゴルフだった上、歩きだったため、ヘロヘロです。トータル4時間半、芝生と...
2025/04/10 06:44
4月6日@毘沙門堂に山科疏水
3日目の朝食は、昨日買ってきた、しば漬け入りのカレーパン。オーブントースターもあるので、温めて美味し。朝起きたら土砂降りだったので、着物を諦めたのに、出る...
2025/04/07 13:33
4月5日@都をどり
頼んでおくと、近所の仕出屋さんから朝食のお弁当が届く。温かくてありがたい。部屋に簡単なお茶道具あったので、一服。朝ごはん食べたら、着物に着替えます。それが...
2025/04/06 07:34
4月4日@京都に
朝早く出て、今日から京都。京都駅は、大混雑。コロナ前と違うのは、欧米系の団体さんがすごく多いことだ。本日、まずは京都から湖西線で琵琶湖の北の方、近江今津ま...
2025/04/05 08:09
4月3日@役所
寒い寒い雨の一日。近所の桜は、いつまでたっても満開にならない。久しぶりの役所仕事。やっぱり、仕事により使う脳が違うことを感じる。この時期の役所は、新人さん...
2025/04/04 08:17
4月1日@安田まみさん
冷たい雨で、本日は在宅にしてしまう。少しは仕事もして、あとはお稽古ごとなど。冷凍庫を探って、夕飯にする。パルシステムの、鮪のすき身で、手巻トロたく。豚の味...
2025/04/02 09:00
3月31日@桜と戦車
都内のどこを走っても桜。東京にはこんなに桜が植えられているんだ、と改めて気づく。もったいないので、首都高には乗らず、桜並木を選んで運転した。とうに手放して...
2025/04/01 09:11
2025年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ponkichiさんをフォローしませんか?